セブンイレブンについて簡単な解説
セブンイレブンは、国内総店舗数21,609店舗(2024年10月末時点)と国内で最大規模を誇るコンビニチェーンです。
元々はアメリカで生まれたコンビニエンスストアですが、朝7時から夜11時まで営業していたことが名前の由来になっているそうです!
商品開発にも力をいれており、2007年にプライベートブランド「セブンプレミアム」の発売を開始。
商品数は約3,400品(2024年2月末時点)まで拡大し、2023年度の累計売上金額が15兆円を突破しています。
セブンイレブン【スイーツ・半生菓子】おすすめ商品
まずは「スイーツ・半生菓子」のおすすめからです!
セブンイレブンには、美味しそうな「スイーツ・半生菓子」がたくさんあるので紹介します。
きみだけのプリン
【商品情報】
商品名:きみだけのプリン
価格:192円(税込)
容量:1個
◾️編集部おすすめポイント
「きみだけのプリン」は、黄身の濃厚な味わいが楽しめ、なめらかな食感のカスタードプリンです。
スプーンですくうとプルンと左右に揺れ、口に入れると、スッと溶けてしまうほどのやわらかさ。
卵とミルクの優しい甘味が口の中に広がっておいしい!
ムースのようなふわっとした軽さもありながら、ねっちりとした濃厚な触感。なんとも絶妙なバランスですね。
口どけの良さは、スチームオーブンでじっくりと焼き上げたからだそう。
焼き方までこだわっているのが分かりますね♪
もっちりチョコバナナクレープ
【商品情報】
商品名:もっちりチョコバナナクレープ
価格:259.2円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
もっちもちのクレープ生地の食感がクセにります♪バナナの存在感もあり、結構食べ応えもありますよ!
生地の中は、バナナとチョコソース、ミルククリームだけのシンプルな味わい。スイーツに迷ったらこれを選べば間違いなし♪
かじるチーズケーキ
【商品情報】
商品名:かじるチーズケーキ
価格:248.4円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
ワンハンドで食べられる、ビスケット生地を底に敷いたなめらかな食感のチーズケーキです。
濃厚で優しいチーズの旨味が味わえますよ。ワンハンドタイプなので、パクパクと食べれちゃいます♪
くちどけクリームのプチシュー
【商品情報】
商品名:くちどけクリームのプチシュー
価格:313.2円(税込)
容量:12個
編集部おすすめポイント
ひとくちサイズのシュークリームが12個たっぷり入っています。友達の集まりや家族でのシェアなどに使いやすいですね。
表面の生地はふんわりとしていて、クリームの味わいも濃厚。プチシューながら普通のシュークリームと遜色のない味わいが楽しめますよ♪
7プレミアム ワッフル4個入
【商品情報】
商品名:7プレミアム ワッフル4個入
価格:267.84円(税込)
容量:4個
編集部おすすめポイント
デザートといえばやっぱりこれ♪定番だからこそ外さない美味しさのワッフル。
ふわっとした生地とカスタードホイップの組み合わせが絶妙。紅茶やコーヒーと一緒に食べれば最高のおやつタイムの完成ですね!
甘党の人はがっつり一人で4個食べちゃうのもありですね♪
セブンイレブン【アイス】おすすめ商品
りんごケーキアイス
【商品情報】
商品名:7プレミアム りんごケーキアイス
価格:321円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
遠くからでも分かる、インパクトのある見た目の「りんごケーキアイス」。
りんごソース、りんごカスタードアイス、クッキークランチの3層構造。りんごカスタードアイスの真ん中にも、りんごソースが入っており、りんご尽くしのケーキ。
甘酸っぱく、濃厚なソースで、ほんの少し口に入れただけでも、りんごの甘い香りが口の中いっぱいに広がります!
見た目は、まあるいりんごを表現しており、真ん中にあるチョコスティックが、りんごっぽさを引きだしています。
セブンイレブン【お菓子】おすすめ商品
カリカリコーン チーズ
【商品情報】
商品名:7プレミアム カリカリコーン チーズ
価格:127円(税込)
容量:65g
編集部おすすめポイント
カリカリコーンとは、こちらのツイスト状のコーンスナックのこと。「カリカリコーン」という名の通り、カリッカリの食感です。
チェダーチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズ、ゴルゴンゾーラチーズの4種類のチーズパウダーがミックスされて、濃厚なチーズ味にしあがっています。
さらにバターオイルが加わっているので、コクのある味わいです。お菓子にもぴったりですし、お酒のお共としても抜群にあいますよ!
