【2025年7月最新】ロピアのおすすめ商品39選!話題のお店の惣菜やスイーツも

大容量の商品だけでなく、オリジナルブランドのこだわりのお肉や惣菜など、その売り場作りから楽しくなるスーパー「ロピア」。

この記事では、肉から、惣菜、スイーツなど、色々なジャンルのロピアのおすすめ商品をご紹介します!

目次

大容量に高コスパでおすすめ!肉の種類も豊富でワクワクするスーパー「ロピア」♪

大容量の商品や、オリジナル商品、そしてワクワクする作りの店内と行くたびに楽しくなるロピア。
TVなどのメディアでも取り上げられることも多く、「行ってみたい!」と思う人も多いのでは。

ロピアオリジナルの商品や惣菜などだけでなく、元々精肉店からスタートしたこともあり、肉コーナーも大充実なんです♪
もちろん、お魚だって種類豊富で、おどろきのやりすぎ商品もたくさんありますよ。

ちなみに、低価格を実現するために、支払いは「現金のみ」の店舗が多いので、お財布をチェックしてから行くことを忘れずに!

それでは、行ってみたらぜひチェックしてほしい、ロピアの商品をジャンル別にご紹介します。

【生鮮の肉】のロピアおすすめ商品

まずは「お肉と言えばロピア!」ともいえる、精肉店スタートのロピアならではのお肉からご紹介です!
ロピアオリジナルのブランド肉にも注目です。

豚とんとろ焼肉用 塩レモン焼

味がついているので、フライパンで焼くだけ!時短料理にもってこいの商品です。

しっかりと味がついていて、レモンの酸味もキュッと効いています。レモンの風味で脂の多さを感じさせないさっぱり感。
香ばしく焼いたことで歯応えのある食感でやみつきになります。

【商品情報】
商品名:豚とんとろ焼肉用 塩レモン焼
内容量:627g
価格:1,008.72円(税込)(149円/100g)

【ロピア】マニアがリピ買いしまくり!コスパ最高の絶品「豚とんとろ」で自宅焼肉が大充実!

いま注目度急上昇中の話題のスーパーマーケット、ロピア。 もともと精肉屋からスタートしているロピアは、精肉がとにかく安くて種類豊富で旨い!と大人気。 ロピアに「お肉を買いに行く」という人も多いほど、精肉はロピアの強みでもあります。 今回はマニアが特におすすめしたい、子どもも喜ぶ味付き肉をご紹介。 その魅力とおいしい食べ方もあわせてご紹介していきます。

みなもと鶏せせり(ガツンと辛旨)

鶏の首周りのお肉で、1羽の鶏からわずか20g前後しか取れない希少な部位の肉が、100gあたり99円!
弾力があり、濃厚な旨みがあってジューシーなのが特徴です。
タレに漬け込んでいるので、加熱するだけで立派なメインが時短で完成♪
肉のロピアならではの商品が楽しめます。

【商品情報】
商品名:みなもと鶏せせり(ガツンと辛旨)
内容量:623g
価格:665円(税込)

コリコリ食感がたまらない【ロピア】希少部位「みなもと鶏せせり」ガツンと辛旨の味付け美味しすぎ♪リピ確定!

ロピアは元々、精肉店からスタートしただけあって、お肉の種類がとっても豊富! 他のスーパーには置いてないようなお肉もたくさんあります。 そのロピアで見つけたのが「みなもと鶏せせり(ガツンと辛旨)」! 希少部位の「せせり」がピリ辛の特製タレに付け込んであるので、後は火を通すだけ。 とっても簡単なのにすごく美味しくて驚きました。 この記事ではそんな「みなもと鶏せせり(ガツンと辛旨)」をご紹介します♪

手羽とろ/あごだし仕立て和風醤油焼/にんにく香る黒胡椒焼

希少部位なのにリーズナブルでとってもおいしい鶏肉「手羽とろ」は、手羽元と胸肉の間にあり柔らかくほどよい弾力が魅力です。
ロピアでは希少部位の手羽トロが買えるんです。しかも、味付きもあるので、時短料理にとっても便利。
手頃価格なので家族も満足間違いなしですよ。

【商品情報】
商品名:手羽とろ/あごだし仕立て和風醤油焼/にんにく香る黒胡椒焼
内容量:各79円/100g
価格:605円/568円/540円(各税込) 

鶏肉の希少部位「手羽トロ」知ってる?【ロピア】100g79円と思えない激ウマさ「なにこれおいしい♪」

テレビ番組で紹介されることも増えSNSでも話題沸騰中、いま勢いのあるスーパーマーケット「ロピア」。 現在、関東を中心にエリアを拡大して出店中ですよ! 新鮮な魚、品ぞろえが豊富な精肉、個性的で大容量のお惣菜やお弁当などなどどの売り場も魅力的な商品がずらり! 今回はロピアマニアの主婦が激推し!希少部位なのにリーズナブルでとってもおいしい鶏肉「手羽とろ」をく紹介します♪

やみつきヤンニョム

プリプリの手羽とろをヤンニョム醬に漬け込んだやみつきヤンニョム。
味付け不要で、焼くだけの時短商品で、本格的なヤンニョムチキンを堪能できますよ。
辛さはマイルドなので、子どももおいしく食べられます!

