セブン-イレブンで買えるラーメン(チルド・カップ麺など)
冷し中華

出典:セブン-イレブン
暑くなると食べたくなる夏の定番冷やし中華。
セブンの冷やし中華はチャーシュー,錦糸玉子,きゅうり,茹で玉子,わかめ,もやし,紅生姜の7種の具材を盛付けた、彩り豊かな仕上がりになっています。
<商品情報>
商品名:冷し中華
価格:572.40円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、静岡県、近畿、中国、四国、九州、沖縄
冷しブタまぜ麺

出典:セブン-イレブン
にんにくの効いた濃厚な豚骨醤油タレと絡めて食べる、食べ応えのある冷たいまぜ麺。
暑くなるこれからの季節にぴったりの一品です。
<商品情報>
商品名:にんにく塩ダレの冷しねぎまぜ麺
価格:680.40円(税込)
販売地域:全国
にんにく塩ダレの冷しねぎまぜ麺

出典:セブン-イレブン
シャキシャキ感のあるネギと、にんにくが香る塩ダレが相性抜群の冷やしまぜ麺。
暑い日でもさっぱりいただけるので、食欲がないときでも食べやすい一品です。
<商品情報>
商品名:にんにく塩ダレの冷しねぎまぜ麺
価格:518.40円(税込)
販売地域:関東、新潟県、北陸、近畿
熟成ちぢれ麺の喜多方チャーシュー麺

出典:セブン-イレブン
ガラの濃厚なコクと煮干し、昆布の風味豊かな旨味が絶妙に調和した醤油ラーメン。
熟成ちぢれ麺はスープと相性抜群で、しっかりと絡んで味わえます。贅沢に5枚ものチャーシューがトッピングされており満足感もたっぷりです。
<商品情報>
商品名:熟成ちぢれ麺の喜多方チャーシュー麺
価格:645.84円(税込)
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、静岡県
とみ田監修 ウマ辛豚ラーメン

出典:セブン-イレブン
超濃厚豚骨魚介スープ、自家製極太麺で人気のラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の、辛みを効かせた食べ応えのある豚骨醤油ラーメン。
ガッツリ食べたい方、辛いものが好きな方におすすめの一品です♪
<商品情報>
商品名:とみ田監修 ウマ辛豚ラーメン
価格:734.40円(税込)
販売地域:北海道、宮城県、山形県、福島県、関東、山梨県、長野県、東海、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、沖縄
とみ田監修デカ豚ラーメン
超濃厚豚骨魚介スープ、自家製極太麺で人気のラーメン店「中華蕎麦とみ田」が監修したデカ豚ラーメン。コッテリ濃厚な味わいが楽しめます。
「中華蕎麦とみ田」は、千葉県松戸市にあるラーメン店で、特につけ麺で有名です。
濃厚かつ旨味の凝縮された魚介豚骨スープが特徴で、太くてコシの強い特製の中華麺に絡めて食べるスタイルです。
<商品情報>
商品名:とみ田監修デカ豚ラーメン
価格:699.84円(税込)
販売地域:北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国
醤油ラーメン

出典:セブン-イレブン
国産小麦を使用したしなやかな麺と、醤油の旨みとキレが際立つシンプルなスープを併せた醤油ラーメン。定番の味わいは外せないですよね♪
<商品情報>
商品名:醤油ラーメン
価格:496.80円(税込)
販売地域:北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国
味噌バターコーンラーメン

出典:セブンイレブン
麺は小麦粉の風味で、甘みを感じる熟成太ちぢれ麺を使用。濃厚な味わいが特長の合わせ味噌仕立ての特製スープとバターを併せた味噌バターコーンラーメン。味噌とバターの組み合わせは鉄板ですよね♪
<商品情報>
商品名:味噌バターコーンラーメン
価格:496.80円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
塩ラーメン

出典:セブンイレブン
鶏と魚介の旨味が広がる、さっぱりとした塩ラーメンです。ふんわりと香ゆずが風味のアクセントになっており、さっぱりとした味わいが楽しめます。
<商品情報>
商品名:飯田商店監修スパイス香る担々麺
価格:680.40円(税込)
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、沖縄
飯田商店監修スパイス香る担々麺

