【材料不要】肉の繊維を意識するだけ!鶏むね肉を柔らかく調理する切り方のコツ

脂が少なく淡泊な味の鶏むね肉は、調理の仕方によってはかたくなりがち。下味のつけ方を工夫したり肉を叩いたりと、柔らかく食べる裏ワザは色々ありますが、一番簡単な方法は「切り方を工夫する」ことです。この記事では驚くほど柔らかな鶏むね肉料理が作れる、切り方のコツをご紹介します。

目次

鶏むね肉を柔らかく仕上げるキーワードは「肉の繊維」

鶏もも肉などに比べて食感がかたくなりがちな鶏むね肉。

柔らかく調理する裏ワザは多数ありますが、どんな裏ワザにも共通するポイントが「肉の繊維」です。

肉がかたくなってしまうのは、加熱などの調理過程で繊維が収縮するため。これを防ぐために肉を叩いたり、繊維を壊すような調味料に漬けたりするのです。

同じ要領で繊維を短く切ってしまえば、肉が縮んでかたく締まるのを防げるというわけです。

鶏むね肉を切るときは繊維の方向に注目!

鶏むね肉を買ってきたら、料理を始める前によく観察してみましょう。しっかり見てみると繊維の方向が分かるはず。鶏むね肉には以下のように繊維がはしっています。

赤で描いた線が繊維の方向

鶏むね肉の繊維は、3つのブロックに分けてから切ろう

鶏むね肉の繊維は一方向に流れていないため、繊維を断つように切るには少し工夫が必です。

実際に切る時は、鶏むね肉を3つのブロックに切り分けてから繊維を切ると良いでしょう。

繊維の方向ごとに3つのブロックに切り分けておく

上の写真のように切り分けてしまえば、各エリアは同じように繊維がはしっているので、繊維も切り分けやすくなります。

繊維の切り方

3つのブロックに分けたあと、用途に応じてひと口大や薄切りにします。繊維に対して直角に包丁を入れ、繊維を断つような方向に切りましょう。

ソテーや炒め物用に薄切りにする際は、包丁がまな板に対して斜めに入るようにそぎ切りしていけば、肉の面積を大きくとりながら、繊維を短く切ることができるのでオススメです。

特別な道具も食材も必要なく、知っていればすぐに試せる鶏むね肉を柔らかく調理するコツ。ぜひ試してみてくださいね。

鶏むね肉を柔らかくするコツは、こちらの記事もおすすめ

鶏むね肉を柔らかくする方法6種類を比較検証! 塩麴、舞茸、マヨネーズ…どれがベスト?

【管理栄養士が解説】鶏もも肉と比べてパサパサしてかたい食感というイメージがある鶏むね肉。もも肉よりもお手頃価格なものの、食感が好みでなく購入しないという方も多いかもしれません。そんな鶏胸肉ですが、実は、家にある材料と少しの手間で柔らかくなります。今回は一般的に「鶏胸肉を柔らかくする」といわれている食材を使って、どれが一番ベストか比較してみました!

調理方法・準備
ランキング

おすすめ記事

全体ランキング