普通のスーパーとちょっと違う商品をおいている「業務スーパー」。
大容量食材や、海外の見たこともないような調味料やスイーツだって、業務スーパーでは手軽にトライできちゃう。
まさに、小さなアミューズメントパークのような存在ですよね。
今回は、月1回は業務スーパーに行き大量購入&消費している筆者が、一押し商品をジャンル別にご紹介します。
紹介するジャンルは次のとおり。
- 冷凍食品・レトルト食品
- 調味料・ソース
- 惣菜・食品
- スイーツ
さらにこれらの中でも特にお気に入りの商品をランキング形式で発表します!
【冷凍・レトルト食品】の業務スーパーおすすめ商品
業務スーパーは冷凍食品やレトルト食品の種類も豊富!大容量の物やあまり見たことが無いような商品も多いため、購入してもどう使ったら良いの?と迷ってしまうこともあるかもしれませんが、そんな心配は無用。
今回は調理がしやすく時短も叶う、おすすめ商品を集めました。
7種の彩り和風野菜ミックス
〈商品情報〉
商品名:7種の彩り和風野菜ミックス
価格:347円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
にんじん、さといも、れんこん、さやいんげん、しいたけ、大根、ごぼうといった、和食に欠かせない7種類の野菜がセットになった一品です。
すべての野菜が一口大にカットされ、軽く湯通しして急速冷凍されています。皮剥き、あく抜き、下茹でなど、下処理が不要なので、すぐに料理に使えちゃいます。
これ一つあれば煮物や味噌汁など、和食が捗ること間違いなしです。忙しくて料理の手間が惜しい方に特におすすめです。
ストロベリーダイスカット
〈商品情報〉
商品名:ストロベリーダイスカット
価格:278.64円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
スイーツ作りやスムージーに入れたくなるいちご。でも冬から春の季節しか手に入りませんよね。
この冷凍ストロベリーなら、いつでも使いたい時に使えます。
酸味が強めなので、お菓子作りにピッタリ。ダイスカットしてあるので手早く作れますよ。
また、ヨーグルトやスムージーに入れだけで、風味と爽やかさがアップするのでおすすめです♪
ライチ
〈商品情報〉
商品名:ライチ
価格:321円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
一般のスーパーではあまり見かけないライチですが、業務スーパーでは冷凍ライチが販売されています。
レストランなどで出てくる、独特の爽やかな甘味があり、ジューシーなライチ。
500g(20個前後)で300円台とコスパも◎。
食後のデザートなどに出すと喜ばれますよ。
サジー
〈商品情報〉
商品名:サジー
価格:429円(税込)
内容量:400g
編集部おすすめポイント
近年、サジージュースが話題となっていますが、業務スーパーでは、サジーの実が販売されているんです。
冷凍サジーの実は小粒でそのままでは酸味が強いのでアレンジがおすすめ。
中には小さな種があるので、気になる人もいるかと思いますが、ビタミンやミネラルが手軽に摂れますよ。
バルト海いわし
【商品情報】
商品名:バルト海いわし
内容量:500g
価格:246円(税込)
編集部おすすめポイント
冷凍いわしがぎっちり500g入り、業務スーパーらしい高コスパ商品です。
小ぶりのいわしですが、肉厚。下処理が面倒な人は、丸ごと食べられる料理がおすすめです。
冷凍庫で長期保存できるので、魚の鮮度の問題であまり魚を買わない...という人にはピッタリ!
DHAやEPAが豊富ないわしを取り入れてみてはいかがでしょうか。
骨取りカレイ切り身(皮なし)
【商品情報】
商品名:骨取りカレイ切り身(皮なし)
内容量:500g
価格:537円(税込)
編集部おすすめポイント
肉厚で柔らかい身のアブラガレイは、骨、皮なしなので、小さい子どもがいても食べやすく便利な商品です。
ふっくらとしていて、パサつきもなく、クセもないので、どんな料理にも合います。
面倒くささと価格の高さから、敬遠しがちな魚ですが、これなら日頃の食卓に魚を取り入れられそうですね!
カットほうれん草
【商品情報】
商品名:カットほうれん草
内容量:500g
価格:181円(税込)
編集部おすすめポイント
野菜の値上がりが続く中、助かるのが冷凍野菜。比較的安定した価格で家計の圧迫を抑えてくれます。
ご紹介する冷凍ほうれん草は、500g入って200円以下と非常に安く、またカット済みで軽く湯通ししているので、時短調理にうってつけです。
味噌汁の具材や副菜に困ったら、サッと取り出せるので常備が正解です!
紅生姜 鶏から揚げ
〈商品情報〉
商品名:紅生姜 鶏から揚げ
価格:462.24円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
ちょっと珍しい「紅生姜から揚げ」は紅生姜の風味がアクセントになり、おつまみやお弁当などにもぴったり!
揚げるだけでちょっと変わった鶏の唐揚げが楽しめます。
しょっぱめなので、ご飯が進みますよ。がっつり食べたい人におすすめです。
鉄板焼き棒餃子
〈商品情報〉
商品名:鉄板焼き棒餃子
価格:354円(税込)
内容量:10本(350g)
編集部おすすめポイント
家族にも大人気の餃子は、冷凍庫でストックしておくといざという時に助かります。
皮がパリッとしていて、クセがない食べやすい餃子です。
むき枝豆
【商品情報】
商品名:むき枝豆
内容量:500g
価格:246円(税込)
編集部おすすめポイント
500gたっぷり入っているから、いろんな料理の彩りにとっても便利!味も甘味があっておいしいです。
サラダに加えたり、ひじき、炊き込みご飯など使い方は無限に!
冷凍讃岐うどん
【商品情報】
商品名:冷凍讃岐うどん
内容量:200g×5
価格:178円(税込)
編集部おすすめポイント
業務スーパーの商品の中でも、特に人気の高い「冷凍讃岐うどん」。
5食分が178円(税込)と高コスパにも関わらず、コシとのどごしは抜群で人気の理由も納得です。
昨今の物価高の中で家計の強い味方となります。ぜひ冷凍庫にストックを♪
むきあさり
【商品情報】
商品名:むきあさり
内容量:500g
価格:570円(税込)
編集部おすすめポイント
すでに殻が剥かれており下処理不要なので、とっても便利なんです。
パスタから、クラムチャウダーなどのスープ、炊き込みご飯など使い方は無限大!
さっと追加するだけであさりの旨味がアップして格段に料理がランクアップ!ぜひ試してみて下さいね。
フライドポテト(シューストリング)
【商品情報】
商品名:フライドポテト(シューストリング)
内容量:1kg
価格:354円(税込)
編集部おすすめポイント
1kgたっぷり入った大容量なので、ホームパーティーでもたっぷり使える嬉しいサイズ。
1kgも入ってたったの354円(税込)なんて、コスパ良すぎですよね。
揚げたてのフライドポテトは、外はサクサク、中はホクホクで、子どもも大人も喜ばられること間違いなしですよ♪
ちくわの磯辺揚げ
【商品情報】
商品名:ちくわの磯辺揚げ
内容量:400g
価格:429円(税込)
編集部おすすめポイント
みんなが大好きな味付けのちくわの磯辺揚げは、400g入って429円とコスパ良し。
サイズも大きすぎず小さすぎずなので、お弁当にもジャストフィット!
