「おしゃれ着洗剤」の特徴や使い方|洗濯マニアおすすめのおしゃれ着洗剤5選も紹介!

デリケートな衣類を洗濯するときに使う“おしゃれ着洗剤”。皆さんは使い分けていますか?衣類に優しいイメージはあるものの、普通の洗剤とどう違うのかご存じでしょうか。特徴や使用方法、洗濯マニアの筆者がおすすめするおしゃれ着洗剤を紹介します。

目次

おしゃれ着洗剤とは?

「おしゃれ着洗剤」ってどんなもの?

おしゃれ着洗剤とはウールやシルクといったデリケートな素材を、ダメージを与えることなく洗うための洗剤です。

洗濯用洗剤の液性は、基本的に中性もしくは弱アルカリ性。衣服につく汚れは汗や皮脂、手垢、食べこぼしなど、ほとんどが酸性の汚れのため、酸性と反対の性質をもつ弱アルカリ性の洗剤を使ったほうが汚れを中和してよく落とせます。

ですが、おしゃれ着洗剤の液性は基本的に中性です。

その理由は、弱アルカリ性の洗剤だとウールやシルクといった動物性の繊維(タンパク質)にダメージを与えてしまうから。そのためデリケート衣類を洗うおしゃれ着洗剤は中性なのです。

中性洗剤とおしゃれ着洗剤の違い

実はおしゃれ着用のほかに、ほとんどの液体洗剤も中性です。おしゃれ着洗剤とその他の一般的な中性洗剤で何が異なるのかといえば、界面活性剤の割合と、シリコンや柔軟化剤など繊維のすべりをよくする成分がおしゃれ着洗剤には入っているということです。

おしゃれ着洗剤の成分表。柔軟化剤が入っている

シリコンはヘアコンディショナーなどに使われていて、柔軟剤と役割が似ています。そのためシリコンや柔軟化剤が入っているおしゃれ着洗剤に柔軟剤は必要ありませんが、香りをつけたい場合は柔軟剤を使ってもOKです。

おしゃれ着洗剤で洗う衣類

おしゃれ着洗剤を使ったほうがいい衣類は、ウールやシルクなどの動物性素材だけではありません。

  • 毛玉のできやすいアクリルニット
  • 静電気が発生しやすいナイロン
  • 色落ちしやすいデニムや濃色のコットン
  • 毛羽が抜けやすいコーデュロイやベルベット
  • 型崩れしやすいニット類 

これらのデリケート衣類には、繊細な繊維をシリコンや柔軟化剤でコーティングしながら洗えるおしゃれ着洗剤が向いています。

▼ウールやシルクよりも難しい?レーヨン素材の洗い方
レーヨンは水に弱く縮みやすいことから、ウールやシルクよりもずっと洗うのが難しい素材だといわれることも。レーヨン素材の衣類を洗濯する時と干す時、保管する時のコツを解説します。

レーヨンの特徴と正しい洗濯・乾燥・保管方法を写真つきで紹介

「レーヨン」というと聞き慣れた洋服の素材だと思いますが、洗濯するときにどんなことに気をつけたらいいか知っていますか?実は様々な素材の中でもとても繊細で、扱い方次第では縮みや痛みが出てくるレーヨン。素材が持つ特徴から洗濯する時、干す時、保管する時のコツまで解説します。

▼フリースは洗濯機で洗える?
フリースは毛足が長くデリケートな素材なので、洗濯すると毛玉ができたり手触りがごわごわしたりと、劣化の原因になってしまうことも。フリースを洗濯する時に注意したいことをこちらの記事で詳しく解説します。

【これで完ぺき】フリースの洗濯方法|自宅で正しく洗い、長く着よう

軽くて暖かいフリースは寒い季節に大活躍!人によっては「冬場は毎日のように着ている」という方も多いのではないでしょうか?日常着として着るフリースだからこそ、クリーニングではなく自宅で洗いたいもの。また、お気に入りのものを長く着続けられるように、正しい洗い方も知っておきたいですよね。この記事ではフリースの洗濯方法について紹介します。