セブン スコーン(2種)
【商品情報】
商品名:チョコチャンクスコーン
価格:108円(税込)
容量:8個
商品名:オレンジピール&チョコチップスコーン
価格:108円(税込)
容量:8個
編集部おすすめポイント
どちらも8個入。パッケージには7個しか映っていないので、なんだか得した気分です!
「チョコチャンクスコーン」は、小さい見た目とは裏腹に、小麦の旨味を感じる、本格的なスコーンの味が口の中に広がります。
ほどよい甘味の生地に、甘味の強いチョコチップが相性ばっちり。
「オレンジピール&チョコチップスコーン」は、オレンジピールの爽やかな香りが口の中に広がり、甘味も強く、オレンジの酸味がアクセントになりますね。
7P 堅揚げポテト 薫るうまみチーズ味
【商品情報】
商品名:7P 堅揚げポテト 薫るうまみチーズ味
価格:127.44円(税込)
容量:50g
編集部おすすめポイント
堅いカリカリ食感のチップに、やみつきの燻製チーズ風味がたまらない♪
チェダーチーズを使用し、鼻に抜けるしっかりとしたスモーキーな風味とチーズの旨みで、おつまみにもピッタリな味わいです。
お酒の肴に迷ったらこれを選べば間違いなしですよ。
7プレミアム 厚切りポテト 石垣の塩味 150g
【商品情報】
商品名:7プレミアム 厚切りポテト 石垣の塩味 150g
価格:257.04円(税込)
容量:150g
編集部おすすめポイント
「石垣の塩」を使用したほどよい塩加減と、じゃがいもの風味がやみつきになります!
厚切りで食べ応え抜群!バリバリボリボリ食べてしまいます。クセのない味なので幅広い方におすすめできる一品です。
7プレミアム ラー油海老せん
【商品情報】
商品名:7プレミアム ラー油海老せん
価格:138.24円(税込)
容量:35g
編集部おすすめポイント
甘辛で香ばしい味わいがたまらない海鮮せんべいです。程よい堅さの食感も満足感を高めてくれます。
ラー油やガーリック、ごま油の風味がしっかりと効いており、やみつきになること間違いなしです。
お酒のおつまみとしても最適です。7プレミアムなのでお値段もお手頃なのがありがいですね♪
7プレミアム 濃厚うにあげせん
【商品情報】
商品名:7プレミアム 濃厚うにあげせん
価格:149.04円(税込)
容量:37g
編集部おすすめポイント
あの"うに"の味わいを楽しめる濃厚うにあげせんです。
実際に生うにを使用して、濃厚なうにの旨味と風味を引き出しているみたいですね!この低価格でうにの味わいが楽しめるのはお得感がありますね...!
食感はサクサクとした食べやすい仕立てになっています。ぜひ一度は食べていただきたいお菓子です。
セブンイレブン【パン・ベーカリー】おすすめ商品
続いて、「パン・ベーカリー」のおすすめ商品です。
セブンイレブンには、美味しそうな「パン・ベーカリー」がたくさんあるので紹介します。
「白いダースちぎりパン
セブンイレブンと森永製菓がコラボして、あの超人気チョコレート「白いダース」を模したちぎりパンです。
ふわふわのパン生地とミルキーでスウィートなクリームの相性が絶妙!少しジャリジャリ感ある食感ながら、やさしく柔らかい口当たりです。
北海道産じゃがいものコロッケパン
【商品情報】
商品名:北海道産じゃがいものコロッケパン
価格:181円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
ふっくら分厚いコッペパンと、シンプルな味わいのコロッケが相性抜群!
食べるときは、10秒ほど温めてからいただくのがおすすめです。
コロッケは、ジャガイモのみという、とてもシンプルな味わい。
衣にソースが染み込んで、しっとりと濃厚。そして、パンがふっくらともちもちで美味しいんです!
