【コストコ】買ってよかった♡「アイス」7選!マニア一押し!大容量で味もコスパも抜群♪

暑くなるこれからの季節、甘いものが欲しい時に無性に食べたくなるのがアイスクリーム。

世界中から集められた豊富なラインナップと大容量品で人気のコストコですが、アイスクリームも他のお店では見かけない魅力的な商品が展開されています。

今回はそんなコストコで買ってよかった、マニア一押しのアイスクリームをご紹介します!ぜひお買い物の参考にしてください♪

※下記で記載している価格は購入当時の価格・内容量となり、既に価格や内容量などが変更になっている場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。

目次

買ってよかった♡【コストコ】の一押しアイス7選!

トロピカルマリア フローズンチョコバナナ

箱を開けると、一口サイズのチョコバナナがたっぷり入った袋が2袋。1袋500g入りです。

冷凍庫から出してそのままでも楽しめますが、常温に少し置いてから食べると柔らかくなり食べやすくなります。

実際に食べてみると、周りのチョコレートコーティングが厚みがあってパリパリっとした食感。ビターテイストだから中の甘いバナナと絶妙なバランスがいいかんじです。

中に入ったバナナが非常に甘く濃厚なので、甘すぎないチョコレートがとてもよく合います。チョコとバナナの比率も抜群です♪

そのままだとシンプルなので、100円ショップでも買えるトッピング用のカラフルなシュガーなどを使って、可愛くデコってみるのも、楽しくておすすめです♪

【商品情報】
商品名:トロピカルマリア フローズンチョコバナナ
内容量:1kg
価格:1,798円(税込)

1kgも?!こんなの欲しかった!!【コストコ】最高のひんやりおやつ「フローズンチョコバナナ」計算された絶妙なバランス!

暑くなってきてアイスクリームがおいしい季節になってきました! コストコにはひんやりおいしいおやつとして、アイス代わりにも楽しめる人気のスイーツが冷凍コーナーに販売されています。 そんななか、SNSでも話題沸騰中の大人気商品が「フローズンチョコバナナ」。 おいしさはもちろんコスパの良さに「コストコで買わないともったいない」というファンも続出しているんです。 そんな「「フローズンチョコバナナ」の気になるお味をレポートします。

ATHENA北海道プレミアムアイスクリーム

コストコで販売されている人気の牛乳「北海道サロベツプレミアムミルク」がそのままアイスクリームになった!と話題の新商品。3月に登場するとSNSでも話題になっていました。

内容量は2000mlとたっぷりで、深さのある容器のフタを開けるとびっしりとアイスクリームが入っています。

実際に食べてみると、食べてみると、しっかりと牛乳の味わいが感じられて思わず驚きました。

北海道産の生乳が使用されているアイスクリームは濃厚かつミルキーな味わい。それでいて、口溶けがよくて、後味もすっきりとしています。

まるで牧場で食べる濃厚なアイスクリーム。シンプルながら贅沢なおいしさです。

シンプルな味わいなので、いちごジャム、マドレーヌなどトッピングをして味変しても楽しめますよ♪

たっぷり入っているので、冷凍庫にストックしておけば、暑くなるこれからの季節に重宝すること間違いなしですよ♪

【商品情報】
商品名:ATENA北海道プレミアムアイスクリーム
内容量:2,000ml
価格:1,680円(税込)

【コストコ】プレミアムな濃厚さに感動!「ATHENA北海道プレミアムアイスクリーム」新商品が早くも話題沸騰中!

だんだん気温が上がり、夏のように暑い......と感じることも多くなりました。 そんな時に常備しておきたいのがアイスクリーム。 大容量でビッグサイズの商品が並ぶコストコは、アイスクリームもやっぱり大きい! そして登場したばかりの新商品「ATHENA北海道プレミアムアイスクリーム」がおいしすぎる!と話題です。 さっそく購入してきたのでその魅力と、おいしいアレンジも合わせてご紹介します。

チョコアイスバー

コストコのアイスクリーム売り場の定番商品、「チョコアーモンドディップバニラアイスクリームバー」です。

箱の中には、コストコのプライベートブランド「KIRKLAND」ロゴがプリントされたパッケージの個包装で、18本のアイスバーが入っていました!

一般的なスーパーやコンビニで売っているボックスアイスと比べてもその量の多さに驚きます・・・!