お弁当はもちろん、おつまみ、夕食のあと1品にもぴったりです。
家庭用たこぶつ
〈商品情報〉
内容量:300g
原材料名:たこ、食塩
原産国名:フィリピン
価格:861円(税込)
編集部おすすめポイント
価格が高騰しているタコが300gも入って900円未満というかなりお買い得な商品♪
冷凍庫に常備保存しておけば、いざというときや献立が物足り足りないというときにぱぱっと使えて便利ですよ。
じゃがチーズハットグ
〈商品情報〉
商品名:じゃがチーズハットグ
価格:300円(税込)
内容量:100g
編集部おすすめポイント
チーズハットグはチーズを串に刺してアメリカンドッグのような衣をつけて揚げています。
衣のカリッとしたとした食感とチーズのとろっとした食感が楽しめます。
業務スーパーのじゃがチーズハットグで、手軽に韓国グルメを楽しんでみてはいかがですか♪
たれ付肉だんご
〈商品情報〉
商品名:たれ付肉だんご
価格:451.44円(税込)
内容量:1kg
編集部おすすめポイント
国産の鶏肉を使っているのに、1kg451円(税込)という圧倒的なコスパの良さです。
たれ付きなので、味付けで迷ったり、失敗することもないのが嬉しいですね♪
肉のジューシー感は少ないものの、口当たり柔らかいのでパクパク食べれますよ。
野菜と一緒に炒めれば、味付け不要で簡単に夕食のメインにもる優れものです。
ハッシュブラウン
〈商品情報〉
商品名:ハッシュブラウン
価格:278.64円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
見た目も味も王道のハッシュドポテト。トースターで焼くか、油で揚げるだけでハッシュドポテトが出来上がります。
食感はどちらも表面はカリッとしつつも、中はじゃがいものホクホクした食感が残っています。ほどよい塩加減で、そのままパクパク食べれちゃいますよ♪
1枚約27円とコスパも◎
お得用チキンナゲット
〈商品情報〉
商品名:国産鶏肉使用 お得用チキンナゲット
価格:430円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
500gも入っていて、430円(税込)というコスパの良さ!しかも国産鶏肉を使用していて、ここもうれしいポイントですね♪
肉自体はやわらかくて食べやすく、味はほどよく薄味でパクパク食べやすいですよ。
ソースやケチャップなどにつけて食べると、やっぱり美味しいですね♪
とろろ
〈商品情報〉
商品名:とろろ
価格:1,077円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
業務スーパーのグループ会社の工場で生産されている自社ブランド商品です。
宮城県の工場でつくられている『とろろ』は、国産のながいもを使用しています。
大容量1kgはいって1,000円という高コスパ!小分けにして冷凍保存もできちゃいますよ♪
三鮮水餃子
〈商品情報〉
商品名:三鮮水餃子
価格:419円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
茹でてタレをつけて食べてもよし、焼いてもよし、揚げてもよしなので非常に汎用性の高い逸品。その日の気分でメニューが決められますね♪
冷凍庫にストックしておけば、買い物に行けなくても慌てずにメニューに加えることができますよ♪
金目鯛の煮付け
〈商品情報〉
商品名:金目鯛の煮付け
価格:494.64円(税込)
内容量:1尾
編集部おすすめポイント
まさかの高級魚「金目鯛の煮付け」は冷蔵のレトルト食品で、国内の自社関連工場による製造!
温め方は、湯せんで約8分か電子レンジで約5分。手軽に高級魚が食卓に出せるのでちょっとしたお祝いなどにもってこいですね!
鶏屋さんのチキンカツ/鶏屋さんののり塩カツ
〈商品情報〉
商品名:鶏屋さんのチキンカツ/鶏屋さんののり塩カツ
価格:各559円(税込)
内容量:各850g
編集部おすすめポイント
TVでも紹介された売り切れ続出の「鶏屋さんのチキンカツ」シリーズは国産のオリジナル商品。
大容量850gの冷凍食品なのでいざというときに大活躍!
ごはんや、おべんとうにとっても便利ですよ♪
こだわり生フランク チーズ入り
〈商品情報〉
商品名:こだわり生フランク チーズ入り
価格:948円(税込)
内容量:800g
編集部おすすめポイント
ゴロゴロチーズがたっぷり入った「こだわり生フランク チーズ入り」はメインのおかずやビールのおつまみ、バーベキューにもぴったり!
いつもとは違った食卓になること間違いなしですよ!
プリプリえびカツ
〈商品情報〉
商品名:プリプリえびカツ
価格:419.04円(税込)
内容量:8枚入り(400g)
編集部おすすめポイント
冷凍食品なのでストックしておける便利な商品◎
衣はサクサクで海老の食感を感じられる素材を生かした味付け♪
夜ごはんのおかずだけでなく、お弁当やパンにはさんでえびカツサンドはいかがでしょうか!
是非、試してみてくださいね!
ごま団子
〈商品情報〉
商品名:こしあん入り ごま団子
価格:343.44円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
コスパ最高のごま団子は、好きな時に揚げたてを楽しめる嬉しい商品!
おやつにはもちろん、食後のデザートや、お弁当にもぴったりですよ♪冷凍食品なので長くストックできるのもいいですね◎
あらびきハンバーグ
〈商品情報〉
商品名:あらびきハンバーグ
価格:473.04円(税込)
内容量:120g×8
編集部おすすめポイント
コストパフォーマンス抜群の冷凍ハンバーグシリーズ3種!
1個120gと充分な大きさのハンバーグが8つも入って500円でおつりがきます♪
解凍せずにそのままフライパンで加熱できるので、解凍に時間がかからずサッと調理に入れるのが高ポイントです。
こだわり生フランク ハーブ入り
〈商品情報〉
商品名:こだわり生フランク ハーブ入り
価格:948円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
圧倒的コスパの「こだわり生フランク ハーブ入り」は、なんと1キロ入っていて1000円を切る超低価格帯!
それもただ安いだけでなく味も本格派!
ボイルして軽く焼いてそのまま食べるのもよし、ホットドッグのようにパンにはさんでもとっても美味しいですよ!
冷凍ブルーベリー
〈商品情報〉
商品名:冷凍ブルーベリー チリ産
価格:519円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
低価格で一年中手に入る冷凍ブルーベリーは500gの大容量なのでコスパ抜群◎
アレンジも楽しめそう♪冷凍なので賞味期限も1年以上と使い切れなくても安心です!
国内自社関連工場製造の各種冷蔵レトルト食品
〈商品情報〉
商品名:やわらか煮豚・チキンのトマト煮・煮込みハンバーグ(デミグラスソース)・ロールキャベツのトマト煮・さばの味噌煮
価格・内容量:商品により異なる(詳細記事参照)
編集部おすすめポイント
種類豊富でボリュームのある冷蔵レトルト食品シリーズ。おかずや、お弁当、おもてなしメニューにピッタリですよ♪
ラインナップはかなりの数があるので、お近くの業務スーパーに行ったらぜひチェックしてみて!
プルグルピラフ(ひよこ豆)(キヌア)
〈商品情報〉
商品名:プルグルピラフ(ひよこ豆)(キヌア)
価格:234円(税込)
内容量:250g
編集部おすすめポイント
レンチンだけで食べられる本格ピラフがこちら「プルグルピラフ」。
フレイバーは"ひよこ豆"と"キヌア"の2種類!もちもちとしたプルグルの食感で、少量でも食べ応えしっかりだからダイエットのお供にも◎♪
冷凍ブロッコリー
〈商品情報〉
商品名:ブロッコリー
価格:181円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
すでに湯通しされており、冷凍したまま使える「冷凍ブロッコリー」。
サラダにスープに炒め物に、汎用性高く幅広い活躍を見せてくれます♪
こういう冷凍食品、冷蔵庫に1袋常備しておきたいですよね!
さつまいもスティック
〈商品情報〉
商品名:さつまいもスティック
価格:321円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
使い勝手抜群の冷凍さつまいもスティックが、大容量お得価格で販売中。
加熱済みで時短調理もでき、かつダメにしてしまうこともない優れものです♪
レモンに恋する台湾カステラ
〈商品情報〉
商品名:冷凍台湾カステラ(レモン)
価格:213円(税込)
内容量:130g
編集部おすすめポイント
業スーで大人気の冷凍台湾カステラにニューフレーバーが登場♪
ネーミングも素敵なレモン味「レモンに恋する台湾カステラ」です!
おいしいことはもちろん、冷凍されていて賞味期限が長めなのも嬉しいポイントです!
ミニパン オ ショコラ生地
【商品情報】
商品名:ミニパンオショコラ生地
価格:429円(税込)
内容量:240g
編集部おすすめポイント
手軽に焼きたてのパンを楽しめる冷凍パン生地「ミニパンオショコラ生地」。
お子さんと一緒に作ったり、アレンジを加えたり、楽しみ方は無限大♪
人気商品なのでチェック必須ですよ!
牛焼肉たれ漬け
〈商品情報〉
商品名:牛焼肉たれ漬け
価格:581円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
500gで581円(税込)で購入できる「牛焼肉たれ漬け」。100g当たり約100円で購入できるのはコスパ良しですよね。袋から出して炒めるだけで、ガッツリ系のおかずはもちろんお弁当の具にも使える使い勝手の良さ!