たんぱく質が摂れるチキン&チリ
【商品情報】
商品名:たんぱく質が摂れるチキン&チリ
価格:442円(税込)
容量:1個
噛み応えがあるゆで卵とローストチキンは、ずっしりとした味わいで食べ応え。
これだけだと、ちょっとパサパサ感が気になりますが、ジューシーなチリソースがバランスを取ってくれています。
トマトの酸味とピリッとした辛みが、口の中をさっぱりさせてくれて美味しい!
大豆由来のチリミートは、お肉のような食感がありますが、旨味という点ではお肉と比べると、少し物足りなさを感じるかもしれません。しかし、「お肉ではない」と言われないと気が付かないレベルですね。
金のパン
【商品情報】
商品名:金の食パン 2枚入
価格:192円(税込)
容量:2枚
編集部おすすめポイント
セブンイレブンの「金のシリーズ」といえば、ゴールドのシールが目印の大人気シリーズです。
いろいろな商品が販売されていますが、その中でも「金の食パン」は、あっという間に店頭から消えてしまうほどの人気商品。触ってみると、もっちりした弾力を感じました!
セブン たまご蒸しパン
【商品情報】
商品名:7プレミアム たまご蒸しパン
価格:100円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
もっちり&しっとりという最高の食感と、卵の優しい甘味が、相性抜群で最高に美味しい「たまご蒸しパン」。
トースターでカリカリにすると、さらに美味しくて、食べてみると、カリッ!ふわっ!モチっ!という3つの食感が口の中に広がります!
甘味も強くなり、もっちりとしたカステラのような味わい。いつも食べている「たまご蒸しパン」とは、違う風味になりました。
ホットドッグ
【商品情報】
商品名:ホットドッグ
価格:194.40円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
パリッとした食感が美味しいホットドッグです。サイズも大きめなので食べ応えもしっかりあるのも嬉しいポイントです。
ケチャップとマスタードの加減もいい塩梅で、辛すぎたり塩っぱ過ぎたりということもありません。
温めてサクッと食べられるので、小腹が空いた時や、軽めにランチを済ませたい時などにおすすめの一品です。
チキンカツサンド
【商品情報】
商品名:チキンカツサンド
価格:410.40円(税込)
容量:2個
編集部おすすめポイント
食べ応えのある肉厚のチキンカツを挟んだボリューム満点のサンドイッチです。
ソースはややフルーティな風味がある、甘辛な味わいに仕上がっています。
サンドイッチなので食べやすく、手軽にがっつり食べたい時などににおすすめです♪
セブンイレブン【ホットスナック・お惣菜】おすすめ商品
続いて、「ホットスナック・お惣菜」のおすすめ商品です。
セブンイレブンには、美味しそうな「ホットスナック・お惣菜」がたくさんあるので紹介します。
コトコト煮込んだミネストローネ
【商品情報】
商品名:コトコト煮込んだミネストローネ
価格:386.64円(税込)
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
編集部おすすめポイント
野菜の旨味たっぷりのミネストローネ。
野菜をじっくりと炒めて煮込み、野菜本来の旨味と甘みを味わえるよな仕立て。
1/2日分の野菜がとれるのも嬉しいですね♪
野菜タンメンスープ
【商品情報】
商品名:野菜タンメンスープ
価格:321.84円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、九州
編集部おすすめポイント
高温の鍋で炒めたキャベツやもやしなど、シャキシャキ食感の野菜が楽しめるスープです。
鶏や豚の旨みが凝縮されたタンメンスープが野菜に染み込んでいて満足感のある味わいです。
醤油ワンタンスープ
【商品情報】
商品名:醤油ワンタンスープ
価格:354.24円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、長野県、石川県、福井県、東海、中国、四国
編集部おすすめポイント
ワンタンがたっぷり4個入ったスープ。キャベツ、野菜、玉ねぎなど野菜も入っているので食べ応えもあります!