個包装は開けやすいのも地味に嬉しいポイントです。小さい子供でもスムーズに開けられました♪

食べてみると、厚みのあるチョコレートで、濃厚で口溶けの良いバニラアイスをコーティングしたリッチな味わいを楽しめます。

チョコレートのパキっとした食感も心地よく、クラッシュアーモンドのカリッとした食感や風味がアクセントになり、クセになるおいしさです。

その量の多さから購入を躊躇していましたが、冷凍庫の保管スペースを空けてでも常備しておきたいくらいの美味しさです。

箱が大きくてかさばりますが、箱から出して冷凍庫に入れれば、箱ごと入れるよりも保管しやすくなりますよ♪

【商品情報】
商品名:チョコアイスバー
内容量:1.65L(91.6×18本)
価格:2,298円(税込)

【コストコ】パリパリ&濃厚すぎて感動!「チョコアイスバー」が止まらない!リッチな味わいに沼る〜

大容量でビッグサイズの商品や、珍しい海外の商品がずらりと並ぶコストコ。 これからだんだん暖かくなっていく時期にもうれしいアイスクリームも、コスパが良く大容量の人気商品が販売されています。 今回は、リピ買いするファン続出の定番人気の「チョコアイスバー」に注目。 筆者も「もっと早く買っておけば良かった!」と後悔するほどのおいしさでした!詳細をレポートします。

GODIVAカップアイス チーズケーキエショコラ

ベルギーの高級チョコレートブランドGODIVAのカップアイス。
6個入りで1,180円(税込)で購入しましたが。1個当たりなんと約197円という安さでGODIVAのアイスが購入できるのは驚きですね・・!

白いアイスクリームにクラッシュされたビスケットが混ぜ込まれています。

食べてみると、マスカルポーネ使用のチーズケーキアイスクリームはチーズの味は控えめでマイルド。

すっきりとしながらもコクのある味わいでビスケットとも相性もバッチリ♪乳脂肪分が高い規格なので、濃厚で贅沢な味わいを楽しめます。

冷凍庫から出して柔らかくなってきたところを食べると、口溶けがよく、よりクリーミーな食感を楽しめるのでおすすめです!

さらに、中にはたっぷりととろっとしたチョコレートソースが入っています!

たっぷりと入って濃厚でとろっとろ!アイスクリームとの相性は抜群で、至福の味わいを楽しめます。さすがはGODIVAのアイスです♪

1カップあたりの容量は100mlなので、食後のデザートとしてもちょうどいいサイズ感です。

ぜひGODIVAのアイスのアイスで至福のデザートタイムを楽しんでみてはいかがですか?

【商品情報】
商品名:GODIVAカップアイスチーズケーキエショコラ
内容量:100ml×6個
価格:1,180円(税込)

【コストコ】GODIVAが100円台!?「カップアイスチーズケーキエショコラ」は飛ぶように売れてるコスパ最強商品

コストコにはオリジナルブランドの商品が数多く販売されていますが、大手有名メーカーの商品も実はかなりお買い得に購入できるんです。 今回は、暖かくなってきたこれからの時期にもぴったりの、コスパ最強でおいしいアイスクリームについてご紹介! 「GODIVAカップアイス チーズケーキエショコラ」はコストコだからこその価格がありがたい♡ とろ~りチョコがたっぷり入って最高です!

黒糖タピオカアイスミルクバー

2022年に初めてコストコに入荷され、その美味しさから話題になった「黒糖タピオカアイスミルクバー」です。

箱を開けてみると、1箱にアイスバーが4本入り、計12本入っていました!なかなか大容量です。

アミルクアイスに黒糖を混ぜ込んでマーブル状になっていました。厚みもしっかりとあります。

実際に食べてみると、アイスクリームはねっとりなめらかな食感で、ミルクの味と黒糖の甘さがしっかり感じられて濃厚な味わいです♪

アイスの中に入っているブラックタピオカは、凍っているのにもっちもちの食感で驚きました!