おしゃれ着洗剤を使用するかどうかの判断ポイント

おしゃれ着洗剤を使うかどうかの目安は、洗濯表示。

「手洗い」もしくは「弱水流」マークがついたものはデリケート衣類なので、おしゃれ着洗剤を使って洗います。洗濯機を使う場合は洗濯ネットも併用するとより生地を傷めることなく洗えますよ。

おしゃれ着洗剤を使用する洗濯表示

衣類に優しいおしゃれ着洗剤ですが、なんでも洗えるわけではありません。毛皮や皮、極端に色落ちする衣類など、水洗い不可の衣類には使用できないのでご注意ください。洗濯不可のマークがついたものは、クリーニング店にお願いするほうが無難です。

おしゃれ着洗剤でも洗濯不可の洗濯表示

▼新洗濯表示をわかりやすく解説
洗濯表示は、衣類の適切なお手入れ方法が書かれた『取り扱い説明書』です。間違ったお手入れをしてしまうと、お気に入りの洋服が縮んだり色褪せたりしてしまうことがあるので、必ず洗濯表示を確認しましょう。

覚えられない人のための「新洗濯表示」を細かく解説!

衣類のタグについている洗濯表示、毎回洗濯の時に確認していますか?正しく読み取らなかったばっかりにお気に入りの服が縮んだりしてしまうことも。また、洗濯表示は実は平成28年に表示が一新されました。見たことがない洗濯表示に困惑しないためにも、ここで覚えてしまいましょう!

おしゃれ着洗剤は普段使いしてもOK?

衣類に優しいのであれば、全ての衣類をおしゃれ着洗剤で洗えばいいと思うかもしれませんが、そうともいえない理由が2つあります。

NG理由①コスパの低さ

1つはコストパフォーマンスの低さです。一般的な中性洗剤の1回の洗濯コストが約10円なのに対して、比較的安価なおしゃれ着洗剤でも、1回の洗濯コストは約20円と倍ほどかかります。

NG理由②汚れ落ちの悪さ

そして、もう1つ!決定的なのが汚れ落ちの悪さです。一般的な中性洗剤とおしゃれ着洗剤では、含まれている界面活性剤の割合が違います。

一般的な中性洗剤に含まれる界面活性剤の割合は23〜56%ほど、対しておしゃれ着洗剤は19〜22%です。絶対ではないのですが、基本的には界面活性剤の割合が高いほうが汚れ落ちはいい傾向にあります。

そのため、おしゃれ着洗剤は一般的な洗剤と比べて洗浄力がどうしても劣りがち。軽い汗程度なら問題ないですが、シミになった衣類や食べこぼし、泥汚れなどは落とせません。

汚れ落ちを重視する普段着洗いには、一般的な中性洗剤か、洗浄力の高い弱アルカリ性の洗剤(※)がおすすめです。

※弱アルカリ性の洗剤には蛍光剤や漂白剤が入っているものが多く、色あせや変色の恐れがあるため白物衣類にしか使えません。弱アルカリ性の洗剤を購入する場合は、蛍光剤や漂白剤が入っていないものを選ぶと使える衣類の幅が広がって便利です。

ちなみに筆者は、

  • 普段の洗濯:液体洗剤(中性)
  • 白物の洗濯:粉末洗剤(蛍光剤入りの弱アルカリ性)
  • デリケート衣類の洗濯:おしゃれ着洗剤(中性)

こんなふうに使い分けています。

おしゃれ着洗剤を使った洗濯方法

では、ここからはおしゃれ着洗剤を使ったお洗濯方法について紹介します。

用意するもの

  • おしゃれ着洗剤
  • 洗濯ネット(洗濯機を使用する場合)

