【2025年最新】シャトレーゼのおすすめ11選!買ってよかった♪ケーキ・アイス・焼き菓子など厳選!

品質の高いスイーツをリーズナブルな価格で提供しているシャトレーゼ。

ジャンルとしては洋菓子から和菓子、アイスクリーム、焼き菓子など多岐に渡り、消費者のさまざまなニーズにも応えられる商品ラインナップとなっています。

そんな選ぶ楽しさもあるシャトレーゼから、今回はおすすめのスイーツをご紹介!

お好みのスイーツはないか、ぜひチェックしてみてくださいね♪

目次

【シャトレーゼ】おすすめケーキ

シャトレーゼのおすすめケーキを見ていきましょう!

スペシャル苺ショート

スイーツの中でも超定番と言える「スペシャル苺ショート」をご紹介。つやっと輝く苺と、綺麗に絞られたホイップクリームを見るだけで、幸せな気分にしてくれるビジュアルですよね♪

一見ではシンプルな苺のショートケーキですが、実はシャトレーゼのこだわりが詰まっています!

クリームには搾りたての牛乳を使用した純正生クリームを採用!そして、スポンジには契約農家から仕入れた新鮮な卵を使い、ふわふわに焼き上げられています!

スポンジの間にもカットされた苺が入っており、お得感は満載!それでいて価格は1個あたり356円(税込)と、コスパも最強と言えるショートケーキです!

大きな期待を込めて、まずは一口実食…。スポンジは非常にふわふわで、口の中でしゅわ〜と溶けていく軽やかな食感がありました!

生クリームに関しても深いコクがありながら、くどくない味わいに大満足!苺の甘酸っぱさも相まって、絶妙な味のバランスで仕上げられています!

自分へのご褒美や子供にケーキを買ってあげたいけど、やっぱり出費が気になる…。そんな方には、安価ながら本格派の「スペシャル苺ショート」がぴったりですよ♪

【商品情報】
商品名:スペシャル苺ショート
価格:356円(税込)

これで300円台!?【シャトレーゼ】スペシャル苺ショートが高コスパで至福の味♡お祝いにも◎実食レビュー

「今日はちょっと贅沢したいな…」「でも、高級ケーキはお財布に厳しいし、コンビニスイーツだとちょっと物足りない…」 そんな時にピッタリなのが、シャトレーゼの「スペシャル苺ショート」。 356円(税込)とは思えないこだわりで、契約農家直送の新鮮な卵や搾りたての牛乳から作る本物の純生クリームを使用。コンビニやスーパーでは味わえない本格派ショートケーキです。 今回はそんな “低価格なのに高級感” が味わえるシャトレーゼのスペシャル苺ショートをレビュー!果たしてその味わいは本当に値段以上なのか…?じっくり確かめてみました♪

パリパリチョコショート

シャトレーゼの店員さん曰く、定番商品の中でも人気が高い「パリパリチョコショート」をご紹介します!我が家もシャトレーゼに立ち寄った際は、いつも購入しているケーキです!

ベルギー産のクーベルチュールチョコレートを使用した商品!ケーキの上部、断面からチョコを存分に感じられるビジュアルですよね♪

中には板チョコが入っており、パリパリした食感が特徴的!まろやかなチョコクリームとの食感のコントラストも楽しいスイーツとなっています!

チョコレートの味わいとしてはビターではなく、甘い寄り。子供でも美味しく食べられるチョコレートのショートケーキですよ♪

価格に関しても「スペシャル苺ショート」と同様、ショートケーキとしてはリーズナブル!手に取りやすい価格帯で、お財布にやさしいスイーツです!

【商品情報】
商品名:パリパリチョコショート
価格:356円(税込)

なめらかスフレチーズケーキ

フランスブルターニュ産のクリームチーズを100%使用したスフレチーズケーキ。低温でじっくり焼き上げることで、なめらかな口どけに仕上げられています!

