目次
【2025年】予約なし・当日買える"恵方巻き"!コンビニ各社どうなる?【セブンイレブン・ファミマ・ローソン】
こんにちは!トクバイ編集部です!
もうじきやってくる節分の日、今年の恵方は「西南西」です!
恵方巻の準備はできてますか?
コンビニやスーパーで買うにも予約が必要だったりで、忙しくてつい忘れてしまい当日になってしまった…というのは"あるある"です。
今回の記事では、昨年2024年の当日でも買えた「セブンイレブン・ファミマ・ローソン"の恵方巻き」を紹介していきます!
うっかり予約を忘れてしまった方は、当日の予定を考える上で参考にしてみてください♪

2025年コンビニ各社の恵方巻きは当日買える?【セブンイレブン・ファミマ・ローソン】
近年の恵方巻はフードロス削減の観点などからほぼ予約商品に限られる傾向があります。
実際、2024年、筆者が確認できた範囲では、"恵方巻"と銘打った商品はセブンイレブンでしか販売されていませんでした。
しかし、恵方巻として食べたい"海苔巻き"は豊富に展開されていました。
近年の恵方巻のトレンドは「海鮮系や肉巻き系が人気」なので、伝統的な具材の恵方巻でない海苔巻きを代わりに検討してみてはいかがでしょうか。
※2025年は、セブン、ファミリーマート、ローソン各社、当日の店頭販売を行なっている店舗もあるようですので、お近くの店舗にて確認してみてください♪
以下では、昨年当日購入できた商品の実食レポートを参考としてご紹介いたします。
▼2025年のコンビニ各社が展開する恵方巻(予約商品)はこちらの記事から
セブン・ファミマ・ローソン各社の恵方巻きは予約なしで当日買える?昨年の事例を参考に
【セブンイレブン】予約なしで買えた恵方巻き・海苔巻き(2024年)
セブンイレブンは昨年、3社で唯一"恵方巻"として当日買える通常商品を販売していました。
以下で、2024年に当日購入できた商品の実食レビューをご紹介します。

セブンイレブンで予約なしで買えるおすすめ恵方巻・海苔巻きは上記画像の3種類です!
- 海老とツナのサラダ恵方巻
- 七品目の幸福恵方巻
- ロースとんかつ巻5巻(L)
順番にみていきましょう!
海老とツナのサラダ恵方巻

・価格:388円(税込)

気になるカロリーは351kcalほど。
マヨネーズが使われてますが、そこまで高くないのが嬉しい♪

具材は、厚焼き玉子・海老マヨネーズ・ツナマヨネーズ・カニカマ・胡瓜、という豪華5種!
ノリもあと巻き方式なので、巻き立てならパリパリの食感が楽しめます(筆者はしっとり派)♪
七品目の幸福恵方巻

・価格:345円(税込)

ずっしり目に具材が巻かれていますが、カロリーは270kcalほど。
ダイエット中でもこのくらいであれば罪悪感なしで楽しめます!

具材は、厚焼き玉子・かんぴょう・胡瓜・穴子・椎茸煮・おぼろ・蓮根という伝統的な7種♪
スタンダードな恵方巻を楽しみたいのであればうってつけの一品ですね!
ロースとんかつ巻5巻(L)

・価格:432円(税込)

がっつりお肉を味わいたいなら、変化球でとんかつ巻きを!
ボリュームもたっぷりで671kcalなので、満足感もひとしおです♪

ソース味の効いたとんかつがしっかり巻かれてます!
食べ応えがあるので、お肉が好きなお子さんのメインにしても◎。
【ファミマ】予約なしで買えた恵方巻き・海苔巻き(2024年)
昨年のファミマでは、昨今の恵方巻トレンド「海鮮系や肉巻き系が人気」をしっかり押さえた海苔巻きが複数展開されていました。

ファミマで予約なしで買えるおすすめ恵方巻・海苔巻きは上記画像の2種類です!
- ヒレ勝巻
- サーモンたたきユッケ
順番にみていきましょう!
ヒレ勝巻

・価格:315円(税込)

ヒレかつと"勝つ"をかけた「ヒレ勝巻」。
お肉たっぷりですが、意外とカロリーは291kcalと思ったよりもすっきりめ。

肉々しいヒレカツにはソース味がしっかり付けられています!
ふっくらご飯との相性も抜群で、満足感高めな一品です!
サーモンたたきユッケ

・価格:200円(税込)

ヘルシーな海鮮巻。
「サーモンたたきユッケ」ってどんな味わいか気になりませんか?
控えめな185kcalも嬉しいですよね!

一口かじれば味わい深いサーモンが広がります♪
海鮮巻が食べたいときには間違いなしの一品です♪
【ローソン】予約なしで買えた恵方巻き・海苔巻き(2024年)
昨年2024年のローソンでは、恵方巻と銘打った商品はありませんが、比較的種類多くの海苔巻き商品を展開されていました。

ローソンで予約なしで買えるおすすめ恵方巻・海苔巻きは上記画像の2種類です!
- 穴子きゅうり
- ねぎとろ
順番にみていきましょう!
穴子きゅうり

・価格:181円(税込)

カロリーがちょっと高めなイメージのあるあなごですが、173kcalと控えめな数字。

きゅうりとあなごにからむ特性タレがたまらない~♪
筆者個人的には、今回食べた中で上位を争う味わいでした!これはリピ買いしたい!
ねぎとろ

・価格:225円(税込)

シンプルなねぎとろ巻。こちらも控えめな169kcalという仕上がりです。

かぶりつきがいあるクラシックな色味♪
定番の味わいの中に醤油やワサビの香りがふわっと感じられ、何本でも食べられちゃいそうです!
恵方巻きは近くの「セブンイレブン・ローソン・ファミマ」で買おう!

せっかくなら普通の海苔巻きではなく、ちょっと変わっていたり豪華だったりする海苔巻きで「恵方巻気分」を味わいたいですよね!
2025年はセブン、ファミリーマート、ローソン各社、当日の店頭販売を行なっている店舗もあるようですので、お近くの店舗にて確認してみてください♪
※実食レポートは記事執筆当時(2024年1月)情報です
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。
▼関連記事