洗濯ステップ

洗濯機の場合

1. 汚れが目立つ箇所におしゃれ着洗剤の原液をつけて軽くもみ洗いする。

2. 汚れのある面が表面にくるように衣類をたたんで洗濯ネットに入れる。

3. 洗濯機のおしゃれ着コース(※)で洗う。

※ドライコース、おうちクリーニングコース、手洗いコース、ウール用コースなど、洗濯機のメーカーによって名称が違います。

手洗いの場合

1. 大きめの容器に水をはり、おしゃれ着洗剤を規定量入れる。

2. 衣類を洗濯液につけ、20回ほど軽く押し洗いする。

3. 袖などの汚れやすい箇所は手で握るように軽くもみ洗いする。

4. 洗濯機で脱水する(タイマーで1分)。※短時間なので、洗濯ネットに入れる必要はなし

5. 容器に真水を入れて脱水した衣類をすすぐ(最低2回、泡が出なくなるまで)。

6. 柔軟剤を入れる場合は、すすぎの最後に入れて衣類全体にいき渡ったら脱水へ。

7. 再び洗濯機で脱水する(タイマーで1分)。

▼基本的な手洗いのやり方を詳しく解説
洗濯表示のタグに「手洗い」のみOKと記載されていると、衣類を傷めずに洗うのが難しそうで困ってしまいますよね。洗濯マニアが基本的な手洗いの方法を紹介します。

お洗濯マニアが伝授する「正しい手洗い方法」

デリケートだったりお気に入りだったりするほど、「手洗い」が必要な衣服のお洗濯。実際、どのように手洗いをしたら良いのか悩む人は多いかと思います。お洗濯マニアの筆者に正しい手洗い洗濯術を紹介してもらいます。

干し方

肩回りがなだらかになったハンガーに干すか、ニットのような自らの重みで型崩れしそうなものは平干し用ネットなどを使って日陰で平干しします。

▼ライトダウンジャケットも自宅で洗える?
最近は自宅で洗濯できるダウンジャケットが増えてきています。ライオン株式会社のお洗濯マイスター大貫和泉さんに、ライトダウンジャケットの洗濯方法と乾燥時の裏ワザを教えてもらいました。

ライトダウンジャケット、自宅で洗う方法とふんわり仕上がる裏技!

徐々に気温が高くなってきて、ダウンのジャケットやコートの使用頻度も低くなってきたのでは。今回はライトダウンジャケットの洗い方を解説します。ポイントが分かれば、自宅でも簡単に洗濯ができます。ライオン株式会社のお洗濯マイスター大貫和泉さんに、その方法と裏技を教えてもらいました。

▼ジーンズは洗ったほうが良いの?
色落ちが不安なので洗わない人も多いといわれるジーンズですが、本当にジーンズは洗わなくても良いのでしょうか?ジーンズを洗うべきか否かを、ライオン株式会社の暮らしのマイスター大貫和泉さんに解説して頂きました。

ジーンズを洗わない結果こうなる…専門家が適切な洗濯法を解説

チノパンはしっかり洗濯していても、ジーンズはあまり洗わないという人、少なくないはずです。色みにこだわって頻繁には洗わない、という話も耳にします。そこでここでは、ジーンズを洗うべきか否かを、ライオン株式会社の暮らしのマイスター大貫和泉さんにアドバイスしていただきました。

洗濯マニアおすすめのおしゃれ着洗剤5選

最後に筆者が実際に使って「これ良い!」と感じた、おすすめのおしゃれ着洗剤を紹介します!