【商品情報】
商品名:やみつきヤンニョム
内容量:656g
価格:700円(税込)

【ロピア】「やみつきヤンニョム」辛さと甘さのハーモニーが絶妙!はかた地鶏の手羽とろにやみつき♪

ここ数年流行っている、ヤンニョムチキンですが、ロピアでも発見! はかた地鶏の手羽トロを「ヤンニョム醬(ジャン)」に漬け込んだという、聞いただけで美味しそうなものです。 今回はそんなロピアの「やみつきヤンニョム」をご紹介します。 元精肉店ロピアののヤンニョムチキンはどんな美味しさなのでしょうか。

みなもと和牛ステーキ・適霜肉焼肉用・プルコギ

色々な珍しい肉の部位も手に入り、しかも、オリジナルブランド肉の“みなもと牛”など、高品質の肉がリーズナブルに食べられます。
どれもおすすめですよ〜!お気に入りを見つけてくださいね。

〈商品情報〉
商品名:みなもと和牛ランプステーキ肉
価格:1355.4円(税込)
内容量:210g

商品名:国産牛焼肉用盛り合わせ
価格:1661.0円(税込)
内容量:309g

商品名:穀物肥育牛プルコギ
価格:955.8円(税込)
内容量:820g

お肉好き必見!!「食生活♡♡ロピア」の肉がコスパ最強だった!

肉好きとしては一度は行ってみたかった「食生活♡♡ロピア」に行ってきました! 肉の種類もさることながら、オリジナルブランド肉がリーズナブルに食べられると話題のロピア。 本当に美味しいのか、噂の「みなもと牛」のステーキ肉など、気になるお肉を実食レポートでご紹介します。

【冷凍商品】のロピアおすすめ商品

ロピアは冷凍食品の種類も豊富!大容量でもストックできるので、ありがたいですよね♪

どデカ盛り炒飯

ロピアオリジナルの冷凍チャーハンで、なんと750gの大容量!
XO醬とごま油の風味が香ばしい、パラパラの本格チャーハンが堪能できます。
価格も430円と高コスパなのが嬉しい!
簡単に済ませたいランチなどにぴったりですよ。

【商品情報】
商品名:どデカ盛り炒飯
内容量:750g
価格:430円(税込)

大容量でコスパ◎【ロピア】「どデカ盛り炒飯」はXO醤とごま油の豊かな風味♪たった数分で本格パラパラ炒飯♡

忙しい日やちょっとお腹が空いたときに、手軽に美味しい炒飯が楽しめれば嬉しいですよね。 そんな時にぴったりの商品が、ロピアの「どデカ盛り炒飯」です。 たっぷり入っていて味は本格派。 この記事では大人気のロピアオリジナル商品「どデカ盛り炒飯」をご紹介します。

もちっと!ぷるぷる水餃子

本場、台湾夜市の味を再現したという、「もちっと!ぷるぷる水餃子」。
タピオカ澱粉入りの皮と魚介の旨みが凝縮された沙茶醬を使っているのがポイント。

モチモチの食感の皮と、ジューシーで旨みとコクのある水餃子が楽しめます。
鍋などに入れるのはもちろん、焼いても美味しいんです!

【商品情報】
商品名:もちっと!ぷるぷる水餃子
内容量:500g
価格:754円(税込)

食感にびっくり【ロピア】「もちっと!ぷるぷる水餃子」タピオカ澱粉入り皮と沙茶醬でまるで台湾夜市の味

ロピアはいつも美味しいものがたくさん。 そんなロピアの冷凍食品コーナーで、美味しそうなネーミングの水餃子を発見しました。 その名も「もちっと!プルプル水餃子」♪ 皮にタピオカ澱粉が入っていると書いてあります!どんな味なんだろう?と早速食べてみたらその食感のすごさにびっくり! この記事では、そんな「もちっと!ぷるぷる水餃子」を実食レポします。

華味鳥つくね

九州産のブランド鳥のつくねなのに、1キロも入ってコスパも抜群の「華味鳥つくね」。
鍋や煮物はもちろん、焼き鳥風にしたりと、いろんな料理に大活躍!
冷凍庫にストックしておくと便利ですよ。

【商品情報】
商品名:華味鳥つくね
内容量:1kg
価格:862円(税込) 

【ロピア】まるで料亭の味!?ブランド鶏「華味鳥つくね」は凍ったままIN!色々使える1kgの大容量♪

ロピアが華味鳥(はなみどり)というブランド鶏肉の冷凍つくねを販売しているのを知っていますか? それがすごく評判を呼んでいるんです。 鍋や焼き鳥にと、いろんな料理に使いやすくてとっても便利! この記事では、ブランド鶏肉なのにたくさん入ってリーズナブルな「華味鳥つくね」をご紹介します。

アメリカンドッグ

1本約50円というコスパの良いホットドッグ。
朝ごはんや、小腹が空いた時、パーティーでみんなが集まる時などにぴったりです。
カリッ、ふわっとしたアメリカンドッグをぜひ試してみてくださいね。

