店員さんおすすめ!スタバのカスタム10選!いつものアイスコーヒー、カフェモカ、フラペチーノなどがもっと美味しく♪世界が広がる〜♡

スターバックスには、もっと自分好みにドリンクをアレンジできる「カスタマイズ」があることを知っていますか?
お気に入りのカスタマイズがあるなんて人も多いのではないでしょうか。

無料でできるものも結構あり、ちょっとだけお金を足してできるものと組み合わせれば、お好みに合わせていろんなカスタマイズが楽しめます!

この記事では、スタバではどんなカスタマイズができるのか、そして、店員さんイチオシのカスタマイズをご紹介♪
初めてカスタムに挑戦する人も、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

スタバのカスタム一覧(無料・有料)

スタバでは無料でカスタマイズできるものと、有料のものがあります。
まずはそちらをご紹介します。

無料のカスタム

有料のカスタム

※スターバックスラテの豆乳・オーツミルク・アーモンドミルクへの変更は無料です。

店員さんイチオシ!おすすめカスタム6選!

店員さんのイチオシでカスタマイズしてもらいました!
今までにない組み合わせにワクワク♪

<スタバカスタム>アイスコーヒー編

アイスコーヒー × オーツミルク+ミルク+ハチミツ

アイスコーヒーをベースに、オーツミルク(+55円)と無料のミルクとハチミツをトッピング。

オーツミルクとハチミツをを加えたことで、香ばしさとやさしい甘さとコクがプラスされ、いつものアイスコーヒーからかなり雰囲気が変わります。

想像していた味よりもまろやかで美味しい一杯になりました。
今回ハチミツは5周してくれました。普通は3周なので少し多めです。

アイスコーヒー(Tall)420円
オーツミルク 55円
ミルク 無料
ハチミツ 無料

<スタバカスタム>スターバックスラテ編

スターバックスラテ × ムースフォーム+キャラメルソース

アイススターバックスラテに、ムースフォーム(+55円)を追加し無料のキャラメルソースをプラス。

ムースフォームとは、きめ細かいふわふわミルク泡のことです。

上の方に層になっている白い部分がムースフォーム。
無料のキャラメルソースをたっぷりかけてもらえば、ふわふわにキャラメル風味が加わりまるでカフェスイーツみたいな贅沢ドリンクに!

ムースフォームは無脂肪ミルクを使用しているのでカロリーが抑えられるのも嬉しいですね。

アイススターバックスラテ(Tall)495円
ムースフォーム追加 55円
キャラメルソース 無料

<スタバカスタム>アイスカフェモカ編

アイスカフェモカ × アーモンドミルク+ホイップ+チョコソース

チョコの甘さとエスプレッソの苦味がバランスよく楽しめる「アイスカフェモカ」に、ちょっと大人なカスタムをプラス。
ミルクをアーモンドミルクに変更したことでナッツの香ばしさが加わって、ひと口めから「おっ」と思うほど味が変わります。

甘さ控えめの少しほろ苦いモカにアーモンドの風味が重なると、驚くほど深みが増します。
ホイップとチョコソースをプラスされているので、デザート感も味わえてすごく贅沢な気持ちになれる1杯です。

アイスカフェモカ(Tall) 540円
アーモンドミルク +55円
ホイップ追加 +55円
チョコソース 無料

<スタバカスタム>キャラメル フラペチーノ®編

キャラメル フラペチーノ® × アーモンドミルク+チョコレートチップ

大人気のキャラメル フラペチーノ®に、アーモンドミルク(+55円)とチョコレートチップ(+55円)を追加。

アーモンドの香ばしさとチョコのザクザク食感がプラスされます。

キャラメル、アーモンド、チョコレートの味がミックスされたらどんな感じかなと思ったら、びっくりするくらいステキなハーモニーを作り出してくれました。
さすが店員さんのイチオシ!

チョコレートチップのザクザク感がいいアクセントになっていてクセになりそう。

キャラメルフラペチーノ(Tall)580円
アーモンドミルク 55円
チョコレートチップ 55円

キャラメル フラペチーノ® × ブレべミルク+チョコソース

キャラメルのコクと冷たい甘さが人気の「キャラメル フラペチーノ®」を、まるで濃厚スイーツのように変身させるカスタムです。

ミルクを「ブレべミルク」にすると、普通のミルクよりもコクと甘さがぐんと濃くなります。
ブレべミルクは、ミルクとホイップクリームを混ぜたようなもの。とてもリッチで、口あたりがまろやかです。


そこにチョコソースを追加すれば、キャラメルとチョコの組み合わせが絶妙にマッチ。

もとのキャラメルフラペチーノよりも深みのある甘さになり、まるでケーキのような飲みごたえに!
濃厚で甘いのに、思ったよりもあと味はスッキリとしていて、いつまでも口に甘さが残りません。