野菜と一緒に炒めればカサ増し&栄養バランスもアップでおすすめですよ。
アサイーバナナブレンド
〈商品情報〉
商品名:アサイーバナナブレンド
価格:598円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
ハワイで人気の食材であるアサイーも、業務スーパーで手軽に入手できます♪ヨーグルトやスムージーに利用できて本当に便利です。冷凍なので長期保存も可能。
ミートボール
〈商品情報〉
商品名:ミートボール
価格:397円(税込)
内容量:1キロ
編集部おすすめポイント
冷凍のミートボールは、1kgという大容量で価格は397円(税込)、100gあたり40円を切るコスパの良さがイイ!これだけ安いと少し不安になる方もいるかもしれませんが、意外にも国産の商品なんですよ。
そのまま食べるとあっさりとした味わいで塩気も控えめ。トマト缶と一緒に煮込んだりパスタとあえたり、甘酢あんにするなどアレンジ無限大なのもうれしいポイントです。
ホテル・レストラン用 業務カレー(甘口・中辛・辛口)
〈商品情報〉
商品名:ホテル・レストラン用 業務カレー(甘口・中辛・辛口)
価格:各137円(税込)
内容量:200g
編集部おすすめポイント
価格は1箱で10皿分作れて137円(税込)。メーカーによっては8皿分だったり、価格が上がっていたりする中で業務スーパーは価格面で頑張ってくれています。甘口はりんごとはちみつ入っており、子どもも一緒に家族全員で食べるこができますよ。
ラザニアフライ
〈商品情報〉
商品名:ラザニアフライ
価格:462円(税込)
内容量:2個
編集部おすすめポイント
「ラザニアを揚げちゃったの?」と気になり過ぎたので購入した「ラザニアフライ」。ラザニアをサクサクの衣で包み、ミートソースの上にモッツァレラチーズなどをのせた"揚げたら絶対おいしい"がひとつに詰まった商品。レンジでも解凍できるので小腹がすいたときのお供にぴったりなんです♪
豚ジンギスカン
〈商品情報〉
商品名:豚ジンギスカン
価格:462円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
普通ジンギスカンは羊肉が使われますが、安価な豚肉を使うことでコストが押さえられており、実際4人前・500g入って462円(税込)と抜群のコスパの良さ!甘味の強い味噌だれで野菜と炒めれば、ごはんが進みすぎる一品料理に。
やわらか煮豚
〈商品情報〉
商品名:やわらか煮豚
価格:496円(税込)
内容量:600g
編集部おすすめポイント
「やわらか煮豚」は496円(税込)。業務スーパーでは少々お値段が高く感じるかもしれませんが、内容量は600gでたっぷりありますし、何よりやわらかく煮豚をつくる手間を考えたらコスパはかなり高い!食べ方は湯煎するかレンジで加熱するだけ。あっという間に手の込んだメイン料理の完成です。
クアトロフォルマッジ
〈商品情報〉
商品名:クアトロフォルマッジ
価格:375円(税込)
内容量:1枚(307g)
4つのチーズの濃厚な味わいが楽しめる本格冷凍ピザ「クアトロフォルマッジ」。ブルーチーズ、エダムチーズ、プロヴォラチーズ、モッツァレラチーズが贅沢にトッピングされています。オーブンでもトースターでもどちらでも調理可能!15分程度で完成するのも魅力的。375円で出来立て本格ピザが食べられるなんて、もう宅配ピザは頼めなくなってしまいますよね(笑)。
冷凍いちご
〈商品情報〉
商品名:冷凍いちご
価格:343円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
業務スーパーの「冷凍いちご」は500g入りの大容量で343円(税込)という驚きの安さ!生のいちごなら1パックあたり15~17粒程度で700円以上すると考えると、業スーの「冷凍いちご」がいかに安いかが分かるかと思います。酸味が強めのため、スムージーやスイーツに加工するのもおすすめです。
豚焼肉塩だれ
〈商品情報〉
商品名:豚焼肉塩だれ
価格:429円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
「豚焼肉塩だれ」は、ニンニクとごま油の香る特製ねぎ塩だれとお肉の旨みがマッチした絶品商品です♪内容量は500g で価格は429円(税込)というコスパの良さも◎国内生産というのも高評価できるポイントですよね。冷凍庫に常備しておくのがおすすめ!
ローストサラダチキン
〈商品情報〉
商品名:ローストサラダチキン
価格:213円(税込)
内容量:2本(155g)
編集部おすすめポイント
サラダチキンといえば今ではコンビニでも手軽に購入できる高タンパクで低カロリーな商品♪筋トレやダイエットをしている方も好んで食べる商品ですが、やはりコンビニは割高。業スーの「ローストサラダチキン」なら2本入り155gで213円(税込)でお得です!冷凍なので、まとめ買いして好きなタイミングで食べることができるのもうれしいポイント。
プレーンオムレツ
〈商品情報〉
商品名:プレーンオムレツ
価格:213円(税込)
内容量:10個
編集部おすすめポイント
これがあるだけで朝ごはんもお弁当も本当に助かるんです(泣)。さらに10個入りで213円(税込)なので、1枚20円という驚きの安さ!すでに熱処理された状態で冷凍されているため、レンジ加熱するだけで食べられちゃうんですよ♪
チーズポテト(CHEESE POTATO)
〈商品情報〉
商品名:チーズポテト
価格:311円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
チーズ&ポテトという間違いない組み合わせと三角の形がかわいく、1袋に500gという大容量で価格は321円(税込)!調理方法は普通のフライドポテトと同様に油で揚げるだけです!フライパンに1㎝程度の油を入れれば十分加熱することができますよ。
ササミしそカツ
〈商品情報〉
商品名:ササミしそカツ
価格:429円(税込)
内容量:10個(500g)
編集部おすすめポイント
毎日の献立を考えるのって大変…「今日はこれだけあれば満腹」という料理にピッタリなのが「ササミしそカツ」!しそ巻きのササミが衣をつけた状態で入っているので、170℃の油で3分ほど揚げれば完成しますよ。フライパン一つで出来てとっても簡単♪
ポテトノワゼット
〈商品情報〉
商品名:ポテトノワゼット
価格:192円(税込)
内容量:500g
編集部おすすめポイント
コロンとした丸い姿がかわいい「ポテトノワゼット」は、外はカリッと中はホックリな食感でとってもおいしい!これが家で出てきたら子どもたちは大興奮なのではないでしょうか。加熱方法は油で揚げる・トースター調理の2通りがあります。普段の食卓から、パーティーやおもてなしのときでも使える商品ですよ。
ふわとろ!やまいも焼
〈商品情報〉
商品名:ふわとろ!やまいも焼
価格:278円(税込)
内容量:10個(300g)
編集部おすすめポイント
地味で目立たない存在ながらも、おつまみや夜食にもにもなっちゃう優れモノ。1枚あたり約28円というコスパの良さも◎ミニサイズなのでお腹の好き具合に合わせてレンジ加熱すれば食べたい分だけ食べられますよ!
