折り紙で簡単にできる!手作りポチ袋

折り紙でポチ袋を折ってみたよ~♪

目次

毎年、お子さんやお孫さんにお年玉をあげる時にポチ袋はどう選んでますか?今年はあげる方も楽しくなる、手作りポチ袋で子供達をさらに喜ばせてみませんか?ハサミやのりを使わず、簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてください。

ななめ折りポチ袋


材料

・折り紙(またはお好みの正方形の紙)

・ひも(なくてもOK)

イント


折り紙は両面折り紙、和紙もおすすめ。お好みの柄や模様が入っているものを選ぶと可愛く作れますよ!

り方


1. 1/3を目安に右側が上になるように三つ折りにする

2.折り紙の表面を上から斜めに折り曲げる

3.裏を返し、下の1/4程度を手前にむけて折る

4.上も同じように手前にむかって折り、下の折り返した部分に入れ込む

5.表に返して、赤いひもで結んでできあがり!


さんかく折りポチ袋


材料

・折り紙(またはお好みの正方形の紙)

イント


折り紙の表面と裏面の色のコントラストがはっきりしていると、華やかな印象になりますよ!

り方


1.折り紙の角を1cmほどずらして三角に折る

2.真ん中に折り目だけつけ、三角が大きい方を表になるようひらく

3.2でつけた跡に合わせて三角の頂点を折る

4.裏返して、上下の端を折り、下に上を入れ込む

5.表にして出来上がり

今年のポチ袋は、少し趣向を変えて手作りなんてどうでしょうか?犬柄の折り紙なんかを使っても可愛いかもしれませんね!

小売店のチラシ・特売情報がわかるサービス「トクバイ」のWEBページはこちら

▼【お年玉の悩み】相場はいくら?何歳まで?
子供の頃はお正月の最大の楽しみだった「お年玉」ですが、大人になると金額の相場や渡し方で悩むことが色々あるものです。お年玉のマナーについて、マナーコンサルタントの川道映里さんに解説してもらいました。

【お年玉の悩み解決】正しい入れ方は?金額相場や新札がない時、いつまで渡すかを解説

【マナーコンサルタントが解説】子どもの頃、お正月の楽しみだったお年玉。大人になり渡す立場になってみて、「相場はいくらか」「新札がない場合はどうするか」などの疑問に悩まされた経験はありませんか。そんな疑問を解消すべく、お年玉のマナーについてヒロコマナーグループのマナーコンサルタント・川道映里さんに解説してもらいました。

ライフスタイル
ランキング

おすすめ記事

全体ランキング