出典:セブンイレブン
神奈川県湯河原町の人気店「飯田商店」が監修した担々麺。味覚と嗅覚を刺激する複数のスパイスが織り成す味わいはやみつきになる味わいです。
<商品情報>
商品名:飯田商店監修スパイス香る担々麺
価格:680.40円(税込)
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、沖縄
ねぎ盛り醤油豚骨中華そば

出典:セブンイレブン
とろみの効いた醤油豚骨スープに、しっかりとしたコシを持つ中華麺を組み合わせた中華そばです。
<商品情報>
商品名:ねぎ盛り醤油豚骨中華そば
価格:583.20円(税込)
販売地域:近畿
7P にんにく醤油豚骨ラーメン

出典:セブンイレブン
背脂とにんにくの美味しさが味わえる、コッテリ濃厚なにんにく醤油豚骨ラーメンです。
<商品情報>
商品名:7P にんにく醤油豚骨ラーメン
価格:397.44円(税込)
販売地域: 全国
7プレミアム とんこつラーメン
濃厚な豚骨スープは臭みもなくて、後味はさわやか。小麦の旨味が感じられる細麺との相性も抜群。価格も抑えめでコスパも抜群の一品です。
<商品情報>
商品名:7プレミアム とんこつラーメン
価格:321.84円(税込)
販売地域: 全国
7プレミアム みそラーメン

出典:セブンイレブン
香味野菜と背脂が入ったみそラーメンです。
<商品情報>
商品名:7プレミアム みそラーメン
価格:321.84円(税込)
販売地域: 全国
7プレミアム 胡麻が濃厚な担々麺

出典:セブンイレブン
皮付きの胡麻、練り胡麻を使ったスープは、濃厚でコクのある味わいを楽しめる担々麺です。
<商品情報>
商品名:7プレミアム 胡麻が濃厚な担々麺
価格:321.84円(税込)
販売地域: 全国
7プレミアムゴールド 金の濃厚つけめん

出典:セブンイレブン
つけめんの有名店「中華蕎麦 とみ田」監修商品。
濃厚豚骨魚介スープとコシのある太麺を再現した、濃厚なスープが特長のつけめん。
超有名店の味わいが身近なコンビニで楽しめるのは嬉しいですよね♪
<商品情報>
商品名:7プレミアムゴールド 金の濃厚つけめん
価格:516.24円(税込)
販売地域: 全国
7P蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

出典:セブンイレブン
激辛ラーメンで大人気の「蒙古タンメン中本」とのコラボ商品「蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺」です。中本の旨辛な味わいが楽しめる一品。辛党の方必見です!
「蒙古タンメン中本」は激辛ラーメンで有名なラーメンチェーンで、東京都を中心に店舗を展開しています。その独特の辛さと美味しさが多くのファンを惹きつける有名店です。
<商品情報>
商品名:7P蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺
価格:321.84円(税込)
販売地域: 全国
ファミリーマートで買えるラーメン(チルド・カップ麺など)
焙煎ごま香るごまだれ冷し中華

出典:ファミリーマート
コクのあるごまダレスープを合わせたごまダレ冷し中華。
コシと弾力のある中華麺を使用し、具材には蒸し鶏・ゆで卵・きゅうり・錦糸卵・わかめ・紅しょうがを彩り良くトッピングしています。
<商品情報>
商品名:焙煎ごま香るごまだれ冷し中華
価格:578円(税込)
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※九州地方は宮崎県・鹿児島県での取り扱い。
【関東・関西・九州】[ブルーグリーン]植物生まれのとんこつラーメンみたいな旨だしラーメン

出典:ファミリーマート
動物性原料を使わずに、とんこつスープのコクを再現したラーメンです。
歯切れの良い細麺を使い、きくらげや紅しょうが、大豆ミートのそぼろをトッピングし、とんこつラーメンの雰囲気をそのまま楽しめます。
濃厚さとヘルシーさを兼ね備えたラーメンを、ぜひ体験してみてください!
<商品情報>
商品名:【関東・関西・九州】[ブルーグリーン]植物生まれのとんこつラーメンみたいな旨だしラーメン
価格:550円(税込)
販売地域:関東、関西、九州 ※静岡県の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし
【関東】田村屋監修佐野ラーメン チャーシュー麺