〈商品情報〉
商品名:アメリカンドッグ
内容量:6本
価格:322円(税込)

ロピアのアメリカンドッグは財布にやさしい♪手軽にカリッふわっ!最高に美味しい調理法も

ロピアといえば、インパクトのあるお惣菜や美味しいオリジナルスイーツなど、バリエーション豊かな商品で今や話題の中心のスーパーです。 そんなロピアでも人気のあるオリジナル冷凍商品、「アメリカンドッグ」をご存じですか? 手軽に食べられるうえに、しっかり美味しくて、たくさんの人に愛されているんです。 この記事では、ロピアのアメリカンドッグをご紹介します。 また、最高においしい調理方法も見つけましたよ。

7品目具材のパリッと春巻

20本も入っている、夜ごはんにぴったりの冷凍餃子。具材もぎゅっと入っていて、このコスパの良さは圧巻ですよ。
冷凍食品大手のニチレイフーズと共同開発したオリジナル商品です。
夜ごはん、お弁当困った問題を解決してくれますよ♪

〈商品情報〉
商品名:7品目具材のパリッと春巻
価格:582円(税込)
内容量:1kg(20本)

<ロピア>控えめに言っても買った方がいい!1本30円以下の春巻きが予想を超える美味しさ!

いつも大容量やコスパの良さで驚かせてくれる「ロピア」ですが、冷凍食品も人気の的です。 その中でも今回は、家族の夕食のメインにもなる冷凍食品「7品目具材のパリッと春巻」をご紹介します!

ロピアの冷凍国産焼鳥

いかだ串は5本、他はたっぷり10本入った冷凍焼き鳥。
肉のロピアならではの、プリプリのぼんじりまで揃っているのが嬉しい!
ストックして、夕飯はもちろん、おつまみやBBQに役立ちます。

〈商品情報〉
■商品名:皮串/もも串/ももねぎ串/ぼんじり串
価格:各645.84円(税込)
内容量:各10本

■商品名:手羽中いかだ串
価格:753.84円(税込)
内容量:5本

<肉のロピア>全5種類♪冷凍焼き鳥はらくらく絶品!BBQにもごはんにもおつまみにも

こんにちは、トクバイニュース編集部です! “ロープライスのユートピア”から生まれたスーパー、ロピア。 メディアで取り上げられることが多いので、最近気になっている方も多いのではないでしょうか。 その中から今回ご紹介するのは、ロピアの冷凍焼き鳥です。 元々精肉店だっただけあって、期待は高まります!

【お菓子・スイーツ】のロピアおすすめ商品

みんな大好き、お菓子スイーツ部門からおすすめ商品をご紹介します。

エッグタルト(冷凍)

本場マカオの味が楽しめるエッグタルトは、冷凍なので好きな時に好きなだけ食べることができます。
10個入って599円というコスパの良さも魅力で、冷凍庫に常備したくなる商品ですよ。
トースターで焼くと、生地はサクッと、カスタードはとろ〜りやわらか。
甘すぎない優しい味が楽しめます。

【商品情報】
商品名:エッグタルト(冷凍)
内容量:10個入
価格:599円(税込)

驚きの本格派【ロピア】冷凍「エッグタルト」の焼きたてのとろ〜りたまらない♪10個入りでコスパ神すぎた!

ロープライスで有名なスーパー・ロピアには、SNSや口コミで話題のものがたくさん。 そんなロピアでいま話題中のスイーツが、冷凍の「エッグタルト」です。 以前、長い長い列に並んで、専門店の焼き立てエッグタルトを購入したことがあるのですが、ロピアに冷凍があると聞き駆けつけました。 「え?あのエッグタルトが自宅で食べられる?」 しかも価格は超お手頃です。 すぐさま購入して自宅で食べてみたら思った以上の本格的な味わいに感動! この記事ではこの冷凍エッグタルトの魅力を、くわしくご紹介します。

ドーナツ4種アソート

カラフルなドーナツが目を惹くこちらのドーナツアソート。
入っているのは、りんごクリームドーナツ、いちご風味ドーナツ、シュガードーナツ、ココア風味ドーナツの4種類。
価格は500円台とさすがロピア、お手頃価格です。

いろんな味が1パックで楽しめるので、お呼ばれした時の手土産や、おうちで用意するお菓子にもぴったり。
みんなでシェアして楽しむことができます。

【商品情報】
商品名:ドーナツ4種アソート
内容量:4個入
価格:540円(税込)

りんごがトロ〜リ?!【ロピア】「ドーナツ4種アソート」はまるでスイーツビュッフェ♡

ロピアの店内を歩いていたら、思わず足を止めてしまうスイーツコーナー。 そこで見つけたのが「ドーナツ4種アソート」です。 色とりどりのドーナツが4つも入っていて、見た目もとってもかわいくて、思わず「これ食べてみたい!」と手が伸びてしまいました。 1つ1つ味が違うので、家族や友だちと分けて食べるのにもぴったりなんです。 もちろん、ひとりでちょっとずつ楽しむのもアリ! この記事ではそんなロピアの「ドーナツ4種アソート」の魅力をご紹介します。

天使のふんわりティラミス

本場イタリアから直輸入した、伝統製法で作られている本格的なスイーツです。

500gの大容量で、なおかつ最初から18当分に切り分けられているので、シェアにぴったりの一品です。

コクの濃厚なマスカルポーネチーズ、コーヒーシロップ、ほろ苦いココアパウダーが絶妙なバランスで、甘すぎない本格的な味わいです。

みんなんでワイワイシェアして楽しんで見てはいかがですか?