ブルグルピラフ
〈商品情報〉
商品名:ブルグルピラフ(キヌア・マッシュルーム・レンズ豆)
価格:213円(税込)
内容量:250g
編集部おすすめポイント
おしゃれなパッケージの「ブルグルピラフ」はトルコで食べられている小麦料理で、お味は「キヌア」「マッシュルーム」「レンズ豆」の3種類。袋ごと2分レンジ加熱すれば完成するのもうれしいポイント。
業務用 肉だんご
〈商品情報〉
商品名:肉団子
内容量:500g
価格:184円(税込)
編集部おすすめポイント
184円(税込)/500g入りの大容量で、一袋に35個前後もの肉だんごが入っています。この神コスパにもかかわらず、国産鶏肉使用で高品質なんです。
オニオンソテー
〈商品情報〉
商品名:オニオンソテー
内容量:500g
価格:321円(税込)
編集部おすすめポイント
これ、実は、めっちゃ使えます!カレーやシチューのような煮込み料理に加えるとコクと甘味がプラスされて旨味がアップします。レストランで出されるような、飴色玉ねぎをたっぷり使ったハンバーグも簡単に時短で作れてしまうんです。
ベアスマイルポテト
〈商品情報〉
商品名:ベアスマイルポテト
内容量:500g
価格:246円(税込)
編集部おすすめポイント
お弁当や日々の食卓にこれがあるだけで子どもが喜んでくれます。外はカリッとしていて、中は舌触りが良く、塩気もあるのでそのまま食べてもおいしいんですよ。
白身フライ
〈商品情報〉
商品名:白身フライ
内容量:600g
価格:397円(税込)
編集部おすすめポイント
10枚入りで397円(税込)!1枚あたり40円のお手頃価格でボリューム感があり、育ち盛りの子どもがいる家庭におすすめの商品です。シンプルに揚げてソースと合わせて食べるのも良いですが、フィッシュバーガーにしたり、卵で閉じたりと、ちょっと手を加えてもおいしいです。
こだわり生フランク ハーブ入り
〈商品情報〉
商品名:こだわり生フランク
内容量:1kg
価格:798円(税込)
編集部おすすめポイント
一本がかなり大きくボリュームがあるので満足度も抜群。プリッというより、ブリン!と弾むような食感にバジル等のハーブがきいていてとっても美味。高級バルで出てくるようなお味が家で楽しめますよ。
業務用 ミラノ風ピザクラスト
<商品情報>
商品名:業務用 ミラノ風ピザクラスト
価格:394円(税込)
内容量:5枚
編集部おすすめポイント
比較的厚めなナポリ風のピザ生地が多かったのですが、クリスピータイプが仲間入り!お気に入りの具材でオリジナルピザを作りたいときにオススメな商品です。
台湾風フライドチキン ジーパイ
〈商品情報〉
商品名:台湾風フライドチキン ジーパイ
価格:483円(税込)
内容量:450g
編集部おすすめポイント
台湾ブームで知名度が一気に急上昇した「ジーパイ」が業スーに降臨!カリッとした衣に香辛料をきかせたスパイシーなフライドチキンで、1個69円というコスパも魅力のひとつです。
えびカツスティック
〈商品情報〉
商品名:えびカツスティック
価格:429円(税込)
内容量:8本(400g)
編集部おすすめポイント
衣が付いた状態で冷凍されており、揚げるだけで食べられます。一般的な平たいタイプではなくスティックなのが本当に食べやすい!8本入りで429円(税込)なので、1本当たり約56円とコスパも◎
4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレット
〈商品情報〉
商品名:4種類の野菜と豆乳&卵たっぷりのガレット
価格:224円(税込)
内容量:10個入り
編集部おすすめポイント
レンジ加熱ですぐ食べられるおすすめの一品♪1個あたり約22円というハイコスパで、野菜や卵のたっぷり入ったおかずが食べられるなんて最高です。
【調味料】の業務スーパーおすすめ商品
調味料は普段よく使うものだから、やっぱりコスパが良い商品が嬉しいですよね。
ここからは「もう普通のスーパーに戻れなくなる」ようなコスパ抜群の調味料や、業務スーパーでしか取り扱いのない調味料をご紹介します。
ふりかけるちーず
〈商品情報〉
商品名:ふりかけるチーズ
内容量:250g
原材料名:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)/セルロース、カロテノイド色
原料原産地名(ナチュラルチーズ):オーストラリア・アメリカ製造
本製品に含まれるアレルギー物質:乳成分
価格:375円(税込)
編集部おすすめポイント
ダイレクトに料理にかけて食べられるので、加熱時間を使わず料理の時短にもつなげられる優れものです。
細切りのシュレッド形状になっており、手で触った感触は全体的にさらっとしていて口に入れやすいサイズ。
カレー、スープ、サラダなど様々な料理と合わせられるます。
青のにんにく
〈商品情報〉
商品名:食べるおかず調味料 青のにんにく
価格:321円(税込)
内容量:180g
編集部おすすめポイント
青のにんにくは、にんにくとわさび葉、青唐辛子など、いわゆる青い(緑?)色をした辛味のある食材を、ラー油に漬けたものです。
葉わさびと青唐辛子が入っていますが、そこまで辛さはなくマイルド。にんにくもそこまで強烈なにおいもないし、塩分も控えめ。
豆腐にかけたり、チャーハンと合わせたり、サクッといろんな料理と合わせられる便利な一品です。
チャーハンの素
〈商品情報〉
商品名: チャーハンの素
価格:213.84円(税込)
内容量:150g
編集部おすすめポイント
「そうざい半製品」なので食べる直前に調理のひと手間が必要ですが、具がしっかりしているから料理のアレンジも◎
汎用性が高いこちらの「チャーハンの素」はとても便利!
ぜひ冷蔵庫に常備してみてはいかがでしょうか!
大根おろし
〈商品情報〉
商品名:大根おろし
価格:332.64円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
ちょっと手間がかかる「大根おろし」が解凍するだけで使えるのはとても便利ですよね!
使い道も色々あるのでぜひ試してみてくださいね♪
十三味味香(シーサンウェイウェイシャン)
【商品情報】
商品名:十三味味香(シーサンウェイウェイシャン)
価格:116円(税込)
内容量:50g
編集部おすすめポイント
13種類のスパイスでできていて、一振りで本場の味を再現できる「十三味味香(シーサンウェイウェイシャン)」!
116円(税込)というコスパの良さもとっても素敵♪ 中華を自宅で味わいたいならぜひチェックしてみて!
カシスジャム&いちじくジャム
〈商品情報〉
商品名:カシスジャム
価格:321円(税込)
内容量:400g
商品名:いちじくジャム
価格:343円(税込)
内容量:400g
編集部おすすめポイント
ブルーベリーやいちごではなく「カシス」と「いちじく」を使ったジャム。"業務用"イメージがあるかもしれませんが、輸入食品専門店もびっくりの輸入品と出会えるのも業スーの魅力のひとつです。
クラシックピザソース
〈商品情報〉
商品名:クラシックピザソース
価格:213円(税込)
内容量:350g
編集部おすすめポイント
350g入りで213円(税込)で購入できる「クラシックピザソース」。
トマト・食塩・バジル・こしょうというシンプルな原材料なので、ピザだけでなくもちろんパスタにしても超美味!
粒マスタード
〈商品情報〉
商品名:粒マスタード
価格:429円(税込)
内容量:340g
編集部おすすめポイント
普通は小さな瓶にお高めな値段で売っている粒マスタードですが、業務スーパーなら340gの大容量で429円(税込)!これだけあれば唐揚げやフライドポテト、サンドイッチなど遠慮なく普段使いができちゃいます。
ヤンニョムチキンソース
〈商品情報〉
商品名:ヤンニョムチキンソース
価格:127円(税込)
内容量:120g
編集部おすすめポイント
1袋(120g)は2人前で127円(税込)。ヤンニョムチキンは韓国で定番のチキンの味付けですが、これがあれば絡めるだけで簡単に本格味が自宅で楽しめちゃうんです。
スモークサーモンスプレッド
〈商品情報〉
商品名:スモークサーモンスプレッド
価格:321円(税込)
内容量:280g
編集部おすすめポイント
蓋を開けるとスモークサーモンの良い香り…感覚的にはマイルドなマヨネーズやタルタルソースのような感じでしょうか?パンやクラッカー、野菜など何につけてもおいしい!こんな珍しい商品が1瓶280g入りで321円(税込)です。
チャプチェソース
〈商品情報〉
商品名:チャプチェソース
価格:278円(税込)
内容量:245g
編集部おすすめポイント
炒めた具材と和えるだけでよい、ありそうでなかったチャプチェ風味のソース。価格は245g入りで278円(税込)お手頃価格♪甘みが強い味付けなので家族皆で楽しめそうですよ。
プルダックソース
〈商品情報〉
商品名:プルダックソース
価格:321円(税込)
内容量:230g
編集部おすすめポイント
香りはにんにくなど食欲の湧くいい香りなのですが……ここは油断禁物!いやこれ辛いんですよ~~!! 辛いもの好きな方"だけ"にオススメの激辛アイテムです。
トッポッキソース
〈商品情報〉
商品名:トッポッキソース
価格:160円(税込)
内容量:150g
編集部おすすめポイント
2人前150gで驚きの160円(税込)!材料は別で購入が必要ですが、この価格でさくっと韓国料理味がキマるなんてうれしすぎます。長期保存も可能なため、おうちに常備しておきたい商品です。
イタリアン 粉チーズ
〈商品情報〉
商品名:イタリアン 粉チーズ
価格:570円(税込)
内容量:227g
編集部おすすめポイント
一般的な粉チーズの3倍近く入って、570円(税込)!物価高が叫ばれる今、一般的な粉チーズはこの1/2量で同じ価格かそれ以上しますよ。数ある商品の中でもコスパ神のイチオシの商品です。
むちゃウマ粉(辛ないほう・辛いほう)
〈商品情報〉
商品名:むちゃウマ粉(辛ないほう・辛いほう)
価格:235円(税込)
内容量:各80g
編集部おすすめポイント
「辛ないほう」は肉・魚料理・野菜何にでも使える万能調味料で、クミンなどのスパイスの風味が加わりより深みのある風味になります。「辛いほう」の一番おいしい食べ方はフライドポテト!一度ぜひ試してみてくださいね。
スイートサワーナンプラー レモングラス入り
〈商品情報〉
商品名:スイートサワーナンプラー レモングラス入り
価格:248円(税込)
内容量:200ml
編集部おすすめポイント
ナンプラーは独特の香りと強い塩気が特徴ですが、砂糖やレモングラス、ライム果汁、唐辛子を加えているため、そのままソースやタレに使用することができます。唐揚げなどいつもの料理につけるだけで、一気にオリエンタル風味に仕上がりますよ!
