目次
スーパーの惣菜総選挙!ポテトサラダがおいしいのはどこのスーパー?
スーパーのお惣菜。どこのお惣菜がおいしいのか気になりませんか?
トクバイニュース編集部で各スーパーのお惣菜を食べ比べてみました!
今回はポテトサラダ編♪

スーパーにずらっと並んだお惣菜。平日の手軽なランチや、疲れて帰ってきた日の晩ごはんなどに大活躍するお助けアイテムですよね!
餃子やコロッケ、ポテトサラダなどお子さんも大好きなメニューは食卓に欠かせません。
どこのスーパーのお惣菜も丁寧に調理されていておいしいですが「一番おいしいお惣菜ってどこのスーパーのものなんだろう?」と気になったことはありませんか?
今回はトクバイニュース編集部でお惣菜の中でも”ポテトサラダ”を食べ比べて一番を選んでみました♪
今回のチェック項目

今回は、トクバイ編集部スタッフが実際に食べ、一番味がおいしいと感じたお惣菜を1位にしました。
さらに、下記5つの検証項目でおトク&おいしさをチェックしてみました!
【おトク&おいしさチェック!】
見た目★★★★
ポテトサラダの見た目がおいしそうか。きれいなパッケージか。などでチェックしています。
味★★★★
ポテトサラダと言えば、じゃがいものほくほく感や甘さが大切。その他酸味の強さなど総合的にチェックしています。
コスパ★★★★
おいしいものを食べたいですが、やっぱり気になるのはコストパフォーマンス!おトクなものを知るためにコスパもチェック!
食感★★★★
ジャガイモのクリーミーさや、きゅうり、たまねぎの触感をチェックしてみました。
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♪
スーパーの「ポテトサラダ」食べ比べ!

ポテトサラダ(以降、ポテサラ)は、子どもも大人も大好きなおかずの定番ですね。
玉子がたっぷりのポテトサラダや、バジルソースを使った変わり種のポテトサラダを売っているスーパーもありましたが、じゃがいも、ニンジン、キュウリ、ハムの入った大道のポテトサラダはどこのスーパーにも置いてありました♪
「20%増量中!」など容量を増量しているスーパーもちらほら。やっぱりポテサラはたくさん食べたい、大人気のお惣菜のようですね♪
今回、ポテトサラダを比較したのは、「イオン」「イトーヨーカ堂」「西友」「ライフ」「成城石井」など全国に店舗のある大手スーパーの他、関東で人気の高い「OKストア」の6企業です。
いざ、トクバイニュース編集部で試食!
ポテトサラダの第一位は・・・
※1位以下は順不同です
【 1位】イオンのポテトサラダ

1位はイオンのポテトサラダ!
さわやかな酸味と甘みでお子さんにも食べやすい味。じゃがいが大きめでゴロッと入っているのが特徴です。各スーパーのポテトサラダの中で一番甘みがありました!
特徴はアマニ油5%入りのマヨネーズを使っているところ。ジャガイモがクリーミーで酸味も程よく、コクのある味わいです。
お子さんが喜んでくれそうなポテトサラダですよ!
【おトク&おいしさチェック!】

※100gあたりの価格(トクバイニュース編集部調べ):約153円
おトク&おいしさチェックはこのような結果に!味は星5つ!その他クリーミーな食感や、ボリュームたっぷりの容量の多さが魅力的でした♪
西友のポテトサラダ

西友のポテトサラダは大きなジャガイモがゴロッと入っているのが特徴。さわやかな酸味と甘みでお子さんにも食べやすい味でした♪
ジャガイモのほくほく感と、野菜のしゃきしゃき感があり食感よし◎調味料でしっかりと味付けされていて、食べ比べたポテトサラダの中で味は濃いめでした。
【おトク&おいしさチェック!】

※100gあたりの価格(トクバイニュース編集部調べ):約162円
味も食感も良し!また買いたいポテトサラダです。
イトーヨーカドーのポテトサラダ

イトーヨーカドーのポテトサラダは酸味が控えめ。ごろっとしたジャガイモは入っていますが、西友やイオンの方が大きいな印象です。
こちらのポテトサラダは滑らかさが特徴。味は少し薄めで、優しい味わいでした。
【おトク&おいしさチェック!】

※100gあたりの価格(トクバイニュース編集部調べ):約149円
イトーヨーカドーのポテサラはコスパ最高です!
成城石井のポテトサラダ

成城石井のポテトサラダは、調味料の酸味と甘みがどちらも少なめで、素材の味をしっかりと味わうことができます。ちょっぴり素朴なポテトサラダといった感じです。
玉ねぎのしゃきしゃき感がアクセントになっていて良い食感です♪!
【おトク&おいしさチェック!】

※100gあたりの価格(トクバイニュース編集部調べ):約138円
成城石井のポテトサラダはシンプルな味で好き嫌いが分かれることも少なそう。♪家族で食べるにはぴったりですね!
ライフのポテトサラダ

ライフのポテトサラダは、少し酸味が控えめで甘さを感じる味です。今回検証した中では、イオンの次に甘い印象でした。
マヨネーズが多めなのかクリーミーで、口の中がもったりしにくく、食べやすいです。お子さんも喜びそうな味わいです。
【おトク&おいしさチェック!】

※100gあたりの価格(トクバイニュース編集部調べ):約132円
甘めでクリーミーな味がライフのポテトサラダの魅力♪
オーケーストアのポテトサラダ

オーケーストアのポテトサラダは、今回食べ比べしたポテトサラダラの中で最も酸味が強いポテトサラダです。さわやかな酸味でパクパク食べられるポテトサラダです。
【おトク&おいしさチェック!】

※100gあたりの価格(トクバイニュース編集部調べ):約79円
容量たっぷりでコスパも良し!何人かで食べたいポテトサラダです!
ポテサラ食べてみてね♪

ジャガイモたっぷりで甘めのやっぱりポテトサラダはやっぱりおいしい!気になるポテトサラダを食べてみてくださいね♪