【商品情報】
商品名:冷凍天使のふんわりティラミス
内容量:1P(500g)
価格:959円(税込) 

イタリア直輸入【ロピア】の冷凍「天使のふんわりティラミス」はたっぷり500g!想像以上の本格的な美味しさ♪

いつ行っても、美味しくて楽しいものがたくさんのロピア。 そんなロピアには、イタリア直輸入の冷凍ティラミスがあるんです。 みんなでワイワイ楽しむのにぴったりの大きいサイズ。 この記事では、そんなロピアの冷凍「天使のふんわりティラミス」をご紹介します。

ベイクドチーズケーキ

ロピアの超定番、人気のスイーツといえばコレ!
しっとりとして、とっても濃厚で、スーパーで買ったとは思えない本格的なチーズケーキですよ。
切り分けてお皿に盛り付けたら、おもてなしにも♪

【商品情報】
商品名:ベイクドチーズケーキ
内容量:1P
価格:538円(税込)

<ロピア>濃厚すぎてびっくり!ベイクドチーズケーキがこのクオリティなのにリーズナブル

ロピアといえばリーズナブルなお惣菜でいつも話題ですが、実はスイーツもとっても人気なんです。 今回は定番の「ニューヨークチーズケーキ」と「ベイクドチーズケーキ」のうち、「ベイクドチーズケーキ」を実食。 あまりのクオリティに驚きました! それでは詳しくお伝えします。

バニラビーンズ香るごほうびプリン

黒いバニラビーンズが入ったプリン。蓋を開けてみるとバニラビーンズの香りが広がり、甘くまろやかな香りが食欲をそそります。

スプーンですくうと、とろ~りとした柔らかさで形が崩れそうなほど!生クリームが入っているためか非常になめらか。

濃厚でありながら、口の中でスッと溶ける食感を楽しめます。

〈商品情報〉
商品名:バニラビーンズ香るごほうびプリン
価格:248円(税込)

レトロプリン

食感は硬めのプリンに仕上げられています。。この硬めの食感が、レトロと名の付く所以でしょうか!

プリンの濃厚な卵の風味と、底のカラメルソースのほろ苦さが相性抜群!少し硬めなプリンを求めている方に特におすすめです!

〈商品情報〉
商品名:レトロプリン
価格:216円(税込)

話題のロピア!どれにする?オリジナルプリン食べくらべ

こんにちは、トクバイニュース編集部です! ロピアで買い物をしていると、ついつい甘いものも欲しく......。そんな時に気になるものを発見しました! ロピアオリジナルのプリンです。しかも3種類。 味の違い、気になりませんか?!全部買って食べくらべてみることにしました。 この記事では、ロピアで販売している3種類のプリンの食べくらべをレポートします。

こばらっちゅる こんにゃくミニゼリー(ぶどう味/シャインマスカット味)

ロピタくんがドーンと描かれた可愛いパッケージが特徴的な、大容量500g入りのこんにゃくミニゼリーです。
子どものおやつや、ちょっと小腹が空きた時にぴったり。
あっという間になくなってしまうゼリーも500gあれば持ちますね。しかも300円台ととっても高コスパ!

〈商品情報〉
商品名:こばらっちゅる こんにゃくミニゼリー(ぶどう味/シャインマスカット味)
価格:322.92円(税込)
内容量:500g

コスパ◎のお菓子発見♪さすがロピア!たっぷり500gで約300円のこんにゃくミニゼリー

こんにちは、トクバイニュース編集部です! 先日ロピアで買い物をしていると、お菓子売り場でかわいいロピタくんが描かれたお菓子を発見! ロピアのオリジナル商品は大容量でお財布にも優しいことが多いので、気になって見てみると、「こんにゃくミニゼリー」とのこと。 しかも500gで299円(税抜)とお得感が満載じゃありませんか! この記事では、ロピアの大容量お菓子「こんにゃくミニゼリー」をご紹介します!

【お惣菜】のロピアおすすめ商品

ロピアの惣菜は、ビッグサイズだったり、珍しいものだったりと、どれも買いたくなるものばかり。
売っているものは、店舗やその時によって違うかも。でも、その楽しさも味わってみてくださいね!

冷やしても美味しい!おさつスティック

タレの光沢感がすごい!おさつスティックです。冷やしても美味しいので、暑い時期でも楽しめます。

実際に食べてみると、本当にカリカリッとしていました!ここまでカリッとした大学芋(おさつスティック)を食べたことがないくらいです!

冷えているとよりカリカリとなって美味しさが倍増します!おかずにちょっと一品足したい時や、子供のおやつにもぴったりですよ♪

【商品情報】
商品名:冷やしても美味しい!おさつスティック
価格:401.76円(税込)※100gあたり180円(税込)
内容量:207g

カリカリの最上級!【ロピア】「冷やしても美味しい!おさつスティック」は奪い合い必至!