アイスを食べ進めるたびに黒糖の甘みがしっかりと感じられ、黒糖タピオカミルクのドリンクをそのままアイスにしました!といった一品。

全体的に非常に満足感の高いアイスクリームなので、コストコで見かけた際はぜひ試してみてください♪

【商品情報】
商品名:黒糖タピオカアイスミルクバー
内容量:12本
価格:1,698円(税込)

これはブーム再来の予感…!【コストコ】SNSで話題「黒糖タピオカアイスミルクバー」中毒級にリピ確定♪

国内外から厳選されたおいしいものが種類豊富に並ぶコストコ。 そのどれもがコストコらしい大容量&ビッグサイズで迫力満点です。 今回は一時期大ブームになった「タピオカドリンク」の味わいをそのまま楽しめる、いま話題の商品に注目! もっちもち食感でおいしすぎると、発売当初から大人気のアイスクリームを紹介します。

スーパープレミアムバニラアイスクリーム

コストコのアイスクリームの定番。一度買ったらやみつきになりリピート買いしている!というファンの多い商品です。

規格は「ラクトアイス」「アイスミルク」よりも乳固形分・乳脂肪分の高い「アイスクリーム」となっており、高級アイスのような濃厚でコクのある味わいを楽しめます。

フタを開けてみると、バニラアイスクリームが表面までしっかりと詰まっています。

冷凍庫から出したばかりだと固いので、少し置いてから食べてみると口溶けがよく、濃厚でコクのあるバニラアイスの甘さが口いっぱいに広がります。

チョコチップを混ぜたり、ラムレーゼンと合わせたり、トッピング次第でさまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。

ジャムやフルーツを乗せれば、より爽やかな美味しさを楽しめますよ。

【商品情報】
商品名: スーパープレミアムバニラアイスクリーム
内容量:3.78L(1.89L×2)
価格:2598円(税込)

【コストコ】「スーパープレミアムバニラアイスクリーム」4リットル弱の感動おやつ♪夏は冷蔵庫にないと不安

暑くなってくると食べたくなるのが冷たいアイスクリーム。コストコには毎日食べてもなかなかなくならない大容量のアイスクリームが販売されていて大人気!濃厚でとろける甘さのおいしいアイスクリームの詳細と、おすすめの簡単ちょい足しアレンジを紹介します。

サンバゾンオーガニックアサイースムージーパック(砂糖不使用)

最後にご紹介するのは、昨年から若い世代を中心にブームが再来しているアサイーです。

アイスとは異なりますが、シャーベットのような感覚でも楽しめるのおすすめです。

こちらの商品は、100g入りのアサイーピューレが8パック入っていました!

流水で解凍してたアサイーピューレとバナナをミキサーに入れて混ぜて、バナナにミックスベリー、グラノーラをトッピングすればアサイーボウル。

アサイーにバナナと混ぜることで甘みがプラスされ、より食べやすくなります。

トッピングはパイナップル、マンゴーすれば、夏らしい見た目と味わいも楽しめますよ。

アサイーピュレはアレンジ次第で、さまざまな楽しみ方ができるので、よりデザートアイス風に仕上げてみてもいいですね♪

【商品情報】
商品名:サンバゾンオーガニックアサイースムージーパック(砂糖不使用)
内容量:800g(100g×8個)
価格:1,198円(税込)

【コストコ】で「アサイー」を楽しむ!大人気の「スムージーパック」を見かけたら絶対買い♪

今年に入ってじわじわとブームが再燃している「アサイーボウル」。 2013年に大ブームになったアサイー、その後いったんブームは落ち着きましたが、ここ最近また注目を集めています。 アサイーそのものというより、おしゃれで映える見た目のアサイーボウルがZ世代に大人気。 SNSに投稿する人が増え、人気に火がついているそう。 今回はコストコでも以前から大人気のアサイーボウルに欠かせないアサイーピューレについて紹介します!

暑くなる季節のデザートタイムをコストコのアイスで充実させよう♪

コストコで買ってよかったアイスをご紹介してきました!

コストコで売られている大容量でコスパのいいアイスクリームは、お友達や家族とシェアしてもよし、自分へのご褒美に楽しむのもぴったりですよ。

気温が上がるこれからの季節。きっとますますアイスが食べたくなる時は多いはず。そんな時に大容量のアイスを買い置きしておけば、欲しい時にすぐに楽しめるので便利ですよ。

もちろん今回ご紹介した商品以外にも、コストコでは魅力的なアイスが多数展開されていますので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

今後もコストコで買ってよかったアイスをご紹介していきますので、ぜひまたチェックしてみてくださいね♪

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※商品によっては価格や内容量など仕様が変更、もしくは販売が終了している場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。

スーパー・コンビニ・専門店
ランキング

全体ランキング