唐辛子と花椒のザクザク食べる生七味
〈商品情報〉
商品名:ザクザク食べる生七味
価格:213円(税込)
内容量:120g
編集部おすすめポイント
辛いものが好きな方にめちゃめちゃおすすめな商品!使い方は、お好みの料理にかけるだけ。見た目はとても辛そうですが、食べてみるとしっかり辛みはありつつも、うま味とサクサク食感があるので、やめられない止まらない!クセになる味わいです。
クラシックアルフレッドソース
〈商品情報〉
商品名:クラシックアルフレッドソース
価格:429円(税込)
内容量:400g
編集部おすすめポイント
3種のチーズと生クリームを使った「クラシックアルフレッドソース」。濃厚でリッチな味わいはまるでレストラン級!お家パスタがたった429円で贅沢に変身するなんて、やはり業務スーパーのコスパは最強です。
漁師の海鮮汁の具
〈商品情報〉
商品名:漁師の海鮮汁の具
価格:213円(税込)
内容量:75g
編集部おすすめポイント
わかめ、ねぎ、えび、あみえび、とろろこんぶの5種の具材が一つにまとまってる乾燥アイテム。海鮮の具が入っているのが珍しく、そのおかげで和風だけでなく中華系の汁物にしてもおいしいんです。乾物なので長期間保存できる点も便利でもう手放せません!
姜葱醤(ジャンツォンジャン)
〈商品情報〉
商品名:姜葱醤(ジャンツォンジャン)
内容量:180g
価格:289円(税込)
編集部おすすめポイント
業務スーパーを利用している方にはおなじみの、おろし生姜にねぎ油の風味がとても良い万能すぎる調味料。冷奴にのせたり納豆に加えたり、チャーハンや野菜炒めもこれを使うと味がビシッ!と決まります。
牛肉だしの素
〈商品情報〉
商品名:牛肉だしの素
内容量:100g
価格:105円(税込)
編集部おすすめポイント
和洋中のなんでも使えちゃう韓国産の万能調味料。「ダシダ」に似ていますが、よりリーズナブルでなんと税込み105円(!?)。内容量は100gで使い切るのにちょうどよりボリュームなので、気軽に試すことができます。
デミグラスソース
〈商品情報〉
商品名:デミグラスソース
内容量:950g
価格:321円(税込)
編集部おすすめポイント
缶の商品はよく見かけますが、チューブタイプのデミグラスソースは珍しいのではないでしょうか?そして950gの大容量で321円(税込)というコスパの良さ。オムライスやハンバーグに都度使いできて便利すぎなんです。
オイスターソース
〈商品情報〉
商品名:オイスターソース
内容量:270g
価格:127円(税込)
編集部おすすめポイント
業務スーパーなら270gのオイスターソースが127円(税込)で購入できて、とっても安いんです。これを見つけてからは、ケチることなく料理に使うことができています♪
なんでもできるっ酢
〈商品情報〉
商品名:なんでもできるっ酢
内容量:1L
価格:321円(税込)
編集部おすすめポイント
名前の通りマリネやピクルス、照り焼きと色々使える「なんでもできるっ酢」。1リットルで321円(税込)とたっぷりサイズ!野菜も肉も味付けに困ったらとりあえずこれを使って乗り切っています。
ウエストゴールド グラスフェッドバター(有塩・無塩)
〈商品情報〉
商品名:ウエストゴールド グラスフェッドバター(有塩・無塩)
価格:各483円(税込)
内容量:250g
編集部おすすめポイント
高級スーパーでは倍以上の値段で販売されていることがありますが、業務スーパーなら250g/483円で高品質のグラスフェッドバターを購入できます。
タッカルビソース
〈商品情報〉
商品名:タッカルビソース
価格:116円(税込)
内容量:120g
編集部おすすめポイント
2人前116円で毎日のご飯からホットプレートでのおもてなし料理にも使える万能ソースなので、常備しておくのがおすすめですよ。パッケージに記載されている調理方法でササっと本場の味を楽しめます!
オレガノとバジルのトマトソース
〈商品情報〉
商品名:オレガノとバジルのトマトソース
価格:167円(税込)
内容量:300g
編集部おすすめポイント
普通のトマトソースよりも味わい深く、簡単に専門店で食べるような本格的な味わいになるんです♪パスタから煮込み料理まで幅広くかつ手軽に使えて、まるでお店級の味になる常備したいトマト瓶です。
【惣菜・食品】のおすすめ商品
筆者が普段よく使ってリピ買いしている本当に“買い”な商品をセレクトしました。
ラインナップはやや地味ですが、どれも本当に便利で、お値段が安い商品ばかり。
毎日の調理のお助け&家計に優しい商品です。
スモークチキンスライス
〈商品情報〉
商品名:スモークチキンスライス
価格:1002.24円(税込)
内容量:800g
編集部おすすめポイント
業務スーパーの国内グループ工場製造のオリジナル商品。
厳選した鶏むね肉を独自の製法でやわらかく仕上げています。さっぱりした塩味とスモークの香りが食欲をそそります。
スライスしているので、すぐに使えて手間がかからないのも嬉しいポイントです。ビールやワインのおつまみ、夕食の一品にぴったりですよ♪
マカロニサラダ
〈商品情報〉
商品名:マカロニサラダ
価格:397円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
大容量でコスパ最強の「マカロニサラダ」。
パッケージ裏に簡単アレンジレシピも載っているので、とってもお手軽に味変もできちゃう優れもの!
これは買うしかありませんね♪
厚焼玉子/京風だし巻き
商品名:厚焼玉子/京風だし巻き
価格:192.2円(税込)
内容量:1本
編集部おすすめポイント
ボリューム満点のこの商品は、業務スーパーの国内自社関連工場で製造しており、安全・安心につくられています。
彩りが鮮やかなので、お弁当のおかずにもぴったりですよ♪
お徳用 鶏そぼろ
〈商品情報〉
商品名:お徳用 鶏そぼろ
価格:645円(税込)
内容量:800g
〈商品情報〉
商品名:鶏そぼろ
価格:203円(税込)
内容量:160g
編集部おすすめポイント
業務スーパーオリジナルの商品なので、もちろんコスパ◎
ひき肉だけでなく、野菜の存在もしっかり感じられますよ♪
大容量なのでいろいろアレンジし放題!とってもおとくですよ~♪
鶏そぼろ
〈商品情報〉
商品名:鶏そぼろ
価格:192円(税込)
内容量:160g
編集部おすすめポイント
1本で使い道がたくさんあるのに200円でお釣りがくる低価格!
コスパが良くてそぼろご飯以外にも色々使えて便利♪使い勝手抜群です◎
お家に2~3個ストックしておきたい一品ですね!
Q・B・B クリームチーズ
〈商品情報〉
商品名:Q・B・B クリームチーズ
価格:1,371円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
見た目は巨大なハムのようなクリームチーズで1㎏で1,371円(税込)!そのまま味見してみましたが、ほかのスーパーで売られているクリームチーズと大きな違いは感じませんでした。チーズケーキを作るときなど、大量に使いたい方にはコスパ抜群です♪
干しえび
〈商品情報〉
商品名:干しえび
価格:192円(税込)
内容量:50g
編集部おすすめポイント
50g入りで192円(税込)というお買い得な干しえび。かき揚げやお好み焼き、和物などに加えることで、簡単に本格的な味わいに変身させることができます。
パンミーゴレン チリシュリンプ
〈商品情報〉
商品名:パンミーゴレン チリシュリンプ
価格:429円(税込)
内容量:4個
編集部おすすめポイント
マレーシア直輸入の「パンミーゴレン」。たっぷりのお湯で4~5分ほぐしながら麺を茹でたら、付属している液体と粉の調味料を加えて混ぜるだけ!業務スーパーは実は輸入食品店級に世界中のアイテムがそろいます。
まぐろカクテルパテ 3種アソート
〈商品情報〉
商品名:まぐろカクテルパテ 3種アソート
価格:429円(税込)
内容量:3缶入り
編集部おすすめポイント
オシャレなツナパテ×3が429円(税込)と超お得!「チーズ&レモン」「ローストアーモンド&ブラックペッパー」「ローズマリー&ケイパー」の3種で、そのままホームパーティーに出せる超優秀缶詰です。
カットトマト缶
〈商品情報〉
商品名:カットトマト缶
価格:116円(税込)
内容量:400g
編集部おすすめポイント
原材料はトマトとトマトジュースのみで、原産国はイタリアの本格トマト缶が116円(税込)。保存がきく缶詰は、少しでもお得なものをまとめ買いたいですよね。
ポテトサラダ
〈商品情報〉
商品名:ポテトサラダ
価格:429円(税込)
内容量:1kg
編集部おすすめポイント
以前は1kg ドーンと1つのパックに入っていたのですが、リニューアル後は真ん中に仕切りができ、500 gずつの2パックになり超便利に!そのままでも美味しいですがホットサンドにすると激ウマなんですよ。
とろけるナチュラルチーズ
〈商品情報〉
商品名:とろけるナチュラルチーズ
内容量:1kg
価格:1188円(税込)
編集部おすすめポイント
とにかく量が多くコスパも良いチーズを探しているなら、業務スーパーの「とろけるナチュラルチーズ」が一番!1kgもあるので、たっぷり贅沢使いしてもOKです。
リングイネ スパゲッティ1.6mm
〈商品情報〉
商品名:スパゲッティ1.6mm
内容量:500g
価格:138円(税込)
編集部おすすめポイント
少し太めで平たいリングイネは、いつものスパゲッティとは違ってソースがよく絡む本格派なのにコスパ良しがうれしい。リングイネだけでなく、大容量の5kgスパゲッティも売っています。
さば水煮缶詰
〈商品情報〉
商品名:さば水煮缶詰
内容量:190g
価格:106円(税込)
編集部おすすめポイント
業務スーパーのなら1缶190gで106円(税込)!そのまま食べるだけでなく、さばカレーにしたりスープに入れたり、炊きこみご飯もおいしく作れます。ほぐして丸めて焼くハンバーおすすめですよ。
ビール酵母パン 7枚入
〈商品情報〉
商品名:ビール酵母パン
内容量:7枚入り
価格:123円(税込)
編集部おすすめポイント
普通の食パンより一回り小さなサイズのビール酵母パンは、朝食やおやつにピッタリ。ほんのり甘くてそのまま食べてもふんわりおいしいんです!