魚介の旨みが感じられる醤油ベースのスープがワンタンにマッチしています♪
お店で揚げたカレーパン
【商品情報】
商品名:お店で揚げたカレーパン
価格:160円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
まあるい形がとってもキュートな「お店で揚げたカレーパン」です。
ギュギュっと凝縮された具だくさんのカレーは、こってりと濃厚な味わい。
食べてみると、思った以上に辛口でびっくり!子どもには、辛すぎるかもしれません。
野菜の優しい甘味と、カレーのスパイスが相性ばっちりで、かなりの本格派です。
何種類ものスパイスがきいたコクと深みのあるお味は、コンビニのレベルを超えています。
隠し味にコーヒー豆を配合していて、パン生地は専用のパン粉で仕上げているそうで、カリッサクッとした触感がたまりません。
ななチキ
【商品情報】
商品名:ななチキ
価格:240.8円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
ジューシーで肉厚な鶏肉の旨みがたまらない♪一口食べればジュワッと肉汁が口の中に広がります。
衣はサックとした軽い食感なので食べやすくもあります。ブラックペッパーが程よく効いているので、お酒のおつまみにも♪
一緒におにぎりを買って交互に食べるなんてのもありですね...!
BIGポークフランク
【商品情報】
商品名:BIGポークフランク
価格:198.7円(税込)
容量:1本
編集部おすすめポイント
アメリカやカナダ産の豚肉を原料としたジューシーなポークフランクです。
ビッグサイズで、肉肉しく食べ応えがあるので、1本でも十分な満足感を味わえます。
付属のケチャップとマスタードのソースをかけて、ガブっといきたいですね♪
セブンイレブン【お弁当】おすすめ商品
続いて、「お弁当」のおすすめ商品です。
セブンイレブンには、美味しそうな「お弁当」があるので紹介します。
こんがりチーズのミートドリア
【商品情報】
商品名:こんがりチーズのミートドリア
価格:345円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
ホワイトソースとチーズのいい香りが広がります。
ミートソースがぐつぐつと煮えるほど、しっかりと温めるのがおすすめ。
ソースの下に隠れているのは、色味がきれいなターメリックライス。ほんのりと感じるターメリックが、エスニック感をプラスしてくれます。
一粒一粒がバターでコーティングされているかのようなコクがあり、ホワイトソースとの相性もバッチリです。
味しみロースかつ丼
【商品情報】
商品名:味しみロースかつ丼
価格:594円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
ロースには甘さのあるつゆがしっかりと染み込んでおり、柔らかい食感の豚ロース肉とマッチしています。
食べ応えもあるので、身近なコンビニで手軽に食べられるかつ丼としては満足感を感じられる一品です。
ロースカツとご飯がセパレートになっているので、つゆでご飯がビシャビシャになっている心配もないです♪
牛めし
【商品情報】
商品名:牛めし
価格:537.84円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
牛肉は柔らかく、シャッキとした甘みのある玉ねぎとの組み合わせが美味しい♪
付属の七味唐辛子がピリピリといいアクセントになりますね。
コンビニで買える牛丼としては十分満足できるクオリティを出しているのではないでしょうか。
近場に牛丼チェーンがない方などは、身近なセブンイレブンで牛丼が楽しめるのはありがたいですね♪
おかかたっぷり 海苔弁当
【商品情報】
商品名:おかかたっぷり 海苔弁当
価格:496.80円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
白身魚のフライ,ちくわ磯辺揚げ,野菜コロッケ、スパゲティを盛り付けたボリューム満点の海苔弁当です。
"おかかたっぷりという"名前の通り、おかかもしっかりと盛られており、ワンコインで食べられるお弁当としては全体的にお得感がありますね♪
コスパよくお腹を満たしたい時などにおすすめのお弁当です。
セブンイレブン【麺類】おすすめ商品
冷し中華
【商品情報】
商品名:冷し中華
価格:561円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
チャーシュー、茹で玉子、錦糸玉子、きゅうり、わかめ、もやし、紅生姜のたっぷり7種類の具材が入った「冷し中華」です。
「二段熟成」や「急速冷却」などの、セブンイレブンのこだわりが詰まった麺は、のどごしがよく、スープとしっかり絡む本格派!しっかりとした弾力もあるので、食べ応えも十分です。
もちっとした麺とも相性がばっちりで、箸が止まらないほどの美味しさです。
とみ田監修 デカ豚ラーメン
【商品情報】
商品名:とみ田監修デカ豚ラーメンワシワシMAX
価格:691円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
人気のラーメン店「中華蕎麦とみ田」が監修した、豚骨醤油ラーメンの「とみ田監修デカ豚ラーメンワシワシMAX」です。チャーシューの大きさに目が釘付けになりますね!
