
稲葉ナナ
元保険業で3級ファイナンシャル・プランニング技能士。現在は住宅系ライター、出版ディレクター。専業主婦歴10年からのフルタイムワーカーで、2人の子を持つ母。子育ての先輩ママとして、さらに介護に直面している娘として、多方面からの視点でいろいろな情報をお届けします。どうぞヨロシクお願いします。
稲葉ナナの記事一覧1 / 5ページ
黒酢が香る【ヤオコー】「幸唐黒酢あん弁当」がボリュームたっぷり!ちょっとヘルシーに感じるおかずでお腹を満たす!
ヤオコーといえば、埼玉県を中心に1都6県で展開しているスーパーですが、そんなヤオコーは、お弁当やお惣菜がおいしい!と評判なんです。
今回はヤオコーで見かけた、さっぱりだけど、しっかりボリュームもある「幸唐黒酢あん弁当」をゲットしてきました。
特徴などを詳しくご紹介しますので、ぜひお弁当選びの参考にしてください。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月20日
【2025年4月最新】毎日が特売!オーケーおすすめ商品21選!コスパ良し&美味しい惣菜やスイーツがずら〜り♪
コスパの良いお弁当やお惣菜、パンなどが人気の「オーケー」。
プライベートブランドも色々と展開されている今注目のスーパーです。
この記事では、オーケーストアのオリジナル商品をご紹介します。
ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月17日
【2025年4月最新】ラ・ムーおすすめ商品7選!弁当・総菜・おつまみ・お菓子・スイーツ・パンなどマニアが厳選!
複合型メガディスカウントランドの「ラ・ムー」は、コスパのいいものがたくさん並んでいる楽しいお店です。
原材料高騰で、なんでも値上がりが叫ばれる今日この頃。食費を節約しつつ、家族が満足できる食事を作るのはなかなか大変ですよね。
そんな現在、「ラ・ムー」は強い味方になってくれるスーパーなのです。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月16日
【2025年4月最新】「西友」おすすめ商品13選!お弁当から「みなさまのお墨付き」まで厳選
西友は、二重丸マークが目印のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」が人気のスーパー。
「みなさまのお墨付き」は、コストパフォーマンスにこだわる消費者たちの厳しい目でチェックして、80%以上の人が認めたものだけを集めた、プライベートブランドなんだそう。
また、生鮮食品や日用品でお世話になっている方も多いのではないでしょうか。
そんな西友のおすすめ商品を集めてみましたので、ご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月16日
【2025年4月最新】「サミット」おすすめ商品5選!店内調理のお惣菜が大人気!
サミットで買い物をしていると、以前は「オール日本スーパーマーケット協会」のプライベートブランド「くらし良好」の商品をよく見かけました。
しかし、最近では「サミットオリジナル」ブランド商品に力を入れているようで、様々な品物を見ることができます!
店内には美味しそうな惣菜が充実していて、店内調理の出来立てを楽しむことができますよ。
そんなサミットのおすすめ商品をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月16日
【2025年4月最新】「ジャパンミート」おすすめ商品15選!お弁当、惣菜、冷凍食品など...高コスパてんこ盛り♪
新鮮でリーズナブルな食品がずらりと揃うスーパーマーケット「ジャパンミート」。
お昼過ぎの比較的ゆったりしたタイミングでお邪魔しても、お客さんがいっぱい!
いつもにぎわっている印象です。
ボリューム満点のお弁当やコスパのいい食材まで取り揃っているから、みなさんお買い物にくるんですね。
プライベートブランド商品もたくさんあり、ついつい「何を買おうかな?」と迷ってしまします♪
この記事では、そんなジャパンミートの様々な商品をご紹介します。
ぜひお気に入りを見つけて下さいね。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月16日
【2025年4月最新】「ドラッグストアコスモス」おすすめ商品5選!医薬品や日用品、食品もそろう♪
ピンクの看板が目を引く、「ドラッグストアコスモス(以下コスモス)」。
医薬品だけでなく、日用雑貨や食品のプライベートブランドもたくさんあります。
質の高いものを手に取りやすい価格で提供してくれるので、毎日使いにとっても便利!
今回は、そんなコスモスのオリジナル商品をご紹介します。
ぜひ読み進めて、お買い物の参考にしてみてください。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月16日
【2025年4月最新】カインズおすすめ商品15選!日用品・食品・掃除用品・キッチン用品など
ホームセンター「カインズ」のプライベートブランドは、コスパが良い商品がたくさんあります。
使い勝手の良い日用品や、「あったらいいな」と思うアイデア商品など、店内を見渡すと思わず目移りしてしまいそう!