Bavarica カマンベールチーズ / ブリーチーズ
【商品情報】
商品名:Bavarica カマンベールチーズ / ブリーチーズ
価格:各321円(税込)
内容量:125g
編集部おすすめポイント
どちらも125gで321円(税込)。カマンベールチーズでこの価格はお得です。原材料はどちらも生乳と食塩のみ、ナチュラルなものを食べたいと思っている方には嬉しいですね!
さつまいもはるさめ
〈商品情報〉
商品名:さつまいもはるさめ
価格:78円(税込)
内容量:100g
編集部おすすめポイント
弾力とコシがあるため伸びにくいのが特徴。
鍋に入れて煮込んだりスープに入れたりするのがおすすめですよ♪普通のはるさめとは違った、もっちりぷるんとした食感が魅力!
お値段が安く、使い切りやすいサイズなのも良いですね。
【お肉】の業務スーパーおすすめ商品
お肉はほかのスーパーや町のお肉屋さんでも買えますが、業務スーパーにはお得な商品がたくさん!
まとめ買いすれば新鮮なお肉をコスパよく楽しむことができちゃいます♪
国産 丸鶏 メス
〈商品情報〉
商品名:国産 丸鶏 メス
価格:1,219円(税込)
内容量:2.6kg
編集部おすすめポイント
とにかくビッグサイズで、その名の通り丸ごと一匹の鶏肉が楽しめる「丸鶏」!
ご家族や友人たちと集まってパーティーする際などに大活躍すること間違いなしです♪
ブラジル産 マテ茶鶏
〈商品情報〉
商品名:ブラジル産 マテ茶鶏
価格:1458円(税込)
内容量:2kg
編集部おすすめポイント
とにかくコスパよくとりもも肉を食べたいなら「マテ茶鶏」で決まり!
ガッツリからあげを大量に作るときなどこれがあればもう怖いものなしです♪
【スイーツ】の業務スーパーおすすめ商品
普段からよく菓子パンを作る筆者ですが、業務スーパーのスイーツはお気に入りのものばかり!
作るのが大変なものから珍しいものまで低価格で購入できちゃいます。
冷凍の商品が多いので日持ちするのも嬉しいですね。
クラシック アップルパイ
〈商品情報〉
商品名:クラシック アップルパイ
価格:1922.4円(税込)
内容量:1.8㎏
編集部おすすめポイント
内容量 1.8㎏の大きなアップルパイです。、りんごが占める割合が「50.3%(仕込時)」となっており、半分以上がりんごの贅沢なアップルパイです。
すでに12カットされているので、切る手間がかからないのもありがたいですね♪誕生やクリスマスパーティーなど大勢の集まりに重宝する一品です。
芳醇贅沢マンゴー
〈商品情報〉
商品名:芳醇贅沢マンゴー
価格:537.84円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
おなじみの「牛乳パックデザート」に新商品が出ましたよ!その名も「芳醇贅沢マンゴー」。
ちょっと柔らかめなのでドリンクなどのアレンジも◎
コスパはもちろん言うことなしですよ!!
牛乳パック 杏仁豆腐
〈商品情報〉
商品名:杏仁豆腐
価格:311円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
牛乳パックにガツンと入った大容量が嬉しい「杏仁豆腐」!
フルーツをのせても、フルーツの缶詰に投入しても美味しく食べられて、溶かしてお好みの器に注ぐだけでオシャレなスイーツにも♪
アレンジもできてコスパ最強!
牛乳パック とろけるパンナコッタ
〈商品情報〉
商品名:とろけるパンナコッタ
価格:343.4円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
業務スーパーのおなじみスイーツ牛乳パックデザートはとっても人気♪
「とろけるパンナコッタ」は濃厚な味わいでやさしいミルクの風味が口いっぱいに広がります。
溶かしたり、凍らせたり、アレンジの幅も広いので食べ飽きることなく楽しめます!
牛乳パック 白桃ゼリー
〈商品情報〉
商品名:白桃ゼリー
価格:311円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
大容量の1kg入りで、約7~8人分にもなり、つるんとした口当たりにみずみずしい果汁感が味わえる「白桃ゼリー」です!
ゼリーを切り分けてサイダーを入れたアレンジなど、大容量だからこそアイディア次第で楽しみ方がふえますよ♪
「ぷち大福」シリーズ
〈商品情報〉
商品名:「ぷち大福」シリーズ
価格:※記事内の各商品に提示
編集部おすすめポイント
冷凍食品なので、ほしい量だけ気軽に食べられる「ぷち大福」はコスパもよくてアレンジもできるとっても便利な商品です♪
お店で見かけたらぜひ試してみてはいかがでしょうか!
冷凍ケーキ各種
〈商品情報〉
商品名:カラメルカスタード・ハニーレモンフロマージュ・モンブランティラミス・リッチストロベリーチーズケーキ・リッチショコラケーキ・リッチチーズケーキ・リッチ抹茶ケーキ
価格・内容量:商品により異なる(詳細記事参照)
編集部おすすめポイント
すべて業務スーパーの国内グループ工場でつくられている冷凍ケーキシリーズ。
価格は種類によって違いますが税込350円前後とコスパ◎食べ方は簡単!凍ったままのケーキをお好みの形にカットして食べるだけ!
冷蔵庫に入れたり、少し常温に置いたりすれば、すぐに食べられますよ♪
ホットク
〈商品情報〉
商品名:ホットク
価格:419.04円(税込)
内容量:320g
編集部おすすめポイント
一袋4枚入り。
家族みんなで食べるのはもちろん、ストックしておいて小腹がすいた時に食べるのもおすすめです。
フレイバーも多数展開されているので、お気に入りを見つけてみて♪
牛乳パックスイーツ「水ようかん」
〈商品情報〉
商品名:水ようかん
価格:311.04円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
水ようかんとして食べるのはもちろん、加熱しておしるこにしたり、別の器に注ぎ冷やしてクリームを添えたり、色々なアレンジも楽しめます。
ボリュームがあるので、様々な用途で楽しめ、使い勝手のいい商品です!
爽 バニラ(1Ⅼ)
〈商品情報〉
商品名:爽 バニラ
価格:505円(税込)
内容量:1L
編集部おすすめポイント
1Lの大容量だから好きなだけ食べられる夢のような「爽」がなんと税込みで505円(!?)。
1Lの大容量だから、そのまま食べるほかにパフェなどにアレンジするのもおすすめです。
チョコ大福
〈商品情報〉
商品名:チョコ大福
価格:354円(税込)
内容量:850g
編集部おすすめポイント
チョコ大福は大人から子どもまで好きなチョコソース入りの大福です。
一口サイズで食べやすく、1個10円以下・全体で850gという大容量でコスパも良いため、自宅用ストックおやつ確定です。
スフレチーズケーキ
〈商品情報〉
商品名:スフレチーズケーキ
価格:451円
内容量:1本
編集部おすすめポイント
冷凍コーナーにあり、長さは驚異の22㎝で400円台!7~8等分すると普通のケーキ1個分くらいかな…というサイズ感なので、コスパの良さが分かりますよね。
解凍して食べますが、口に入れたときのしっとり感やシュワッとした感覚はまさに高級スフレチーズケーキ♪
ダブルチーズケーキ
〈商品情報〉
商品名:ダブルチーズケーキ
価格:429円(税込)
内容量:145g
編集部おすすめポイント
SNSでも話題沸騰の業スー「ダブルチーズケーキ」。
コスパ抜群なことはもちろん、贅沢に二層仕立てになっているそのおいしさにハマる人続出中です!