チーズの味わいとしては結構濃いめ。口に広がるチーズの風味がたまらなく美味しいです♪

食感はふわふわ軽やかに仕上げられており、上品さを感じます!濃厚な味わいに対して口当たり軽やかな食感なので、甘さが後を引かず最後まで美味しく食べられました♪

【商品情報】
商品名:スフレチーズケーキ
価格:302円(税込)

【シャトレーゼ】おすすめ洋菓子・焼き菓子

契約農場たまごのプリン

シャトレーゼでシンプルなプリンを食べたい方におすすめなのが「契約農場たまごのプリン」です。

使用している素材は卵、牛乳、砂糖の3つのみで、余計な添加物などは一切なし!素材本来の美味しさを存分に活かしたプリンに仕上げられています!

価格はなんと税込で110円!スイーツ専門店のプリンを110円で食べられるのは非常に価値がありますよね♪

もちろん、安いからと言って素材に妥協があるわけではありません。

卵や牛乳は生みたて&搾りたてを産地から自社工場へ直送!シンプルだからこそ、新鮮な素材にこだわって作られています!

一口食べてみたところ、口いっぱいに卵のコクがじゅわ~っと広がりました♪余計な甘さがないため、卵の風味が際立った仕上がりです!

また、非常になめらかな食感で、どこか昔のプリンを思い出すような味わいでした♪

容器の底にはカラメルソースもたっぷり入っています。

甘さ控えめなプリンに、ほろ苦いカラメルソースが絶妙にマッチ!子供に限らず、大人も大満足できるプリンです♪

110円という圧倒的なコスパを誇るシャトレーゼのプリンを、皆さんもぜひ味わってみてくださいね♪

【商品情報】
商品名:契約農場たまごのプリン
価格:110円(税込)

クセになる食感♡【シャトレーゼ】「契約農場たまごのプリン」はたった100円で満足感◎ 実食レビュー!

今日は軽めのスイーツが食べたい!そんなときにぴったりなのが、シャトレーゼの「契約農場たまごのプリン」♪ シンプルな素材で作られた、卵のコクと牛乳のまろやかさを活かした本格派なのにお値段はまさかの 100円(税抜)! 「このご時世、100円で本当に美味しいプリンが食べられるの…?」と、ちょっぴり疑ってしまうかもしれませんがそこはシャトレーゼ! 契約農場から直送のこだわり卵&搾りたて牛乳を使用し、素材本来の美味しさを最大限に引き出した一品です。 果たして、その味わいは 本当に100円のクオリティなのか!?実際に食べて、じっくり確かめてみました!

ダブルシュークリーム

シャトレーゼの数ある商品の中から、定番の人気スイーツである「ダブルシュークリーム」をご紹介します!

ホイップクリームとカスタードクリームの2種類のクリームを、贅沢にシュー生地に入れ込んだスイーツ。価格は129円(税込)と、コンビニでシュークリームを購入するより安価に販売されています!

袋から取り出してみると、甘い香りが立ち込めてきました!食べる前からリッチな気分にさせてくれるシュークリームです♪

サイズに関しては約7cm。コンビニやスーパーで売られているシュークリームと同程度のサイズ感です。

では、気になる中身をチェックしてみましょう!

半分にカットしてみたところ、上部にホイップクリーム、下部にカスタードクリームがたっぷり詰まっていました!

安いシュークリームの場合、中身はスカスカじゃないだろうか…と不安にもなりますが、そんな心配は不要でした♪

味に関してはバニラの風味が強く、ホイップクリームとカスタードクリームも非常に濃厚!シューの厚みも適度にあり、クリームとの一体感も抜群で美味しかったです!

129円という安さで楽しめるシャトレーゼのシュークリームを、ぜひ検討してみてくださいね♪

【商品情報】
商品名:ダブルシュークリーム
価格:129 円(税込)

【シャトレーゼ】さすがですっ!「ダブルシュークリーム」は美味しくってお手頃♪こりゃ〜リピ決定!