この記事では、「カインズ」のおすすめ商品をまとめました。
「これ、ほしい!」とお店に走りたくなるようなグッズがきっと見つかるはず!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月16日
【2025年4月最新】ダイソーの100均おすすめ人気商品106選【収納ボックス・イヤホン・マスクなど多数】
「元祖100均!」と言っても過言ではないダイソーには、多数のジャンル別の商品が展開されています。
アイデアに溢れ、より良い商品が常に開発されているダイソー。
お店で色々探して買い物するのは楽しいですし、話題の商品を購入できた時は嬉しいですよね。
今回は、あまり知られていないマニアックな商品から、話題沸騰により品薄状態でなかなか手に入らないものまで、厳選した「ダイソーの“おすすめ商品”95選!」をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月10日
【2025年4月最新】ファミマおすすめ商品59選!弁当・総菜・パン・スイーツ・ホットスナックなどマニアが厳選!
「あなたと、コンビに、」がキャッチコピーのファミリーマート。
「おいしい」への取り組みはもちろん、「あったらいいな」が見つかる驚きと、価格以上の価値が得られる満足感を大切に「うれしい」取り組みをされています。
今回は、あまり注目されないマニアックな商品から、定番のものまで、厳選したファミリーマートの「おすすめ商品50選!」をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月9日
【2025年4月最新】セブンイレブンのおすすめ商品59選!お弁当・ラーメン・冷凍食品・お菓子など厳選♪
大手コンビニエンスストアのセブンイレブン。
国内の総店舗数は2万店(2024年10月末時点)を超えており、その身近さから誰もが一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
ナショナルブランドの定番商品から、セブン限定オリジナル商品など、日々新しい商品が展開されていて、行くたびに新しい発見があります♪
扱っている商品カテゴリーの幅も広く、お昼のお弁当から、おつまみ用のお惣菜、食後のデザートなどなど・・・近くにあると本当に便利ですよね。
今回はそんなセブンイレブンの定番商品から、あまり注目されないちょっとマニアックな商品まで、「おすすめ商品」をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月9日
【2025年4月最新】ローソンおすすめ商品52選!隠れた逸品も?!お弁当や麺類・デザート・パン・冷凍食品など
爽やかなブルーの看板が印象的なローソン。
「おいしい」や「安全・安心」はもちろんのこと、通常のローソンに加え、ナチュラルローソンを展開しているなど健康に配慮された商品が多いイメージのコンビニです。
健康を気にすると好きなものを食べられない……なんてことがありますが、ローソンでは、「好きなものを食べながら健康でいたい!」思いを叶える商品開発をされています。
今回は、あまり注目されないマニアックな商品から、定番のものまで、厳選したローソンの「おすすめ商品」をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月9日
【2025年4月最新】マツキヨおすすめ7選!洗剤からスキンケア用品までコスパ◎のプライベートブランド商品が大充実♪
近頃「プライベートブランド」を展開するスーパーが増えましたが、ドラッグストアチェーンも例外ではありません。
インパクトの強い店名と黄色い看板で知られている「マツモトキヨシ」にも様々な「プライベートブランド」が展開されているんです。
その魅力は使いやすさとコスパの良さ。
この記事では、「マツモトキヨシ」のプライベートブランドの商品を厳選してご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年4月3日
【ヤオコー】の「本当に旨い」シリーズがすごい!「スープ溢れる薄皮小籠包」はスープたっぷり、肉もジューシー!
過去にヤオコーで「本当に旨い」シリーズの焼売を食べたところ、本当に美味しかったので、「他の商品も美味しいんだろうな~」と気になっていました。
そこで今回は「本当に旨い」シリーズから「小籠包」の実食!その味をご紹介したいと思います。
2025年3月18日
タレを絡めて食べる【ヤオコー】「八方だし香る汁なしそば」は5分でかつおの香り豊かな味を楽しめる♪
ヤオコーのホームページを見ていたら、気になる商品を見つけたので早速買いに行きました!
その商品は「八方だし香る汁なしそば 」(2食入)です。
汁なしそばとありますが、麺の見た目はラーメン。
まぁ、ラーメンは中華そばとも言いますし、ラーメンなのかと思いきや、「八方だし」とあり、とっても気になりました!
それではご紹介していきます。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年3月16日
【2025年3月最新】「コメリ」おすすめ商品6選!専門的な商品はもちろん!掃除用品、キッチン用品、季節用品もそろう♪
全国46都道府県、総店舗数1224店舗(2024年12月31日現在)を誇るホームセンター「コメリ」。
誰もがどこかで一度は見たことがあるのではないでしょうか?
そんなコメリには、生活の役に立つアイテムがたくさんあります!
