コツコツ大掃除~玄関編~おすすめアイテム紹介

大掃除といえば年末のイメージですが、年末は何かと忙しい時期。そのうえ寒いため、掃除にやる気が出なかったり、思わぬ雪の対応におわれたりと何かと大変です。早い時期から大掃除に取り掛かり、余裕をもって年末を迎えませんか?今回は玄関の“コツコツ大掃除”方法やおすすめアイテムを紹介します。

目次

玄関は家族やお客さまが家に入る際、一番に目にする場所。風水では「気を招き入れる場所」とされ、とても重要な空間です。家の中をきれいにしていても、玄関が汚れていたりモノをたくさん置いてごちゃごちゃしていたりすると印象は台無し。きれいに掃除しておきたいですね。

靴箱の上

使用するもの:雑巾、ペーパータオル

靴箱の上のスペースに、新聞やチラシが山積みになっていませんか?また、色々な鍵や、その他出しっぱなしにしているものはありませんか?靴箱の上のスペースは便利なので、ついつい色々と置いてしまいがちですが、この機会に整理しておきましょう。

靴箱の上を整理した後は、水に濡らして絞った雑巾でサッと拭きます。ドラッグストアやホームセンターなどで売られている、何度も洗って使える丈夫なペーパータオルを使うのもおすすめです。

靴箱の中

使用するもの:小さめのホウキ、雑巾、ペーパータオル、重曹

靴箱の中は掃除の際に見落としがちな場所。大掃除の際に一度、靴箱の中の靴を全て取り出し、掃除をしましょう。履く靴、履かない靴を仕分けての断捨離もこのタイミングで。全て取り出したら、中にある小石や砂などのゴミを小さなホウキでかき出します。その後、雑巾や丈夫なペーパータオルで拭き掃除。中が乾いたら靴を収納し直しましょう。重曹をお持ちの場合は、容器に入れて靴棚に置けば消臭効果を発揮してくれます。

靴箱の扉

使用するもの:メラミンスポンジ

毎日手で開け閉めする靴箱の扉には、よく見ると手あかがついて黒くなっている場合があります。こういった汚れは、水で湿らせたメラミンスポンジを使ってこすればキレイになります。

※靴箱の材質によってはメラミンスポンジの使用がNGの場合もあります。その際は雑巾などで拭き掃除してください。

玄関タイル

使用するもの:ホウキ、アルカリ性の住宅用洗剤、ブラシ

玄関タイルには外から入ってきたゴミや汚れが落ちています。まずはホウキで砂埃を取り除きましょう。泥汚れがついている場合は、アルカリ性の住宅用洗剤をつけてブラシで擦ります。ドラッグストアなどで売っていますよ。

玄関の扉・インターホン・郵便受け

使用するもの:雑巾、ペーパータオル、芳香剤、軍手

意外と忘れてしまうインターホンの掃除。お客さまがよく目にする場所なので、雑巾や丈夫なペーパータオルでしっかりとホコリを拭き取りましょう。

また玄関に置いている芳香剤も、香りや消臭効果がなくなっている場合は取り替えて。玄関に観葉植物があるご家庭は、軍手をはめて観葉植物の葉についたホコリを一枚ずつ優しく拭き取ります。

コツコツと大掃除をすれば年末がラクに。今週末はぜひ玄関の掃除に取り掛かってみませんか?

そうじ・せんたくアイテム
ランキング

おすすめ記事

全体ランキング