いろんなロピアの惣菜を食べている筆者ですが、最近「これは美味しい!」と感じたイチオシ商品をご紹介します。 それは「冷やしても美味しい!おさつスティック」。もうカリカリ具合が段違いなんです!

チキンロール(アスパラ&チーズ)

お惣菜コーナーで大人気の「チキンロール」!どれにしようかな、と迷ったらこれで間違いなしです。
大きさは1個がこぶし大くらいあり、甘辛いたれがたっぷりとかかっています。
鶏肉は予想を超える柔らかさで食べやすくジューシー!なかのアスパラとチーズの存在感も◎。

【商品情報】
商品名:チキンロール(アスパラ&チーズ)
内容量:5個入り
価格:1,199円(税込)

【ロピア】No.1人気惣菜「チキンロール」家族全員大好き!ジューシーで美味しい&ボリューム満点!

ロープライスのスーパーマーケットとして人気急上昇中のロピア。 安くて大容量、さらに個性的で魅力あふれる商品ラインナップも大きな魅力です。 今回はお惣菜コーナーで「焼物No.1」の大人気商品に注目! その人気の理由と簡単おいしいアレンジもご紹介します。

UFOチキン

ヤンニョムとハニーガーリックの2つの味わいが楽しめるUFOチキン。

ハニーガーリックチキンははちみつの甘さとガーリックの香ばしさが絶妙にマッチ。

ヤンニョムチキンの方は少しピリ辛の韓国風。ピリッとした辛さがクセになりそうです♪

家族や友人とみんなでワイワイ食べるのにぴったりの一品です。

〈商品情報〉
商品名:UFOチキン(ヤンニョム&ハニーガーリック)
内容量:1P
価格:959.04円(税込)

ボリューム満点【ロピア】の「UFOチキン」はヤンニョム&ハニーガーリック2種類のチキンをとろ~りチーズにドボン♪

最近、スーパーでも手軽に楽しめる韓国グルメが増えていますよね。 その中でも、ロピアの「UFOチキン」は、見た目のインパクトと美味しさでテレビでも取り上げられるほど話題。 ボリュームタップリなので大人数で楽しむのにぴったり! この記事では、そんな「UFOチキン」をご紹介します。

黄さんの濃厚するめキムチ

テレビでも取り上げられ、話題となった「黄さんの手造りキムチ」にするめキムチ。
元々キムチの老舗店ですが、ロピアとコラボしました。

中の人におすすめされた商品だけあって、そのおいしさはお墨付き。
噛めば噛むほど広がる旨みにご飯が止まらなくなる一品です。

【商品情報】
商品名:黄さんの濃厚するめキムチ
内容量:270g
価格:754円(税込)

従業員おすすめNo.1【ロピア】「黄さんの手造りキムチ」の「濃厚するめキムチ」はクセになる深みにやみつき必至

いつもワクワクさせてくれるロピア。 今そんなロピアのキムチコーナーがすごいことになっています。 「黄(ファン)さんの手造りキムチ」が大きなスペースに何十種類もド〜ンと並んでいるではないですか! この記事ではその中から、ロピアオリジナル「黄さんの濃厚するめキムチ」をご紹介。 おいしいアレンジもありますよ。

♾️(無限)ジャンボ肉団子

肉団子なのか、小さめハンバーグなのか、というほどのビッグサイズの肉団子。
ボリューム満点なので、しっかりおかずにメインになりますよ。
ジューシーなお肉と甘辛いタレがからんだご飯がすすむ1品です。

〈商品情報〉
商品名:♾️(無限)ジャンボ肉団子
内容量:12個
価格:754円(税込)

これは思わず手が伸びる!ロピア「ジャンボ肉団子」は満足度バツグン!コスパ最高!

ロピアといえば今あちこちで話題を集めているスーパー。 インパクトのある商品や、コスパがいいものがたくさん並んでいます。 そんなロピアでも特に人気があるのが、なんと言ってもオリジナルのお惣菜。 買い物をしながらお惣菜コーナーを見ていたら大きな肉団子を発見です! この記事では、「ロピアジャンボ肉団子」をご紹介します。

焼鳥三昧(ハラミ・ハツ・モモ)

惣菜コーナーにある「焼鳥三昧」は、炭火焼きのハラミ、ハツ、モモが一度に楽しめます。
串に刺さった焼鳥よりも人気かも?!という程の人気商品ですよ。
おつまみにもぴったりで、そのままはもちろん、丼へのアレンジもおすすめ。家族みんなで楽しめます!