レーズン
〈商品情報〉
商品名:レーズン
価格:105円(税込)
内容量:120g
編集部おすすめポイント
自然な甘みでお子さんにもオススメしたい食材で、パンやケーキに入れるのがオススメ。
料理にも手軽に使えるので、サラダにレーズンを入れても美味しくて◎♪
使いやすいサイズで無駄なく食べ切れるお手頃サイズのレーズンです。
リッチバタークッキー生地
〈商品情報〉
商品名:リッチバタークッキー生地
価格:343円(税込)
内容量:400g
編集部おすすめポイント
本格的なお菓子を大量生産できる、遊び心も抜群の一品。
そのまま焼いておいしくいただけるのはもちろん、アレンジも自在!コスパも良くて最高です!
QQ球(キューキューキュー)
〈商品情報〉
商品名:芋圓蒟蒻QQ球(ユーユェン コンニャク キューキューキュー)
価格:321円(税込)
内容量:1㎏
編集部おすすめポイント
何と1㎏も入っていて321円(税込)という驚きの大容量&ハイコスパ!
100gあたり33kcalと超低カロリーなので、たっぷり食べても罪悪感はゼロなのも良いですよ♪
ハニーレモンフロマージュ
〈商品情報〉
商品名:ハニーレモンフロマージュ
価格:321円(税込)
内容量:1個
編集部おすすめポイント
業務スーパーで人気の冷凍スイーツに新フレーバー「ハニーレモンフロマージュ」が登場!
甘みと酸味をしっかりと感じるため、完全解凍だと少し甘みや酸味が強いと感じる可能性が。
おすすめは半解凍状態!しっかりとした酸味に甘みも感じてとってもおいしくいただけますよ♪
ココアトリュフ
〈商品情報〉
商品名:ココアトリュフ
価格:397円(税込)
内容量:200g
編集部おすすめポイント
本場ベルギー産チョコレートで作られた「ココアトリュフ」。
内容量が200g入っていて価格は397円(税込)というコスパ感がちょうどよい♪
高級すぎないので普段のおやつにぴったり。ちょっとほっとしたい時に2つ3つつまむのが良さそうです!
カラメルカスタード
ムースケーキシリーズには、ティラミスムースケーキやストロベリームースケーキなどがありますが、「カラメルカスタード」というフレーバーがラインナップに増えました。
価格は321円(税込)で、6~7人でシェアして食べるとかなりコスパがいいですよね。
冷凍されているので、中身をお皿に出してしばらく解凍するのがおすすめ。
少し凍った状態でカットすると切りやすいですよ♪
量が多くて一度では食べきれない……という方は、適当な大きさにカットしてラップに包み、フリーザーバッグに入れて冷凍庫に保存しておきましょう。
食べたくなったらいつでも冷凍庫からさっと取り出して食べられますよ。
お手頃価格なので、ちょっとおやつが食べたいな、という時にぴったり♪
しっかりと甘さがあるので飲み物と一緒にゆっくりと楽しむのがおすすめです。
〈商品情報〉
商品名:カラメルカスタード
価格:321円(税込)
ストロープワッフルチョコレート
オランダの伝統菓子ストロープワッフルを濃厚チョコレートでコーティングした「ストロープワッフルチョコレート」!
聞いただけでもとってもおいしそうですよね♪
2枚重ねで8枚入っていました。
267円(税込)なので1枚34円程度で楽しめちゃいます♪
手で割ってみると中からシロップがお目見え!
やわらかなキャラメルソースのような感じです。
中のシロップはキャラメルのようにガツンとくる甘さ。
クッキー部分はサクサクした食感です。
ぜひ飲み物と一緒にゆっくりと味わっていただきたい商品。
来客時に出しても問題ないクオリティーですよ♪
〈商品情報〉
商品名:ストロープワッフルチョコレート
価格:267円(税込)
内容量:8枚入り
フォンダンキャラメル
大人気の「フォンダンショコラシリーズ」に新フレーバー「フォンダンキャラメル」が登場!
ベルギー産の冷凍商品で2つ入り343円(税込)♪
レンジで50秒加熱するだけで食べられます。手軽に作れるのも魅力ですね♪
中のキャラメル部分がかなりしっとりしていて、一口食べると濃厚なキャラメルの甘みを感じます。
とにかく濃厚な味わいなので、一つ食べるとかなりの満足感がありますよ。
お値段的には少し高めと感じた方でも、このおいしさなら納得しちゃうかも♪
〈商品情報〉
商品名:フォンダンキャラメル
価格:343円(税込)
内容量:2個
詳しいレビューはこちら
リッチチーズケーキ
「業務スーパーのスイーツといったらこれ!」と言っても良いくらい有名な「リッチチーズケーキ」。
冷凍食品コーナーに置いてある国内生産の商品です。
500gとずっしり大容量なのに、価格は税込375円とリーズナブル!
リッチチーズケーキは「半解凍」の状態で食べるのがおすすめ。
チーズが口の中で徐々に溶けだし、濃厚でクリーミーな味わいを楽しむことができます。
ひんやりした冷たさや真ん中のシャリッとした食感が加わって、おいしく食べられますよ。
〈商品情報〉
商品名:リッチチーズケーキ
内容量:500g
価格:375円(税込)
詳細レビューはこちら
ホットク
韓国のおやつとして有名な「ホットク」。もちもち食感の皮と、中のピーナッツソースの甘く素朴な味わいがとってもおいしいんです。
自分で作るのはなかなか大変そうですが、業務スーパーのホットクならトースターで5分焼くだけで本場韓国の屋台の味を楽しめちゃいますよ。
全体的に平たい形をしていて、外はパリッと中はもっちりしていておいしい!
お子さんのおやつや朝食にもぴったり。ホットクにはチーズ味もありますので、あわせてチェックしてみてくださいね。
〈商品情報〉
商品名:ホットク
内容量:320g
価格:397円(税込)
ベルギーワッフル
1袋10個入りで429円(税込)の「ベルギーワッフル」。1個あたり約43円という驚きの価格で販売されています。コンビニのドーナツやパンなら1個100円以上はしますから、お子さんのおやつに常備しておくのも良いですね。個包装なのもうれしいポイントです。
常温で解凍したままでも食べられますが、トースターで焼くと、表面のサクサク感がグッとアップしておすすめです。アイスクリームやホイップを添えてもおいしい!
〈商品情報〉
商品名:ベルギーワッフル
内容量:10個
価格:429円(税込)
詳細レビューはこちら
タピオカドリンク(ミルクティー)
もちもち食感で大ブームとなったタピオカミルクティー。
少し人気は落ち着いてはいるものの、おいしさは変わりません。
業務スーパーの「タピオカドリンク(ミルクティー)」は、1袋4食入りでストローも付いているから、自分で用意するのは氷と牛乳だけ。とっても手軽に作れます。
冷凍されているタピオカミルクティーの素を電子レンジ(500W)で1分半加熱するか 、4分湯煎して解凍したものをグラスに入れ、氷と牛乳を加えて、できあがりです。
〈商品情報〉
商品名:タピオカドリンク(ミルクティー)
内容量:4食入り
価格:321円(税込)
タピオカドリンクのおすすめアレンジメニューはこちら
とろけるパンナコッタ
業務スーパーで有名なパックスイーツ。プリン、コーヒーゼリー、水ようかん……とラインナップも豊富です。
「とろけるパンナコッタ」はミルキーで優しい味わい。1kg入りで7~8人分もあるんです。
甘味はしっかりありますが、とろけるようなやわらかな舌触りとミルキーで濃厚な味わい。牛乳プリンをより濃厚にしたような感じです。
フルーツソースなどですこし酸味を足してあげるのがおすすめです。
〈商品情報〉
商品名:とろけるパンナコッタ
内容量:1kg
価格:332円(税込)
詳細レビューはこちら
チョコチューロス
おいしさとコスパの良さで常に上位に君臨している大人気商品「チョコチューロス」!
ほんのりビターで甘さ控えめ、外はカリッと中はもっちりしていてとってもおいしいです!