スープはジェル状のタイプのもので、レンジで加熱するとスープ状になります。
開けた瞬間から、にんにくの匂いがすごいこちらの商品。さすが「背脂ニンニク」「刻みニンニク」が主張されているだけあります!
醤油ラーメン
【商品情報】
商品名:醤油ラーメン
価格:496.80円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
麺には国産小麦を使用したレンジで温めて食べるタイプの醤油ラーメン。
味にクセがなく、あっさりとしているので食べやすい醤油ラーメンです。
迷ったらこれを選べば間違いなしですよ♪
太麺の大盛ナポリタン
【商品情報】
商品名:太麺の大盛ナポリタン
価格:496.80円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
太麺で麺大盛り!食べ応え抜群のナポリタンです。
ベーコン、玉ねぎ、ピーマが入ったシンプルで懐かしい味わいが楽しめます。
ソースにはマッシュルームが入っているので、コクと旨味が感じられます。
ワンコインで買えるコスパの良さも嬉しいですね♪
セブンイレブン【サラダ】おすすめ商品
たんぱく質が摂れるごまだれの豚しゃぶサラダ
【商品情報】
商品名:たんぱく質が摂れるごまだれの豚しゃぶサラダ
価格:473.04円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
胡麻ドレッシングと併せて食べる豚しゃぶサラダです。
胡麻のコクと甘みのあるドレッシングが食べやすくて美味しいです!
タンパク質が一緒に取れるのもありがたいですね♪
1食分の野菜が摂れるサラダ
【商品情報】
商品名:1食分の野菜が摂れるサラダ
価格:213.84円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
キャベツにレタス、わかめ、トマト、ブロッコリー、コーンが入った一食分の野菜が摂れるサラダです。
野菜不足が気になる方はお手軽に野菜が摂れるのが嬉しいですね♪
ドレッシングは別売りなので、ごまやイタリアンなどお好みの味で楽しんじゃいましょう。
セブンイレブン【インスタント食品】おすすめ商品
7プレミアム 醤油ヌードル
【商品情報】
商品名:7プレミアム 醤油ヌードル
価格:170円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
「コンビニでカップラーメンも気軽に買えないかも…」なんて不安を吹き飛ばしてくれたのが、こちらの「7プレミアム 醤油ヌードル」。
170円(税込)という価格なので、おにぎりとデザートを買ってもワンコインで収まりそうですね。
実は、サンヨー食品とセブンのコラボ商品です。
サンヨー食品は、「サッポロ一番」「カップスター」など、袋ラーメンやカップラーメンの有名なブランドを展開している老舗企業なので、味は確かですね。
醤油ラーメン 5食入
【商品情報】
商品名:醤油ラーメン 5食入
価格:278円(税込)
容量:5個
編集部おすすめポイント
セブンイレブンのPB商品、「醤油ラーメン 5食入」は、1食約56円とは思えないほどの本格的な美味しさです。
作り方はいたってシンプル。450mlの沸騰したお湯に、麺を入れて、3分経てば出来上がりです。
シンプルイズベストな醤油ラーメン。野菜やチャーシューなどを追加して豪華にするのもありです。
セブンイレブン【レトルト・レンジ食品】おすすめ商品
続いて、「レトルト・レンジ食品」のおすすめ商品です。
セブンイレブンには、美味しそうな「レトルト・レンジ食品」がたくさんあるので紹介します。
金のビーフシチュー
【商品情報】
商品名:金のビーフシチュー 260g
価格:496円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
こちらの商品は、電子レンジ加熱とボイルのどちらかで温めることができます。
電子レンジ加熱ができるのは、手軽でいいですよね!