シャトレーゼには、和・洋菓子、焼き菓子、アイスクリームなどのおいしいスイーツがたくさんあります。 しかもそのコスパの良さはありがたい!私たちの味方ですよね。 さて、そのなかでも「ダブルシュークリーム」は、お手頃価格でおいしいと評判なのをご存知でしょうか。 この記事ではシャトレーゼの人気商品「ダブルシュークリーム」を詳しく紹介します。

ビスキュイワッフル スイート

ワッフル型の焼き菓子にスイートチョコをコーティングした「ビスキュイワッフル スイート」です。

バターを練りこんだビスキュイ生地をベースとするスイーツ。ビスケットとスポンジケーキの中間くらいの食感となっています。

お皿に出してみた写真がこちらです!サイズは約7cmで、手のひらにちょうど乗る大きさ。

小腹が空いたときにぴったりな商品ですよ♪

一口食べると、そのしっとり具合に衝撃!柔らかく口当たりもやさしい生地がクセになります♪

また、シロップがワッフルの中までしっかり染み込んでおり、バターの風味もじゅわっと広がってきました♪一口ごとの満足感が非常に高いワッフルです!

チョコは甘すぎない味わいで、ほんのりビター。コーヒーや紅茶ともマッチする甘さに仕上げられています!

3時のおやつ時間にゆったり楽しむのも良いですよね♪

価格に関しては1個で129円(税込)と、シャトレーゼらしい安さ!気軽に購入しやすいのも嬉しいスイーツですよ♪

【商品情報】
商品名:ビスキュイワッフル スイート
価格:129円(税込)

【シャトレーゼ】ちょっと贅沢な甘さがうれしい♪ビスキュイワッフルはごほうびタイムにぴったり!

ちょっと疲れた日、甘いものが恋しくなる時に手に取りたくなるのが、シャトレーゼのおやつ。今回ご紹介するのは、見た目もかわいい「ビスキュイワッフル スイート」! しっとりほろほろの生地にチョコがかかった、見た目以上に満足度の高い一品です。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、忙しい主婦のごほうびタイムにもぴったり♪ 気になるお味や食感、サイズ感までしっかりレビューしていきます!

李恵夢

しっとりしたスポンジ生地に餡を包んだシャトレーゼのロングセラー商品「李恵夢」です。今回は定番のバター風味と、期間限定の瀬戸内レモンを購入してみました!

まずはバター風味から!個包装の袋の中には、銀紙に包まれた李恵夢が入っています。

サイズとしては、手のひらにすっぽり収まるくらいのボリューム感。お茶菓子や食後のデザートにちょうど良い大きさです!

生地はしっとりして柔らかく、口の中でほどけながらバターの風味が広がっていきます!そこにプラスされる、ミルク感のあるやさしい味わいの餡が絶妙にマッチ!

何度食べても飽きない美味しいスイーツに仕上がっています!

続いては瀬戸内レモンです。爽やかな酸味が特徴的なフレーバーで、ほんのり広がるやさしい甘みも評価できるポイント!

鼻をふわっと抜けるレモンのスッキリ感が、暑い季節にぴったりのスイーツとなっています!

また、餡の中には要所にレモンの皮のようなものが入っており、清涼感がさらにアップ!微かに感じられる苦味も、味のアクセントとなり非常に美味しいです♪

価格はともに64円(税込)と非常にお買い得なので、一度試してみてはいかがでしょうか!?

【商品情報】
商品名:李恵夢 バター風味・瀬戸内レモン
価格:64円(税込)

60円とは思えない!【シャトレーゼ】人気焼き菓子「李恵夢」を実食レビュー♪冷やしても焼いても楽しめる♡

シャトレーゼの李恵夢(りえむ)は、やさしい甘さと、1個60円という驚きの価格が魅力の焼き菓子です。誰もが一度は口にしたことがある、シャトレーゼの定番商品ではないでしょうか。 今回は定番の「バター風味」と、季節限定の「瀬戸内レモン」を食べ比べ! 忙しい家事の合間や、子どもたちとのおやつタイムにぴったりなこのお菓子、実際の味や食感をリアルにレビューしていきます!

【シャトレーゼ】おすすめ和菓子

北海道産バターどら焼き

「甘み」「塩気」「コク」がギュッと詰まった、北海道産バターどら焼き。

開封すると、ふわ〜っと香ばしいバターの匂いが漂い食欲をそそります。

食べてみると、どら焼き生地はしっとり&ふわふわで、粒あんは優しい甘さで、くどさゼロ。

バタークリームは塩気とミルキーさのバランスが絶妙です!