出典:ファミリーマート
多加水麺のしなやかさともちもち感のある麺と、鶏がらベースの醤油スープを組み合わせた一品です。
トッピングには旨みのあるチャーシューとシャキッとしたねぎが乗っており、ボリュームもバッチリ。
別添えのこしょうで味にアクセントを加える楽しみもあります。
<商品情報>
商品名:【関東】田村屋監修佐野ラーメン チャーシュー麺
価格:658円(税込)
販売地域:関東 ※静岡県の一部では取り扱いなし
発売日:2025年3月11日以降順次
【こってり中華フェア】こってり鶏白湯ラーメン

出典:ファミリーマート
ファミマのこってりフェアで発売された「こってり鶏白湯ラーメン」です。
炊き出した鶏がらと野菜の旨みをベースに仕上げており、こってりとした濃厚なおいしさが楽しめます。
<商品情報>
商品名:【こってり中華フェア】こってり鶏白湯ラーメン
価格:598円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
【東北・関東】新潟燕三条系 背脂醤油ラーメン

出典:ファミリーマート
しなやかさとコシを兼ね備えたコシのある食感を味わえる麺に、煮干しベースの醤油スープを合わせた一品。
トッピングに、背脂・チャーシュー・玉ねぎ・メンマを合わせています。
<商品情報>
商品名:【東北・関東】新潟燕三条系 背脂醤油ラーメン
価格:598円(税込)
販売地域:東北、関東
※宮城県(一部除く)、山形県、福島県、新潟県、静岡県(一部除く)での取り扱い。
【東海、北陸、関西、中国・四国】来来亭監修 背脂醤油ラーメン

出典:ファミリーマート
人気ラーメンチェーン店「来来亭」監修の背脂醤油ラーメンです。
背脂が特徴の鶏ガラベースのスープ。具材はチャーシュー・メンマ・青ねぎを使用しています。
来来亭は、京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴の人気ラーメンチェーンです。
<商品情報>
商品名:【東海、北陸、関西、中国・四国】来来亭監修 背脂醤油ラーメン
価格:598円(税込)
販売地域:東海、北陸、関西、中国・四国
※静岡県の一部、山口県の一部では取り扱いなし
鶏油が決め手!醤油ラーメン

出典:ファミリーマート
鶏の旨味が引き立つ醤油スープに、しなやかでコシのある中華麺を組み合わせた一杯。
トッピングにはチャーシュー、もやし、青ねぎをのせ、シンプルで飽きのこない定番の醤油ラーメンに仕上げています。
<商品情報>
商品名:鶏油が決め手!醤油ラーメン
価格:498円(税込)
販売地域:関東、東海、北陸、関西、中国・四国
千里眼監修 ニンニクザンマイ(まぜそば)

出典:ファミリーマート
「千里眼」監修によるまぜそばです。ボリュームのある太麺に、にんにくが効いた特製タレを絡め、チャーシュー、もやし、にんにく、辛揚げ玉、フライドガーリックなどの具材をトッピングしています。別添でマヨネーズが付いています。
「千里眼」は、東京都目黒区駒場に位置する人気のラーメン店で、特にガッツリ系のラーメンやまぜそばで知られた人気店です。
<商品情報>
商品名:千里眼監修 ニンニクザンマイ(まぜそば)
価格:698円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※九州地方は宮崎県・鹿児島県での取り扱い。
豚骨醤油 豚ラーメン

出典:ファミリーマート
「ラーメン荘歴史を刻め」監修のラーメン。チャーシュー、もやし、にんにくを具材として使用したシンプルな豚骨ベースの豚ラーメン。
食べ応えのある太麺に、背脂やラードをあわせたコクのある濃厚な味わいが特長です。
「ラーメン荘歴史を刻め」は、関西中心に高い人気を誇る、いわゆる”二郎系”ラーメンの人気店です。
<商品情報>
商品名:豚骨醤油 豚ラーメン
価格:698円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
麺屋こころ監修 台湾風まぜそば