【商品情報】
商品名:焼鳥三昧(ハラミ・ハツ・モモ)
価格:839円(税込) 

<ロピア>串より人気!?ボリュームたっぷり焼鳥三昧「やみつき塩だれ」と「山賊だれ」を食べ比べ♪

ロピアのお惣菜といえば、コスパが良くてボリュームたっぷりといつも話題になっています。 今回は、そんなロピアのお惣菜の中でも人気の高い「焼鳥三昧」をご紹介します。 焼鳥三昧の2つの味「やみつき塩だれ」と「山賊だれ」を食べ比べてみました。 焼鳥丼にしたらさらに絶品に♪

チーズタッカルビ

電子レンジでチンすれば完成する、出来立てを味わえるお惣菜。
容器ごとチンできて、3~4人でシェアできるボリュームなので、家族のごはんにぴったり♪
しかも、ピリ辛でコクもあり、家庭ではなかなか出せない本格味です。

〈商品情報〉
商品名:チーズタッカルビ♪
価格:1404円(税込)

【ロピア】ドドーンと1kg超え!TVでも紹介♪チーズタッカルビは家族の味方

こんにちは、トクバイニュース編集部です! 最近TVなどのメディアでも取り上げられることの多いロピア。 ロピアの魅力はなんといっても、ロープライスで大容量の商品が多いこと! この記事では、ロピアで見つけた大容量で本格的なチーズタッカルビをご紹介します。

【おにぎり・お弁当】のロピアおすすめ商品

小林さんちのおにぎり

毎日は店頭に並ばないという幻のおにぎり「小林さんちのおにぎり」。
その具材のはみ出た具合と、サイズに驚くこと間違いなしです!

王道の鮭から、珍しい具材まで種類も様々!
店舗によって店頭に並ぶ曜日や、種類は違うかもしれないという、なんともレア度が高い商品。

ぜひお近くの店舗をチェックしてくださいね。

〈商品情報〉
商品名:小林さんちのおにぎり 各種
価格:各324円(税込)
内容量:1個

こ、こぼれる〜!大人気【ロピア】「小林さんちのおにぎり」具沢山すぎて、もはや惣菜?!曜日限定なんてレアすぎる!

ロピアに行くと、何か新しい惣菜などないかな〜と、ついついパトロールしてしまう筆者です。 他のスーパーではお目にかかれないような、メガ盛りサイズの商品なども多く楽しいんですよね♪ 今回購入したのはロピアで人気の「小林さんちのおにぎり」。 たびたびSNSなどで話題になっていますが、筆者は初遭遇。 あふれんばかりの具材のインパクト......! もはやおにぎりの域を超えています。 では味はどうなのでしょうか?実食レビューでご紹介します!

ガガガガーリックライス(プルコギ)

見た目も名前も、インパクト抜群な「ガガガガーリックライス」。

にんにくも黒こしょうも、これでもかというくらいの量が入っています。

内容量は計測してみたところ容器込みで625g。中身だけでも600gを超えていそうでした。

黒こしょうがピリッと刺激的。お肉も柔らかく美味しいです!ガツンと食べたい、スタミナを付けたい人におすすめです。ビール片手に食べたくなる一品ですね♪

〈商品情報〉
商品名:ガガガガーリックライス(プルコギ)
価格:648円(税込)

やりすぎ!ガーリック&黒こしょうにハマる!【ロピア】「ガガガガーリックライス」肉も柔らか♪

ロピアは他のスーパーとは違う惣菜も多く、見ているだけでも次は何を買おうかな、と楽しめます。 ロピアを度々訪れる筆者ですが、先日ついに、気になっていた「ガガガガーリックライス(プルコギ)」をついに買ってしまいました。 このガーリックと黒こしょうの量よ...。 インパクトの強いこのガーリックライス、味が気になるところです。 それでは実食したのでご紹介します。

チャーシュー飯

ロピアの豚バラは単体でも人気ですが、お弁当でも登場するんです!
総重量1kg超えの超大容量弁当で、とても一人では食べきれない大きさ......。
3~4人で分けられるくらいのボリュームですよ。ぜひ家族でシェアしてお楽しみください!

〈商品情報〉
商品名:豚バラチャーシュー飯
価格:1080円(税込)

【ロピア】1kg超え?惣菜コーナーで見つけたチャーシュー飯の存在感がヤバすぎる!

こんにちは、トクバイニュース編集部です! メディアやSNSで話題沸騰のスーパー、ロピア。 筆者も度々足を運ぶのですが、毎回今日はなにがあるかな〜とワクワクします♪ この記事では、大容量の商品も数多く並ぶ惣菜コーナーの中でも存在感を放っていた、ロピア人気の定番商品「チャーシュー飯」をご紹介します。

ロピア炒飯と秘伝の唐揚げセット

こちらはなんと、600円台にも関わらず、700gを超える特大弁当です。
パラパラした本格炒飯に、醤油ベースの巨大唐揚げで大満足間違いなし!

【商品情報】
商品名:ロピア炒飯と秘伝の唐揚げセット
価格:626.40円(税込)

な、なんだこのボリュームは!ロピアの炒飯と唐揚げセット弁当が規格外の大きさ!

