可愛い顔して機能性も抜群!カインズの「卓上クリーナー」が想像以上に便利!

カインズで発売され、SNSを中心に大人気となっている「卓上クリーナー」をご存知ですか?コロンとした可愛い見た目もさることながら、人気の秘密はズバリその性能!実際に使用してみてその便利さに納得。あると無いとでは大違いだったんです。

目次

手のひらサイズの可愛さ!その正体は卓上クリーナー

コロンと可愛い、手のひらサイズのこちらの商品。実は卓上クリーナーなんです!

筆者の家は子ども達がダイニングテーブルで勉強することが多く、ご飯を食べる時に、テーブルに消しゴムのカスが大量に落ちていることもしばしば……。毎回片付けてと言っているのですがなかなか細かいゴミまでは子どもでは取り切れず……。それがプチストレスだったんです。

そんなプチストレスを解消すべく、SNSで人気だったこちらの卓上クリーナーを購入してみました!このクリーナー、確かに人気のようで、カインズの公式オンラインショップでもしばしば売り切れになるほど!

気分に合わせて表面の柄を変えられる!

こちらの卓上クリーナー、表面の柄を付属する3枚のシートから選ぶことができます。気分やインテリアに合わせて選べますし、同じサイズの紙に絵を書いてオリジナルのプレートを設置する事もできますよ。

早速使用してみようと思ったら、電池は別売りでした。出鼻をくじかれた感じになってしましましたが、気を取り直して家にあった単3アルカリ乾電池を2本セット。こちらの商品を購入する際には一緒に電池も購入しておきましょう。

ひっくり返してみると八方にブラシが設置されています。これでゴミを集めつつ中央の穴からゴミを吸い込む構造のようです。

実際にスイッチを入れて手を当ててみましたが、思ったよりも吸引力が弱い?

少し不安になりつつも、実際に消しゴムのカスで実験開始です。

吸引力もしっかり!思った以上にキレイになる!

テーブルの上にまんべんなく消しゴムのカスを散らばせて、そこに一回卓上クリーナーを滑らせてみました。

右から左へ一度だけ卓上クリーナーを動かします

1回の移動でかなりキレイに!

一度だけでも、かなりキレイに消しゴムのカスを取ることができました!これは凄い!すこし心配した吸引力ですが、まったく問題ありませんでした。

くるくるまわすように卓上クリーナーを動かしながらテーブルの上を滑らせることで、消しゴムのカスや小さなゴミをキレイに吸い取ってくれました。

消しゴムのカスがたくさんとれました!

どのくらいの大きさのゴミまで吸引できるの?

消しゴムのカスや小さなゴミはバッチリキレイにしてくれることが分かったので、調子に乗って少し大きめのゴミで実験!

折り紙を適当にちぎってゴミに見立ててみました!

結果は、最初は軽快に吸い込んでいましたが、段々吸い込むチカラが弱くなり、最終的にはどんなに稼働させても吸い込まなくなってしまいました……。

使用する際には、明らかに大きなごみは先に取り除いた方が安心です。

吸い込み切れなかった折り紙

常にキレイなテーブルに

こちらの卓上クリーナー。テーブルに置いておくと誰かしら「ブイーン」と動かしてキレイにしてくれるようになり、以前のように消しゴムのカスや細かなゴミが散らばっているというプチストレスから解放されました!

サイズもコンパクトで見た目も可愛いので、テーブルに出しっぱなしでも気になりません。いや、出しっぱなしだからこそ、ちょっとゴミがあった時にもサッと使う事ができます。

ちなみに我が家ではあまりにも便利なため、「子どもたちの学習机用に追加で欲しい!」と2台目を検討中です!

いかがでしたか?可愛い見た目と抜群の機能性で大人気のカインズの卓上クリーナー。人気商品ですので店頭で見つけたら、是非チェックしてみてくださいね。

〈商品情報〉
商品名:andキュート 電池式卓上クリーナー
価格:598円(税込)
サイズ:(約)直径83×高さ62mm
使用電池:単3形アルカリ乾電池×2本(別売り)

スーパー・コンビニ・専門店
ランキング

全体ランキング