500gで170円というコスパの良さ!ずっしり感のある国産チョコチューロス♪
作り方は、鍋で多めの油を熱してからチューロスを1本ずつ入れ、3~5分揚げたら出来上がり♪
一度に揚げる本数は3本までにするとおいしく作ることができます♪
ディップソースを色々用意すればパーティーやイベントにも使えますよ。
人気商品ですので見かけたら即ゲットがおすすめです。
〈商品情報〉
商品名:チョコチューロス
価格:170円(税込)
内容量:500g
詳しいレビューはこちら
タピオカドリンク マンゴー味
業務スーパーの人気商品タピオカドリンク!
定番のミルクティー味以外にも、マンゴー味が出ているのをご存じですか?
1杯100円以下で飲めてコスパが良いだけでなく、アレンジも色々楽しめちゃいますよ♪
267円(税込)で4パック入っているので1杯66円!牛乳をプラスしたとしても100円以下で楽しめる高コスパ!
業務スーパーの「タピオカドリンク マンゴー味」は、定番のミルクティー味とはまた違った、マンゴーの爽やかな味わいが楽しめる商品です。
アレンジも楽しめますので、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
〈商品情報〉
商品名:タピオカドリンク マンゴー味
価格:267円(税込)
内容量:4個入り
詳しいレビューはこちら
台湾カステラ
台湾の大人気スイーツ「台湾カステラ」!
普通のカステラよりも、ふんわりシュワッととろけるようなやわらかさが特徴の台湾カステラ。業務スーパーではなんと203円で買えちゃうんです♪
約10㎝程度のサイズ感。1人で食べてもヨシ、2人で食べるのにもヨシなサイズ感ですね。
冷凍の商品なので長期保存できますし、食べたいと思ったときにすぐに食べられるのも魅力!
サイズ感や素朴な味わいが、普段のおやつにもピッタリです。
筆者が購入した時は、ほかののお客さんたちも次々と「台湾カステラ」をカートインしているほどでした。
見つけたらラッキーレベルの人気商品ですので、購入の際にはまとめ買いがおすすめです。
そのまま食べてもアレンジしてもおいしい!冷凍庫に常備したい一品ですよ。
〈商品情報〉
商品名:台湾カステラ
価格:203円(税込)
内容量:1個(130g)
詳しいレビューはこちら
いちごチューロス
業務スーパーの大人気スイーツ「チューロス」にいちごフレーバーが登場!
以前からあるプレーンとチョコ味に加えて、「いちごチューロス」が仲間入り!
たっぷり500g入って170円(税込)というコスパの良さも変わらずなので、これは嬉しい!
冷凍商品なので、油で揚げて調理します。
細く短めの作りなので、おうちでも油で揚げやすいサイズ感。一口サイズなので食べやすくて良いですね♪
揚げた直後は表面がやややわらかくても、少し置くことで表面がカリッとしてきますので揚げすぎには注意してくださいね。
いちごチューロスは、いちごの風味がして色もピンクでとってもかわいい♪
甘さ控えめなので、粉砂糖やグラニュー糖をまぶしたり、チョコソースをディップしたりするのもおいしいですよ!
〈商品情報〉
商品名:いちごチューロス
価格:170円(税込)
内容量:500g
詳しいレビューはこちら
【ドリンク】の業務スーパーおすすめ商品
業務スーパーではドリンク系商品も充実!
いつもの飲み物が超コスパ良く手に入ったり、話題の飲み物を手軽に試せたりと良いこと盛りだくさんです♪
インスタントタイティー
スティックタイプの個包装で販売されているインスタントタイティー。
カロリーは90kclと、なかなか高めとなっています!
10袋入りで278円(税込)なので、一杯30円以下で飲めてしまうんです。
ホットはそのままお湯を注いで混ぜるだけなので、アイスよりもさらに簡単に作れますよ♪
ホットのほうが甘い香りと味わいがより強く、ホット一息つきたいときに良さそうと感じました。
しっかりとした甘みはあるので好みは分かれそうですが、カロリーが高くても筆者はとっても気に入りました!
〈商品情報〉
商品名:インスタントタイティー
価格:278円(税込)
内容量:10袋
台湾豆乳姫・台湾黒豆乳姫・台湾豆乳姫(砂糖不使用)
使いやすいサイズ感と、好みで選べる3種の味わい♪
ボトルの形もたまらなくかわいい業務スーパーの「台湾豆乳姫・台湾黒豆乳姫・台湾豆乳姫(砂糖不使用)。
1本149円(330ml)と手ごろで、お試しで購入するにもちょうど良いんです♪
開封していなければ常温保存可能というところも嬉しいですよね。
こちらの商品ですが、蓋の開け方はちょっと癖があるんです。
ボトル側面に書かれているのですが、最初アルミの蓋部分が固くて開かずキッチンバサミで無理やり開けようとしてしまいました……。
砂糖不使用、豆の味をしっかり感じる【台湾豆乳姫】は豆の風味が苦手な方にはそのまま飲むのは少し大変かもしれません。
ですのでおすすめは料理に加えること。手軽でおいしいのは豆乳鍋ですよ♪
珍しい黒豆の豆乳!【台湾黒豆乳姫】はほんのり黒色の豆乳。加糖タイプでほんのり甘みを感じます。
調整豆乳だから飲みやすい♪【台湾豆乳姫】は調整豆乳で砂糖が入っているタイプです。
どのタイプも手ごろな使い切りサイズでトライしやすい台湾豆乳です!
〈商品情報〉
商品名:台湾豆乳姫・台湾黒豆乳姫・台湾豆乳姫(調整豆乳)
価格:各149円(税込)
内容量:各330ml
レモネードベース
SNSでとても人気な「レモネードベース」をご存じでしょうか?
レモネードベースはホットやアイスはもちろん、お酒で割っても◎でとにかく使い勝手が良いんです!
業務スーパーなら、コスパ良くオトクにゲットできるんですよ♪
内容量は1本1010gで、希釈して使用するため大体5ℓ分のレモネードが作れます。
価格は428円(税込)なので、1杯分約15~20円で飲める計算です!これはお得ですね!
おうちに1本常備しておくと、家族みんなで楽しめます♪
1010gの大容量でもあっという間に使い切ってしまうはず!楽しみ方も色々なので、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね。
〈商品情報〉
商品名:レモネードベース
価格:428円(税込)
内容量:1010g
詳しいレビューはこちら
【生活雑貨】の業務スーパーおすすめ商品
食品だけでなく、便利な生活雑貨もたくさん!
コスパ良く使い勝手も抜群な優良商品をご紹介します!
プロ好みのラップ
毎日使うラップ。
内容量が多いものでも50m程度も商品がほとんどですが、業スーなら倍の100mの商品もあります。
幅は30㎝と22㎝の2種類。価格はそれぞれ
30㎝×100m:305円(税込)
22㎝×100m:294円(税込)
といった感じです。
ラップ、100mの長さでこの価格は本当に安いですよね。
一番最初に筆者が抱いた感想は「薄すぎない?」でした。
今まで使ってきたラップよりも明らかに薄いんです!正直「頼りない」印象を持ってしまいました、、、!
「好みが分かれるかも」と思うのは冷凍ご飯を包むとき。
明らかに他のメーカーのラップよりも薄いため「なんか頼りない」感じは否めません。
例えば、炊き立てのご飯を包むと、かなりラップがやわらかくなります。
しかし、表面に凹凸があってラップのつきが良くない食器でもちゃんとくっ付く、というメリットも!
〈商品情報〉
商品名:プロ好みのラップ
価格:30㎝×100m=305円(税込) / 22㎝×100m=294円(税込)
業務スーパーはおすすめ商品いっぱい!おいしくてお財布にも優しい!
業務スーパーに初めて訪れた方は、普段行っているスーパーと違う商品の数々に戸惑うかもしれませんが、大容量でコスパが良かったり、海外の珍しい食品があったりと、豊富な食品の中から、きっとお気に入りの商品が見つかるはずです。
今回紹介した商品のなかに少しでも気になったものがあれば、ぜひ実際に業務スーパーに行ってみてください。きっとあなたも業務スーパーにハマるはずです。
▼業スーおすすめアイス&冷凍スイーツ13選
業務スーパーのアイスはコスパが良く、有名ブランド以外の掘り出し物が見つかることも。業務スーパーで買えるおすすめアイスや冷凍スイーツを集めてみました。
▼業務スーパーの“レトルトカレー”10種を一気に食べ比べ!
一度はやってみたい?一気にたくさんの種類の食べ比べ。同時に食べるからこそ分かる、レトルトカレーの【辛さ・コスパ・ボリューム】の違いをチェックしました。
▼コスパ最強!業務スーパーの冷凍パイシートの使い方
業務スーパーの冷凍パイシートは6枚入りで268円(税抜)。なんと1枚あたり50円以下!取り扱いの注意点から簡単でうれしいレシピを3つご紹介します。