大きくカットされた牛肉は、5時間以上かけて煮込まれ、箸で簡単に切れるやわらかさ。
噛めば噛むほど牛肉の旨味と甘みが口の中にジュワ~っと広がります。
デミグラスソースがしっかりと染み込んでいますが、肉肉しい食感や牛肉の旨味はそのままです。
金のハンバーグ
【商品情報】
商品名:アンガス牛使用 金のハンバーグ 190g
価格:505円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
アンガス牛使用の「金のハンバーグ」。スコットランドのアンガス州が原産地の牛肉で、赤身と脂身のバランスがよく、牛肉のうまみがしっかりと感じられるようです。
ふっくらとして、厚みがあるハンバーグで、加熱し過ぎて中の肉汁が飛び出しパサパサに……なんてこともありません。
粗挽きと細挽きという2種類の挽き方の牛肉を合わせてつくられており、噛み応えがあるハンバーグに仕上がっています。
7プレミアムゴールド 金の豚角煮
【商品情報】
商品名:7プレミアムゴールド 金の豚角煮
価格:429.84円(税込)
編集部おすすめポイント
とろっとした柔らかい豚の角煮が味わえる一品。ゴロゴロと大きめサイズの角煮なので食べ応えも抜群です。
日高昆布出汁に醤油と砂糖で味を調えた特製和風醤油たれで味付けされており、昆布の旨味と甘辛な味付けが楽しめる仕立てになっています。
おかずとしてももちろん、煮卵と併せてお酒のおつまみとしても使える一品です。
金のビーフカレー 223g
【商品情報】
商品名:金のビーフカレー 223g
価格:429.84円(税込)
編集部おすすめポイント
レンジでチンするだけで食べられる本格的なビーフカレーです。
赤ワインや香味野菜と一緒に煮込んだ柔らかい牛肉の旨味が一緒に味わえます。スパイスの風味と程よい甘さが感じられる仕立て。
身近なセブンイレブンで本格的なビーフカレーが楽しめるのは嬉しいですね♪
国産小麦使用ジューシー焼き餃子
【商品情報】
商品名:国産小麦使用ジューシー焼き餃子6個入り
価格:302円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
こちらの「国産小麦使用ジューシー焼き餃子」は、2023年9月以降に販売されたもので、以前は、「皮がもっちりジューシー焼き餃子」という名前でした。
肉の旨味とニラの芳醇な香りが、口の中でガツンと主張してきます。
ニンニクやしょうがの風味が思ったよりも強い!食べた後のお口の香りが気になるレベル。
小麦粉の香り豊かな、ジューシーな一品です。
7プレミアム 鶏のなんこつ揚げ
【商品情報】
商品名:7プレミアム 鶏のなんこつ揚げ
価格:313.20円(税込)
編集部おすすめポイント
コリコリとした食感が楽しめる鶏のなんこつ揚げ。希少部位である鶏のひざ軟骨を使用しています。
レンジで温めるだけで簡単調理♪ おかずや酒の肴に困ったときに重宝する一品です。
セブンイレブン【乳製品】おすすめ商品
続いて、「乳製品」のおすすめ商品です。
セブンイレブンには、美味しそうな「乳製品」があるので紹介します。
まろやか6Pチーズ
【商品情報】
商品名:7プレミアム まろやか6Pチーズ
価格:267円(税込)
容量:6個
編集部おすすめポイント
明治とセブンイレブンが、共同開発しているロングセラー商品です。
1ケースの中に6個のチーズが入っています。
噛み応えがあって塩味が強いので、お酒のおつまみにぴったり!