ふわふわの生地に、塩気のきいたバタークリームと甘さ控えめの粒あん、この組み合わせはが最高です!

【商品情報】
商品名:北海道産バターどらやき
価 格:150円(税抜)

【シャトレーゼ】北海道産バターどら焼きってどんな味?食べてみた感想を本音レポート!

家事の合間や仕事から帰ってきた後、「あ〜甘いもの食べたいっ!」って思う瞬間ありませんか? そんな“ちょっと甘いもの欲”を満たしてくれるのが、シャトレーゼのスイーツたち。今回は、パッケージからしてすでにおいしそうな「北海道産バターどら焼き」を発見しました! どら焼きにバターなんて…もう、おいしい予感しかしないっ♪ というわけで、さっそくゲットして、味やボリューム、満足感を主婦目線で本音レビューしていきます♡

【シャトレーゼ】おすすめアイス

アイスキャンディーソーダ

清涼感漂う爽やかな青色が特徴的な「アイス キャンディーソーダ」。6本入りで194円と非常にコスパのいいアイスです。

柑橘系の風味をプラスすることで、より後味スッキリ、キレのあるおいしさを楽しめる仕立てに。さらに、南アルプスの麓にある「日本名水百選」に選ばれた白州の名水が使われているなど、素材にもこだわって作られています。

実際に食べてみると、シャリッとした食感で、かき氷のような氷の粒はないので、口の中でスッと溶けていく滑らかな味わいです。

ソーダ味の甘くて爽やかな風味に、りんご果汁が加わることでよりすっきりとしたあと味になっています。さっぱりとして癖がないので、子どもから大人までみんなで楽しめそうです。

【商品情報】
商品名:アイスキャンディー ソーダ 6本入
価格:194円(税込)

まるで駄菓子の価格!1本約30円【シャトレーゼ】「アイスキャンディーソーダ」は夏休みのデイリーアイスにぴったり♪

毎日溶けてしまいそうな暑さが続く夏がやってきました。 そして目前にせまった夏休み!いつもよりアイスの消費が増えませんか?! そこでびっくりするほどお財布にやさしくて、さっぱり食べられるアイスをシャトレーゼで発見したのでご紹介します♪

チョコバッキー

シャトレーゼを語る上で欠かせない大ヒットアイス「チョコバッキー」です。

アイスの中にパリパリのスイートチョコがランダムに散りばめられているのが特徴!どこを食べてもパリッ!と来る食感は、まるで板チョコを食べているようです♪

サイズもそこそこあるアイスですが、価格はバラ売りで1本64円(税込)、6本セットで1本54円(税込)と驚異的な安さ!他のアイスメーカーの追従を許さない圧倒的なコスパにより、SNSでも大きな話題を呼んだ商品です!

アイスの断面の写真はこちら!散りばめられたパリパリのスイートチョコレートと、とろけるアイスが見事に調和した食感です!

価格もサイズも大満足のチョコバッキーをまだ食べたことがない方は、要チェックですよ♪

【商品情報】
商品名:チョコバッキー
価格:単品64円(税込)、6本セット324円(税込)

<シャトレーゼ>種類も豊富!満足度200%!おすすめアイスがこの価格で?!

シャトレーゼといえばケーキや和菓子が有名ですが、アイスもバラエティに富んでいて本格派の美味しさなんです! この記事では、そんなバラエティに富んだシャトレーゼのアイスの定番から、筆者イチオシまで、5選をご紹介します。

安価ながら美味しいスイーツが並ぶシャトレーゼで幸せなひと時を♪

近年の急激な物価高の影響により、スイーツ業界も商品価格は高騰傾向にあります。

シャトレーゼも例に漏れず、商品価格の改定こそ行われていますが、スイーツ専門店としては非常に安価!

出費を抑えながら、高品質なスイーツを食べることができます!

幅広いラインナップで、皆さんが求めるスイーツもきっと見つかるはず!

シャトレーゼに立ち寄った際は、本記事でご紹介しました商品もぜひチェックしてみてくださいね♪

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

スーパー・コンビニ・専門店
ランキング

全体ランキング