こんにちは、トクバイニュース編集部です! ロピアは色々な種類のお肉や大容量の商品など、行くと気になる商品ばかり。ついつい買いすぎることも。 そんなロピアで見つけたインパクトのある巨大弁当、「ロピア炒飯と秘伝の唐揚げセット」をご紹介します。

【寿司・巻物】のロピアおすすめ商品

魚萬 さば広島菜巻

お寿司を巻いている「広島菜」は、野沢菜、高菜と並ぶ日本三大菜漬の一つ。

酢飯(国産米)とこの広島菜の塩気が相性抜群!醤油がなくても食べれちゃいます♪

具材のさばは大きくて酢飯の中にぎゅうぎゅうに詰まっています。味もしっかりとついていて満足感の高い一品です。

内側には、きゅうり、ガリ、しそが巻かれており、良い味のアクセントになっています。

〈商品情報〉
商品名:魚萬 さば広島菜巻
価格:1069円(税込)
内容量:1P(8個入り)

至福のハーモニー【ロピア】「さば広島菜巻」が想像以上に美味しすぎ♪リピ買い必至のボリューム寿司

お肉が有名なロピアですが、お魚も新鮮でおいしいと大人気なんです。 特にバラエティに富んだお寿司のコーナーは、いつも人でいっぱい! カートを持ったままその人だかりに入り込むのは一苦労するほどなんです。 この記事では、そんなロピアのお寿司の魚萬「さば広島菜巻き」をご紹介します。 食べたら見た目を超える「味のハーモニー」に驚きますよ。

魚萬のまかないぶつ切り丼

ロピアの鮮魚コーナー「魚萬(うおまん)」が手がける人気商品。

16cmくらいの正方形の入れ物に、それぞれ入っている海鮮の種類が違うので、売り場で選ぶ楽しさがあります。

筆者が購入したものには、高級食材のいくらがたっぷり!マグロ、サーモンがなどもたっぷり入って豪華です!

ネタは新鮮でボリュームがあり、非常に満足感を味わえる一品です。

〈商品情報〉
商品名:魚萬のまかないぶつ切り丼
価格:1069円(税込)

宝石箱みたい【ロピア】「魚萬のまかないぶつ切り丼」新鮮で大きい海鮮がごろごろ!美味しすぎ♪

いつも楽しいものがいっぱいのロピア。 鮮魚コーナーを通ると、ふとインパクト大の海鮮丼が目に飛び込んできました。 その名も「魚萬のまかないぶつ切り丼」。 フタ越しに豪華な海鮮たちが見えて、あまりの輝きに思わず手に取ってしまいました。 早速家で食べたら「おいしい!」 この記事ではそんな「魚萬のまかないぶつ切り丼」をご紹介します。

秘伝製法!ふんわり鰻の姿寿司(竹)

TVでも話題になった鰻の姿寿司。秘伝の製法とタレでふっくら美味しく仕上がっています。
酢飯になっているので、意外とさっぱりと食べられるのも◎。

〈商品情報〉
商品名:秘伝製法!ふんわり鰻の姿寿司(竹)
価格:1078.92円(税込)

TVでも紹介!ロピアの鰻の姿寿司はてりてり&香ばしい皮目でふっくら美味!

こんにちは、トクバイニュース編集部です! 最近TVなどでも話題になることが多いロピア。 筆者もロピアはお気に入りで、中でも惣菜コーナーは我が家のごはんの救世主になっています! そこで最近よく見かけて気になっているのが、鰻の惣菜。 この記事では、「鰻の姿寿司(竹)」を実食したのでご紹介します。

はみ出し巻き(サーモン)

それでいいの?!とびっくりしてしまう「はみ出し巻き(サーモン)」。
ご飯よりも具の方が多いのではないというはみ出しすぎの商品です。
美味しいネタをこれでもかっ!と堪能できますよ♪

<商品情報>
商品名:魚萬 はみ出し巻き(サーモン)
本数:4本
価格:1,069円(税込)

さすが「ロピア」インパクト絶大!バランスおかしくない?「はみ出し巻き」が話題

美味しいものがなんでもお得!と大人気のスーパー「ロピア」に、見た目のインパクトがすごい「はみ出し巻き」があるとウワサになっています。 どれくらいはみ出ているんだろう、と見に行ってみたらあまりのはみ出しぶりにびっくり! 気になるお味は?実際に食べてみたので実食レポでご紹介します。

中巻(ねぎとろ&サーモントラウトセット)

太巻き、細巻きならぬ「中巻」が、6本入りで300円台ととってもリーズナブル。
パッとすませたいランチやおかずの1つにもぴったりです。
お手頃価格で味わえるのでぜひチェックを♪

<商品情報>
商品名:中巻(ねぎとろ&サーモントラウトセット)
価格:359.64円(税込)
内容量:6切

ロピアのねぎとろ&サーモン中巻きが300円台!ランチにも!リピ買いしたくなるお手頃価格♪

こんにちは、トクバイニュース編集部です! 行くたびに「食べてみたい!」「気になる!」とワクワクするスーパーロピア。 そんなロピアで見つけた、ランチにもぴったりの、お手頃価格の中巻きを見つけたのでご紹介します!

ローストビーフ寿司

ロピアには珍しいローストビーフ寿司もあるんです。
しっとり柔らかく酢飯なのであっさりとして食べやすく、また別添えのトリュフ醤油ソースを付けると最高の味わいです。
パーティーやイベントで大活躍しますよ。

【商品情報】
商品名:ローストビーフ寿司
内容量:8貫
価格:1,078円(税込)

お肉でシャリ見えない♪【ロピア】「ローストビーフ寿司」約千円ですって!?しかもトリュフソース付!?