ミルクのまろやかな味わいと、濃厚な風味が口の中に広がります。
1つでも十分な満足感があるので、朝食や小腹がすいたときに、冷蔵庫にあると嬉しい存在だなと思います♪
7プレミアム よくばり果実とヨーグルト 170g
【商品情報】
商品名:7プレミアム よくばり果実とヨーグルト 170g
価格:289.44円(税込)
容量:170g
編集部おすすめポイント
ゴロゴロとパイン、黄桃、ナタデココがたっぷりと入った食べ応えのあるヨーグルトです。
ヨーグルというよりも、スイーツ感覚で食べられる満足感高めの一品。南国の味わいが好きな方はぜひ試してみてください♪
セブンイレブン【肉・肉加工品】おすすめ商品
サラダチキン3種
【商品情報】
商品名:7プレミアム サラダチキンプレーン
価格:257円(税込)
容量:1個
商品名:7プレミアム サラダチキン スモーク
価格:257円(税込)
容量:1個
商品名:7プレミアム サラダチキン ハーブ
価格:257円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
セブンイレブンのサラダチキンは「プレーン」「スモーク」「ハーブ」の3種類があります。
手軽にたんぱく質が摂れるサラダチキン
鶏むね肉特有のパサパサ感はなく、ジューシーに仕上がっています。
アレンジも色々とできる「プレーン」や、おつまみ感覚でも食べられる「スモーク」「ハーブ」など、シーンに合わせた食べ方を楽しんでください。
7プレミアム 明太マヨ風したらば
【商品情報】
商品名:7プレミアム 明太マヨ風したらば
価格:138.24円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
ほろほろとした食感のカニカマバーの中に明太マヨ風ソースが練り込まれた一品。
明太風味のピリ辛のソースとカニカマの組み合わせが癖になります♪
ランチのちょい足しの一品や、小腹が空いた時などに重宝します。
セブンイレブン【冷凍食品・缶詰】おすすめ商品
続いて、「冷凍食品・缶詰」のおすすめ商品です。
セブンイレブンには、美味しそうな「冷凍食品・缶詰」がたくさんあるので紹介します。
7プレミアムゴールド 金のボロネーゼ
【商品情報】
商品名:7プレミアムゴールド 金のボロネーゼ
価格:429円(税込)
容量:1個
黄金のパッケージが目印のセブンの「金の〇〇」シリーズ。
「7プレミアムゴールド 金のボロネーゼ」は、リニューアルしているものの、2012年から販売されているよ息の長い人気商品です。
深めのトレーに入っていて、そのまま食べられるのでとても便利。
ゴロゴロ入ったあらびきの牛肉と、とろけるチーズが美味!冷凍食品とは思えない味わいを楽しめますよ。
金のクアトロフォルマッジ
【商品情報】
商品名:7プレミアムゴールド 金のクアトロフォルマッジ
価格:581円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
「金のクアトロフォルマッジ」は、世界ピッツァ選手権で2年連続優勝した、中目黒にある「ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ」の山本シェフが監修した商品です。
もっちりとしたピザ生地と、酸味とコクのあるチーズが相性抜群で美味しい!チーズが載っているピザ生地の部分は、思った以上に薄いです。
その分、チーズの旨味が、ダイレクトに伝わってきます。
チーズは、モッツァレッラ、ゴルゴンゾーラ、グラダパナーノ、ペコリーノロマーノの4種をミックスした本格的で濃厚な味わいです
カルビクッパ
【商品情報】
商品名:7プレミアム カルビクッパ
価格:397円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
こちらの商品は、角の部分を少しだけ開けて、このまま電子レンジに入れるだけの簡単メニュー。加熱後は、真っ赤なスープが特徴のカルビクッパがお目見えします。
唐辛子やにんにく、ラー油などの本格的な香りがして、食欲をそそります。
ご飯・たけのこ・にんじん・ほうれん草・牛肉・豆もやしなどが入っていて、とても具だくさん。しかし、豆板醤や唐辛子の辛みがかなり強く、辛いものが苦手な人には、おすすめできないレベルです。
ただ、牛肉の旨味と素材の旨味が染み出し、ピリッとした刺激のあるスープは、まさに辛旨スープです。
とんこつラーメン
【商品情報】
商品名:7プレミアム とんこつラーメン
価格:321円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
レンジで加熱すると、白濁した美しいとんこつスープに、チャーシューときくらげという、シンプルだけど本格的な見た目に驚きました。
細麺で、噛み切れないほどのバリカタで、小麦の旨味と、細めんのチュルッとしたのどごしも感じられて、とっても美味しいです。
冷凍食品とは思えない、本格的な麺に2度驚きました。
レンジでフライドポテト
【商品情報】
商品名:7プレミアム レンジでフライドポテト
価格:170円(税込)
容量:100g
編集部おすすめポイント
すでに揚げてあるため、電子レンジでチンするだけでフライトポテトができるというすぐれもの。
パッケージの端を少しだけ切って、そのまま電子レンジ加熱ができます。
レンチンのみだとシナシナの食感ですが、オーブントースターで2分ほど加熱するとカリっと仕上がります。
極上炒飯
【商品情報】
商品名:7プレミアム 極上炒飯
価格:321円(税込)
容量:300g
編集部おすすめポイント
凍ったままの商品の端に切れ目を入れて、電子レンジで温めると完成の本格チャーハンです。
お米の一粒一粒を、香味油が包み込み、パラパラ&しっとりとした状態で、芳醇な香りが食欲をそそります。
さらに、口の中に醤油とニンニクの香りが広がります。たまごの甘味と、チャーシューの旨味もあわさって、美味しい!