なじみのある「コメリ」だからこそ、みなさまに知ってもらいたいおすすめの商品を分かりやすく紹介していきます!
ぜひ参考にしてください。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年3月7日
これぞ【業務スーパー】の真骨頂!「スモークチキンスライス」”大容量800g”しかも味付き・カット済みで超便利♪
業務スーパーの公式HPを見ていたら、何やら美味しそうな商品を発見しました。
その名も「スモークチキンスライス」です。
これは色々と使えそう!と、早速店舗に買いに走りました。
ちょっと面白い……というか、おまぬけな筆者の出来事もあったので、笑ってもらえると嬉しいです!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年12月15日
約2㎏の超巨大サイズ!【業務スーパー】「クラシック アップルパイ」りんご使用率50%超のメガ盛り仕様♪
先日、業務スーパーにて「コスパのいい美味しいものはないか?」と、引き連れていった次男と共に店内をあれこれ物色していましたら、見つけました!
何を見つけたかというと!「アメリカのママンがつくったようなアップルパイ」です。
アップルパイはイギリスで誕生したと言われていますが、見た目のインパクトから「アメリカのママン」が出てきました(笑)
買って帰り、家族に見せると、みな一同にうなずいたので、イメージとしてあっていると思います。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年12月14日
【速報】年間売上10億円!?【ドン・キホーテ】「業務用ウィンナー」プリップリのソーセージが100g約110円!こりゃ売れるわ♪
お得に大容量の食品が買えることでも有名なドン・キホーテ(以下ドンキ)。
そんなドンキで「年間売上10億円突破」と書いてあるパッケージを見つけました。
商品名より目立つこの表記!これは気になる!
ということで今回の記事では「ドンキで年間10億円売り上げた” 業務用ウィンナー”」をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年12月14日
驚愕!【ドン・キホーテ】「牛肉入りコロッケ」1個36円だと?!情熱価格のコスパがまた限界突破した件♪
仕事や育児で忙しい毎日、メニューを考えて、買い物して、料理して…ってホント大変ですよね。
皆さんはどんな対策をされていますか?
そんな方にピッタリの商品をドン・キホーテ(以下ドンキ)で見つけました!
たった50秒、レンジでチンするだけで食べられる、「牛肉入りコロッケ」です。
他とはちょっと違うドンキ情熱価格「牛肉入りコロッケ」をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年12月9日
肉汁じゅわ~♪【ヤオコー】「本当に旨いジューシー肉焼売」レンチン3分で即食卓に!思わず手が出る超名品!
先日、ヤオコーで買い物をしていたら、目に留まった商品がありました。
ヤオコーのオリジナル商品「Yes!ヤオコー」の上位ブランド「Yes!Premium」から発売されている、「本当に旨いジューシー肉焼売」です。
シンプルなパッケージなのに、肉のうま味がじゅわ~っと感じられそうな雰囲気に、思わず手を取ってしまいました。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年11月11日
1本約23円⁉【ヤオコー】「みそ田楽」冷蔵庫から出して5分で食卓に♪お家に常備必須な一品!
肉や魚のメインのおかずはあるけれど、ちょっと物足りないなぁ、一品プラスしたいなぁ…!
なんて思うことはありませんか?
用意したおかずが予想に反して「アレ?足りない?」なんてことも。
冷蔵庫に常備できる、そしてメインにならない「何か」はないか…と、常々思っていました。
そして、見つけたのです。
ヤオコーのオリジナル商品「Yes!ヤオコー」の「みそ田楽」を!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年11月10日
ドン・キホーテ「肉だんご」100gあたり約50円!?さすが”情熱価格”コスパ高すぎ!しかもアレンジ無限大♪
物価高騰の昨今。なんでもかんでも値上げです。
原材料があがっているので仕方ないのですが、家計を預かる身としては死活問題…。
何か安くてボリュームたっぷりな食材はないかと、「驚安の殿堂」ドン・キホーテ(以下ドンキ)で探してみました!
そして見つけた「もう、好きにして♡肉だんご」です。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年11月10日
1人前が約126円だと!?【業務スーパー】「豚生姜焼き」がっつりお肉をお腹いっぱい♪リピ確の超名品!
フルタイムの共働きは、仕事が終わってから夕食の準備で大変ですよね。
準備の前にお買い物しにスーパーへ…となると、さらに負担が倍増…。
お休みの日に買い込んでおいても、日を置くと「ちょっとおかずが足りない」なんてこともあります。
そんな忙しい私たちにピッタリな商品を業務スーパーで見つけました!
その名も「豚生姜焼き」!これ、すっごく便利でとってもおいしいです…♪
スーパー・コンビニ・専門店
2024年11月9日