他にはない豊富な品ぞろえで「安くて旨い!」「大容量でコスパ良い!」といま話題の激安スーパーマーケット「ロピア」。 関東を中心に出店していましたが、関西エリアにも続々オープン。 さらにこの冬は北海道や静岡県にも初出店、と大きな話題になっています。 今回は、クリスマスや年末年始にもうれしい「ローストビーフ寿司」のご紹介です♪ 見た目も華やかで盛り上がる、ちょっと贅沢なお惣菜ですよ!

これが!ロピアのキンパ(牛カルビ)

定番の惣菜で、人気のキンパ。
野菜がたっぷりで、シャキシャキとした食感が味わえます。牛カルビの甘辛い風味とのバランスが絶妙で、リピートしたくなる1品です。

<商品情報>
商品名:これが!ロピアのキンパ(牛カルビ)
価格:496円(税込) 

<ロピアのキンパ>具沢山でヘルシ〜!シャキシャキ感と甘辛い味わいがクセになる!

ロピアといえば、お買い得価格とオリジナルお惣菜が大人気! 今やSNSでも常に話題の的の大注目スーパーです。 たくさんあるお惣菜の中でも人気なのが「ロピアのキンパ」。 美味しいだけではなく、ヘルシーなキンパをご紹介します!

【パン・ピザ】のロピアおすすめ商品

マルゲリータピザ

店内で焼き上げる出来立てのピザは、中でも大人気の高コスパ惣菜。
大きさもあるうえ、ふわふわ生地とその本格的な味わいはぜひ食べてほしいところ。
家でのパーティーや、簡単にすませたい日など大活躍です!

<商品情報>
商品名:マルゲリータピザ
価格:421円(税込)

<ロピア>コスパ最高!店内で焼く本格派マルゲリータピザがこの価格で!?

ロピアといえば、コスパのいいお惣菜がたくさんあることで有名です。 その中でも特に人気なのがピザ!店内では多くの方がピザをカゴに入れているのを見かけます。 なんと、ピザは店内で焼いているんですって。 今回は、そんな人気のロピアピザの中でも特にファンが多い「マルゲリータピザ」をご紹介します。

7/7(シューナナ)パン(バターロール・北海道産小麦の生ミルクパン)

「週7で食べてもらいたい」と作られたリーズナブルなオリジナルパン。
毎朝食べるのに、美味しさはもちろんですが、価格がとにかくありがたいんです。
バターロールはしっかりとバターが使われていて、生ミルクぱん生ミルクパンはふわふわしっとり♪

<商品情報>
商品名:バターロール
価格:258円(税込)
内容量:12個入り

商品名:北海道産小麦の生ミルクパン
価格:279円(税込)
内容量:9個入り

ロピア行ったら絶対“買い”!1個約20円!破格の「7/7(シューナナ)パン」

こんにちは、トクバイニュース編集部です! ロピアといえば、安くて大容量のオリジナルブランドも多く、買い物をするのも楽しくなるスーパー。 そんなロピアには、とってもコスパの良いパンがあるのを知っていますか? パンも値上がりして、特に毎朝パン派の人には、なかなか財布が痛いですよね。 そこで、全力でおすすめするのが、「7/7(シューナナ)」パン。 この記事では、朝食に毎日活躍するパン2種類をご紹介します。

【雑貨】のロピアおすすめ商品

保冷バッグ

ロピアにはオリジナルの保冷バッグも売っています。
大量の食品を買って持って帰るのには、大きな保冷バッグが重宝します。
このロピアの保冷バッグは数種類あるのですが、2つをご紹介します。

1つは保冷バッグ4way保冷バッグ。
横に持つとピザや大きなお寿司もすっぽりと入る大きさです。
そして普通の手持ち、ショルダー、そしてなんとリュックにもなるんです!

もう1つが角形保冷バッグ。
こちらはマイバスケットがすっぽり入る大きさで、耐荷重は10kgとたっぷり入ります。

サービスカウンターで購入できますよ。

【商品情報】
■商品名:保冷バッグ4way
耐荷重:5kg
価格:1,500円(税込)

■商品名:保冷バッグ角型
耐荷重:10kg
価格:1,500円(税込)

優秀すぎる【ロピア】「保冷バッグ」が便利で感動♪ピザが運べる!リュックにもなる!たくさん入る!

美味しいお肉やお魚、冷凍食品がたくさん並んでいるロピア! 楽しく買い物をしたあと、気温が高い季節は「早く帰らなきゃ......」と急いでしまいますよね。 そんなときに活躍するのが保冷バッグ! ロピアでは、オリジナルデザインの保冷バッグが大人気なんです。 この記事ではロピアのオリジナルバッグの中から「4way」と「角型」を実際に使って詳しくご紹介します。

また行きたくなるスーパーロピア!おすすめ商品をチェック

肉や魚、惣菜など、いろいろなオリジナル商品が並び、何度も足を運びたくなるスーパー「ロピア」。
大容量で高コスパ、家計に嬉しい商品もたくさんありますよ。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね!

ロピアのお得な情報を見逃さない!
チラシ・セール情報はコチラ>>



※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

スーパー・コンビニ・専門店
ランキング

全体ランキング