さつまいもの旬はいつ?おいしいさつまいもの見分け方と、焼き芋の作り方

さつまいもの旬といえば秋のイメージが強いかと思いますが、最もおいしく食べられる季節はいつかご存じですか?この記事では、さつまいもの旬をはじめ、スーパーで選ぶときのポイントについて解説します。自宅でできるおいしい焼き芋の作り方も紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。

目次

さつまいもの旬は秋~冬

さつまいもの旬は秋のイメージがありますが、最もおいしく食べられるのは秋~冬にかけてです。

さつまいもは収穫後、2~3か月ほど貯蔵することで水分が抜け、甘くおいしいさつまいもに変化します。収穫されるのは8~11月頃ですが、おいしく食べられるのはその2~3か月後の10~1月頃というわけです。スーパーで手ごろな価格で手に入るのもこの時期です。

おいしいさつまいもの選び方

おいしいさつまいもにはどんな特徴があるのでしょうか。選ぶときのポイントを解説します。

さつまいもを選ぶときのポイント

スーパーでさつまいもを選ぶときは、以下のことに気をつけてみてください。

皮の色味・表面がきれいなもの

さつまいもの皮の色味が均一で鮮やかなもの、また表面にハリとツヤがあるきれいなものを選びましょう。

さつまいもは、皮の色がよいものが健康に育っている証拠といわれています。

また、乾燥が進みすぎていると表面がシワシワになってしまうため、ハリとツヤのあるものがいいでしょう。傷や黒ずみがあるものは傷みやすいため、表面がきれいなものを選んでください。

太くて重量感があり、ひげ根が少ないもの

さつまいもは太くて重量感があり、でこぼこやひげ根が少ないものを選びましょう。細いものやひげ根が多いものは、繊維が多く筋っぽいさつまいもであることが多いです。

紡錘形(ぼうすいけい)といわれる、真ん中がふっくらと太っている形で、持ったときにずっしりと重みを感じるものは、栄養分をたくわえたおいしいさつまいもです。しっかり太っており、でこぼこやひげ根が少ないものを選びましょう。

▼「黒い」さつまいもは食べられる?
買ってきたさつまいもを保存していると、いつの間にか黒く変色していることがあります。黒くなったさつまいもの安全性をパターン別に解説します。

「黒い」さつまいもは食べられる?斑点や蜜、変色などパターン別に解説

「さつまいもを使おうと思ったら、黒くなっていた……これって食べられるの?」そんな疑問を持つ方に向けて、さつまいもの「黒さ」のパターン別に食べられるかどうか、味に変化はあるのかを解説します。黒くなっている=傷んでいるではないので、正しく見分けておいしく料理に活用してくださいね。

さつまいもは品種によって食感や味が違う

さつまいもは品種によって味わいにも特徴があります。しっとり系、ほくほく系、ねっとり系の3つに分けて種類を解説します(※1)。

ほくほく系

ほくほく系の紅あずまです

ほくほくとした食感と、上品な甘さが特徴のさつまいもです。あっさりと食べられ、食用としてはもっとも作付けシェアが高い紅あずまをはじめ(※2)、さつまいもといえばほくほく系をイメージする方も多いでしょう。

焼き芋にして食べたり、天ぷら、煮物、サラダなどの料理にしたり、その食感を楽しみながら食べるのがおすすめです。

該当する品種:紅あずま、紅さつま、紅こまち、紅赤……など

しっとり系

しっとり系のなると金時です

しっとり系は、ほくほく系とねっとり系の中間のしっとりとした食感です。品種にもよりますが、甘さに関しても中間の甘さのものが多いです。しっとりしているものの甘すぎず、比較的さっぱりといただけるでしょう。

焼き芋や天ぷら、煮物だけでなく、スイートポテトなどのスイーツ作りにも向いています。

該当する品種:高系14号(なると金時など)、クイックスイート、シルクスイート……など

ねっとり系

ねっとり系の紅はるかです

ねっとり系は、ほくほく系やしっとり系に比べると、粘質で糖度が高いのが特徴です。貯蔵や加熱により甘みが増しやすく、ねっとりとした濃厚な甘さです。

料理にももちろん使えますが、蒸し芋、干し芋、スイーツ作りなど、甘さを活かした食べ方がいいでしょう。

該当する品種:紅はるか、安納芋、べにまさり、ひめあやか……など

※1 参考:一般財団法人いも類振興会『焼きいも事典』
※2 出典:農林水産省Webサイト「サツマイモの品種はどれくらいあるのですか。」

▼まさかの蒸し器不要!“丸ごと”さつまいもの蒸し方
手軽にフライパン、炊飯器、電子レンジでできる方法をご紹介します。

さつまいもをおいしく簡単に蒸すコツ|フライパン・炊飯器・レンジ、一番おいしく蒸せるのはどれ?

さつまいもをシンプルにおいしく食べるなら、蒸す方法がおすすめ。蒸し器がなくても、自宅で簡単においしいふかし芋は作れるんですよ。この記事では、フライパン、炊飯器、レンジを使った基本の蒸し方を解説し、どの蒸し方が一番おいしく蒸せるのかを比較します。

▼甘くてほくほくに仕上がる!“カットした”さつまいもの茹で方

さつまいもの基本の茹で方|甘くほくほくに茹でるコツとは?

さつまいもには茹で・焼き・蒸しなど幅広い調理方法がありますが、茹でたさつまいもはサラダやポタージュといった料理や、スイートポテトなどのお菓子作りに役立ちます。この記事では、さつまいもを甘くほくほくに茹でるコツと手順をわかりやすく解説します。

おいしい焼き芋の作り方

さつまいものおいしさをシンプルに味わいたいなら、焼き芋が一番です。自宅で簡単にできる焼き芋の作り方を解説します。

1. さつまいもは皮付きのままよく洗う。オーブンの天板にそのままさつまいもを並べる。

天板が汚れないようにアルミホイルを敷きました

2. オーブンに入れ、予熱なしで160度に設定し、90分ほど焼く。

竹串がスッと通れば完成です。低温でじっくり焼くことで、さつまいもの甘さを引き出すことができます。

おいしく焼くポイント

さつまいもをアルミホイルで巻いて焼く方法もありますが、巻かないで焼く方が適度に水分が抜け、濃厚な味わいになります。低温で焼くため焦げる心配はありません。

旬のさつまいもをおいしく楽しもう

品種によって味わいが異なるため、食べ比べをしても楽しめそうですね。旬のさつまいもは栄養もたっぷり。おいしいさつまいもを旬の時季にたくさん楽しんでくださいね。

さつまいも
さつまいものレシピ・節約情報|おいしい&お得ワザ徹底解説
さつまいもに関するレシピや節約情報が大集合!おいしくお得にさつまいもを活用するための購入・料理・保存・栽培する方法や裏ワザを徹底紹介します。

レシピ
ランキング

おすすめ記事

全体ランキング