LION「アクロン」

提供:ライオン株式会社

ニットやレーヨンを洗うなら「アクロン」がおすすめ。どこのドラッグストアでも手に入る最もポピュラーなおしゃれ着洗剤の1つです。

この洗剤が優れていると感じるところは、おしゃれ着洗剤を使い比べてみるなかで特に、ニットやレーヨンといった縮みやすい衣類へのダメージが最も少なかったという点(筆者の感想です)。

またおしゃれ着洗剤は、すすぎが2回必要なのものが多いのですが、アクロンの場合は1回でOK(手洗いの場合は2回)なのです。節水と時短にもなりますね。

  • 内容量:450ml
  • 価格:税抜250円前後(編集部調べ)

花王「エマール」

提供:花王株式会社

アクロンと同じくドラックストアで手軽に購入できるおしゃれ着洗剤。アクロンは縮みやすい素材におすすめですが、エマールはウールやアクリルニットなどのヨレや、シルクの光沢などをきれいに補正したいときにおすすめです。ハリや光沢が欲しい衣類にぜひ使ってみてください。

  • 内容量:500g
  • 価格:330円(税抜)

花王「花王エマールAYUS ピュアセント」

提供:花王株式会社

コンビニのセブン&アイグループと花王の人気洗剤「エマール」のコラボ商品で、セブン-イレブンなどセブン&アイグループ限定で購入することができる香りに特化したエマールです。

こちらは英国IFA認定アロマセラピストの高橋美穂子さんが監修した、高級感ある香りが特徴。特別な衣類を洗うおしゃれ着洗剤は、香りも特別なものを使うことでテンション上がります。

  • 内容量:400g
  • 価格:330円(税抜)

ネイチャーラボ「ラボン シャレボン」

提供:株式会社ネイチャーラボ ※画像は「シャイニームーンの香り」

100%植物由来(パームヤシ)の洗浄成分で環境に優しいのに、おしゃれ着洗剤のなかでも高い洗浄力が魅力。パッケージがかわいくて、ランドリールームに置いておくだけで幸せな気持ちになります。香りもそれぞれ高級感があってGOOD!

  • 内容量:500ml
  • 価格:458円(税抜)※詰替 348円、詰替2倍 598円(各税抜)

サンワード「ハイベックゼロ」

提供:サンワード株式会社

ハイベックゼロの主成分は、植物系ドライクリーニング溶剤。この成分が水に溶けて水溶性・油溶性の汚れを落とし、またタンパク質分解酵素によって不溶性の汚れも落とします。

この洗剤のおすすめポイントは、なんと水洗い不可の洗濯表示がある衣類にも使用OKな点。また洗浄力が強いため、ニットなら2〜5分の短いつけ置き時間で洗濯が完了します。

液性は弱アルカリ性ですが、洗浄時間の短さからあらゆるデリケート衣類にも使え、型崩れさせることなく洗うことができるのです。

大容量なので価格は少々お高めですが、今までクリーニングに出していたようなコートやスーツも洗うことができるので、使い切れるようならお得です。

  • 内容量:1,100g
  • 価格:5,800円(税抜)


おしゃれ着洗剤を使うとニットなどのような洗うことが難しいとされる素材を失敗なく洗うことができます。おすすめした洗剤は誰でも簡単にドラッグストアや購入できるものなので、まずは着古した衣類で試してみてください。

▼冬物衣類の毛玉を防ぐ洗い方は?
寒い季節に冷気から体を守ってくれる冬物衣類ですが、洗濯すると毛玉がたくさん出てきてしまうのが困りもの。毛玉が出にくくなる洗濯方法を、ライオン株式会社のお洗濯マイスター・片木徹也さんが教えてくれました。

冬物衣類の毛玉は洗濯と着用時の注意で防げる! 洗濯のプロに聞く

冬服の悩みとして多くあげられるのが毛玉。お気に入りのニットやタイツも、毛玉ができてしまうと台無しですよね。そんな厄介者の毛玉ですが、対策方法がしっかりあります。洗濯の仕方を変える他、着ているときの習慣も鍵だとか。ライオン株式会社のお洗濯マイスター・片木徹也さんが教えてくれました。

そうじ・せんたく
ランキング

全体ランキング