濃厚さとスッキリさが共存できるなんて、さすが店員さんイチオシのカスタムです。

キャラメル フラペチーノ®(Tall) 580円
ブレべミルク +55円
チョコソース 無料

<スタバカスタム>コーヒー フラペチーノ®編

コーヒーフラペチーノ® × エスプレッソショット+ダブル追加

甘さとフラペチーノの氷の食感は楽しみたいけど、コーヒーも楽しみたい!という人にピッタリです。
エスプレッソを追加することで、コーヒーの深みと苦味が増して大人のフラペチーノに!
このビターな味わいはコーヒー好きにはたまりません。

集中したいときにもおすすめのフラペチーノです。

コーヒーフラペチーノ(Tall)545円
ショット 55円
ショット 55円

コーヒーフラペチーノ® × ショット+ホイップ+チョコソース(アド)+チョコチップ

コーヒーの風味とチョコの甘さ、どちらも味わいたい時におすすめのカスタムです。

エスプレッソショットをプラスしてコーヒーの風味を増し、ホイップクリームとチョコレートシロップ、さらにチョコチップを加えることで、チョコレートの風味が加わります。
チョコレートシロップがフラペチーノ全体に行き渡っているので、一口飲むとチョコの風味が口に広がります。

あま〜い中にコーヒーの風味も感じられる一杯です。

コーヒーフラペチーノ(Tall)545円
ショット 55円
ホイップ 55円
チョコ(アドシロップ) 55円
チョコチップ 55円

コーヒーフラペチーノ® × ソイミルク+ホイップ+ホワイトモカ+キャラメルソース+チョコチップ

豆乳のやさしい甘さが好きな人に人気のカスタムです。

ミルクをソイ(豆乳)に変更することでやさしい風味になり、ホワイトモカシロップで、クリーミーでコクのある甘さを感じられます。
さらにキャラメルソースの香ばしさ、チョコチップの粒感がアクセントになって、スイーツのような一杯です。

甘すぎるかと思いきや、重たすぎることもなく最後まで美味しく飲める一杯です。

コーヒーフラペチーノ(Tall)545円
ソイミルク(変更) 無料
ホイップ 55円
ホワイトモカシロップ 55円
チョコチップ 55円
キャラメルソース 無料

コーヒーフラペチーノ® × アーモンドミルク+ホイップ+チョコソース+チョコチップ

アーモンドミルクのやさしい風味と香ばしさが特徴のカスタムです。

アーモンドミルクの風味とチョコは相性◎ホイップを加えると満足感がアップ!
コーヒーのほろ苦さとアーモンドミルクの香ばしさは残しつつも、全体的をまろやかでやさしい味わいです。
最後に口に残るチョコチップがいいアクセントに。

コーヒーフラペチーノ(Tall)545円
アーモンドミルク 55円
ホイップ 55円
チョコチップ 55円
チョコソース 無料

<スタバカスタム>アイスゆず シトラスティー編

アイスゆず シトラス & ティー × パッションティ変更+果肉追加

さっぱりとしたゆずの香りが人気の「アイスゆずシトラスティ」は、フルーティーさと爽やかさが魅力のドリンク。
そこに“あるカスタム”を加えると、まるで南国気分に。

まず、ベースの紅茶を「パッションティー」に変更。パッションティーはハイビスカスとアップルなどの果実感がある、華やかなハーブティです。
これだけでガラッと雰囲気が変わります。ノンカフェインになるので午後飲んでも安心ですね。

さらに、ゆずの果肉を追加して、ジュレのようなとろっとした食感とゆずの香りがしっかり感じられる一杯に。

甘いゆず果肉は下の方にたまっていることがあるので、よく混ぜてくださいね。

パッションティーには爽やかな酸味があるので、甘いゆず果肉が2倍になったことで、ちょうどいい甘酸っぱさになります。
もとの味よりも、ぐっと果実感が強く、デザートのような飲み心地になりますよ。

暑い日や気分をリフレッシュしたいときにぴったり!

アイスゆずシトラスティー(Tall) 540円
シトラス果肉追加 +110円
ティー変更(パッション) 無料

スタバのカスタムで美味しさ新発見!

スターバックスのカスタムは、無料でも有料でも、自分だけのオリジナルドリンクが楽しめる魔法みたいなサービスです。

今回紹介したカスタムは、どれもスタバを知り尽くしている店員さんイチオシの組み合わせなので、はじめての人にもおすすめ!

ちょっと勇気を出してカスタムを頼んでみると、いつものスタバがもっと楽しくなりますよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね!

【取材・文・撮影/クリア水】

※2025年4月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

スーパー・コンビニ・専門店
ランキング

全体ランキング