チャーシューは、角切りで分厚いものが、ゴロゴロと入っています。「お肉が少なくて物足りない」なんてことは、ありません。
金の濃厚つけ麺
【商品情報】
商品名:7プレミアムゴールド 金の濃厚つけめん
価格:516円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
つけ麺が有名な超行列店「中華蕎麦 とみ田」が監修した商品。なんと、こちらの麺は400gもあり、ボリューム満点です。
うどんのような太さの麺は、電子レンジで加熱後、水で冷やします。パッケージがそのまま水切りザルの役割をしてくれるので簡単です。
スープは、沸騰したお湯の中に入れて、5、6分加熱します。電子レンジでは調理できないので注意しましょう。
胡麻が濃厚な担々麺
【商品情報】
商品名:7プレミアム 胡麻が濃厚な担々麺
価格:321円(税込)
容量:1個
編集部おすすめポイント
こちらの「胡麻が濃厚な担々麺」は1人前になり、価格は321円(税込)とリーズナブル。
スープは、お湯に入れて溶かすタイプになり、麺と具材は、500wで6分30秒電子レンジで温めます。
ツルツルした麺は、噛み応えもあります。スープとよく絡む、たまご麺です。
皮付きの胡麻と練り胡麻を使用したスープは、胡麻の香ばしい香りがたまらない、濃厚でコクのある美味しさ!
具材の肉みそは、たっぷり入っていて、見かけよりもボリューミーです。しかし、辛い物が苦手な人には、おすすめできないレベルです。
逆に辛い物が大好きな人には、たまらない美味しさだと思います。
7プレミアム 旨辛チゲ
【商品情報】
商品名:7プレミアム 旨辛チゲ
価格:429.84円
編集部おすすめポイント
海鮮の風味が効いた旨辛の味わいがクセになる味わい。
キャベツ、もやし、あさり、ねぎ、にら、いか、豚肉など8種の具材が入っていて、様々な味わいや食感を楽しむことができます。
寒くなるこれからの季節にぴったりの一品ですね♪
7プレミアム ブロッコリー
【商品情報】
商品名:7プレミアム. ブロッコリー
価格:213.84円(税込)
編集部おすすめポイント
近年需要が高まり、2026年度から国民生活に欠かせない野菜として約半世紀ぶりに国の「指定野菜」に選ばれたブロッコリー。
既にカット済みのブロッコリーが入っているので、切る手間がなく解凍してすぐに使えるのがありがたいですね♪
解凍の際にフライパンで蒸し焼きにすると、ブロッコリーが水っぽく、しんなりし過ぎないのでおすすめです。
【まとめ】セブンイレブンのおすすめ商品をぜひチェックしてみて!
定番の人気商品から、ちょっとマニアックな商品まで幅広くセブンイレブンのおすすめ商品をご紹介してきました。
プライベートブランド「セブンプレミアム」の商品開発に力を入れているセブンイレブンでは、リニューアルも含めて日々新しい商品が展開されています。
いつも新しい発見があるので、立ち寄って見るだけでも楽しいです♪
今後もお弁当やラーメン、冷凍食品などセブンイレブンのおすすめの商品をご紹介していきますので、ぜひ商品選びの参考にしていただけますと幸いです。
身近で便利なセブンイレブンを有効活用して、日々の食卓を充実させましょう♪
【取材・文/稲葉ナナ】
※2024年11月時点の情報です。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。