出典:ファミリーマート
日本を代表する台湾まぜそばの専門店「麺屋こころ」監修の台湾まぜそばです。
食べ応えのある太めの中華麺に、さば節の旨味を活かした濃厚な特製タレを絡めた台湾風まぜそばです。トッピングには肉そぼろ、青ねぎ、刻みにんにく、卵黄ソースなどを使用。
台湾まぜそばは、「台湾」とありますが、実際には日本の愛知県名古屋発祥の料理らしいです!
<商品情報>
商品名:麺屋こころ監修 台湾風まぜそば
価格:598円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
豚骨醤油 家系ラーメン

出典:ファミリーマート
中太麺のコシと弾力が特徴のシンプルな家系ラーメンです。
豚骨をベースにした醤油味のスープを組み合わせており、具材にはチャーシュー、ほうれん草、白髪ねぎをトッピング。家系ラーメンにほうれん草を不可欠ですよね!
<商品情報>
商品名:豚骨醤油 家系ラーメン
価格:598円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし。
北海道仕込みの5種味噌 味噌ラーメン

出典:ファミリーマート
柔らかさとコシを併せ持つ中華麺に、北海道風味の味噌を使ったコク深いスープを絡めたし一杯です。
トッピングにはチャーシュー、肉そぼろ、もやし、コーンを用いた、シンプルかつ定番の味噌ラーメンです。
<商品情報>
商品名:北海道仕込みの5種味噌 味噌ラーメン
価格:550円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
【関東】支那そばや監修 醤油らぁ麺

出典:ファミリーマート
「ラーメンの鬼」として知られる佐野実氏が設立した、横浜戸塚の有名店「支那そばや」監修のラーメン。チキンオイルと出汁が香る澄んだ醤油スープに、のどごしが良く小麦の香り高い細麺の相性が抜群です。
「支那そばや」は、横浜市戸塚区にある有名なラーメン店で、ラーメン業界に多大な影響を与えた佐野実氏が創業した店舗です。
<商品情報>
商品名:【関東】支那そばや監修 醤油らぁ麺
価格:648円(税込)
販売地域:関東
【関西、中国・四国】背脂が決め手!尾道ラーメン

出典:ファミリーマート
肉と魚介の風味が調和した醤油スープに、ややかための中華麺を合わせました。尾道ラーメン特有の背脂を用いて、脂の旨味を堪能できるように仕上げています。
<商品情報>
商品名:【関西、中国・四国】背脂が決め手!尾道ラーメン
価格:560円(税込)
販売地域:関西、中国・四国
※山口県の一部店舗では取り扱いはなし。
さっぽろ純連監修味噌ラーメン

出典:ファミリーマート
北海道札幌市の名店「さっぽろ純連」が監修した商品です。札幌味噌ラーメンならではの風味豊かな味噌と、多めの脂による濃厚な味わいが特長です。
北海道札幌市にある有名なラーメン店で創業は1964年。札幌味噌ラーメンを全国に広めた、札幌味噌ラーメンの代表的な存在として知られています。
<商品情報>
商品名:北海道仕込みの5種味噌 味噌ラーメン
価格:550円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺

出典:ファミリーマート
北海道札幌市の名店「さっぽろ純連」が監修した商品です。札幌味噌ラーメンならではの風味豊かな味噌と、多めの脂による濃厚な味わいが特長です。
「さっぽろ純連」は1964年に創業し札幌ラーメンの人気を全国に広めました。北海道札幌市にある有名なラーメン店で、特に札幌味噌ラーメンの代表的な存在として知られています。
<商品情報>
商品名:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺
価格:321円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
味仙本店監修台湾ラーメン

出典:ファミリーマート
元祖台湾ラーメンのお店「味仙本店」の味わいを再現した、豚挽肉のうまみ広がる辛旨な台湾ラーメンです。
「味仙本店」は、日本の愛知県名古屋市にある元祖台湾ラーメンの名店として有名です。味仙の創業者である郭明優(カク・メイユウ)氏が台湾ラーメンを考案したと言われています。
<商品情報>
商品名:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺
価格:321円(税込)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ローソンで買えるラーメン(チルド・カップ麺など)
冷し中華(醤油)

出典:ローソン
さっぱり醤油スープにぷりぷりたまご麺を、焼豚などの具材と一緒に楽しむ定番の冷やし中華です。
<商品情報>
商品名:盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン
価格:599円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし
盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン

出典:ローソン
ローソンの企画「盛りすぎチャレンジ」でチャーシューがボリュームアップして発売!
お値段そのままでの増量なので、非常にお得感がありますね♪
<商品情報>
商品名:盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン
価格:697円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし
天下一品監修 こってりラーメン

出典:ローソン
人気ラーメンチェーン、天下一品監修のこってりラーメンです。鶏がらの旨みが凝縮されたこってりスープが細麺によく絡みます。
天下一品は、特に「こってり」と称されるスープが有名な日本各地に店舗を展開しているラーメンチェーンです。
スープは鶏ガラがベースになっていて、独自の製法でとろみのある濃厚なスープに仕上げられています。この粘度のあるスープが麺によく絡み、一度食べると病みつきになると評判です。
<商品情報>
商品名:天下一品監修 こってりラーメン
価格:697円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし
麺屋はなび監修 元祖台湾まぜそば

出典:ローソン
弾力のある太麺に旨辛ダレがしっかり絡む台湾まぜそば。台湾まぜそば発祥の店、「麺屋はなび」監修の商品です。添付の「昆布酢」を使って、味わいの変化も楽しめますよ!
「麺屋はなび」は、愛知県を拠点としているラーメン店で、特に「台湾まぜそば」の発祥の店として知られています。
<商品情報>
商品名:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺
価格:697円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし
満腹濃厚豚ラーメン

出典:ローソン
ヤサイ・チャーシュー・ワシワシ麺が楽しめる濃厚ラーメン。にんにくが効いた味わいが特徴的です。
<商品情報>
商品名:濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺
価格:697円円(税込)
※ナチュラルローソンでの取り扱いはなし
旨辛ニンニク!宮崎辛麺

出典:ローソン
ニンニクの旨みと唐辛子、玉子で仕上げた、また食べたくなるやみつき旨辛スープが特徴的な宮崎辛麺(みやざきからめん)です。
宮崎辛麺は、宮崎県を発祥とするご当地ラーメンで、特に辛さとニンニクの風味が特徴です。
<商品情報>
商品名:旨辛ニンニク!宮崎辛麺
価格:559円(税込)
※※東北・東海・近畿地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし。
鶏だし香る具付き醤油ラーメン

出典:ローソン
鶏と煮干しの旨味が効いた、コクのあるスープです。具材には柔らかいチャーシュー、シャキシャキとした食感のメンマ、そしてネギを加えています。麺はもちもちとした食感の中太ちぢれ麺を使用しています。
<商品情報>
商品名:鶏だし香る具付き醤油ラーメン
価格:246円(税込)
香味野菜香る具付き味噌ラーメン

出典:ローソン
2種類の味噌を基に、香味野菜の旨味が溶け込んだ濃厚なスープです。甘辛く味付けされた肉味噌、シャキっとした食感のもやし、そしてコーンを具材に加えています。もちもちした食感の中太ちぢれ麺を使用しています。
<商品情報>
商品名:香味野菜香る具付き味噌ラーメン
価格:246円(税込)
油そば にんにく酢付き

出典:ローソン
弾力ある極太麺と濃厚ダレ。お好みで別添えのにんにく酢をかけて味変を楽しむこともできますよ♪
<商品情報>
商品名:油そば にんにく酢付き
価格:322円(税込)
※北海道、東北、関東地域のローソン、ナチュラルローソンのみの取り扱い。
花椒香る汁なし担々麺

出典:ローソン
色鮮やかな見た目が食欲を刺激し、ゴマと花椒の香りがアクセントになっています。
<商品情報>
商品名:花椒香る汁なし担々麺
価格:300円(税込)
コンビニで手軽にラーメンを楽しもう♪
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンで買えるラーメンを紹介してきました。
シンプルな定番ラーメンから名店監修品まで、多種多様な商品が展開されています。
特に、こってり食べ応えのある商品が多数展開されており、こってり感や、食べ応えを求める方はぜひコンビニのラーメンを利用してみてはいかがでしょうか。
【取材・文・撮影/トクバイニュース編集部】
※2025年1月時点の情報です。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。