
舞
コストコ歴15年以上の3児の母。コストコに月3、4回ほど通い、新商品のチェックも欠かさない。 家事育児に追われる日々の隙間時間を利用して、YouTube・ブログで購入品の感想や、大容量でも上手に使い切るコツ・アレンジ技などの活用法を発信中。テレビや雑誌などメディア掲載も多数。
舞の記事一覧1 / 11ページ
待ってました♡【ドン・キホーテ】しっとり濃厚「焼き芋タルト」食べすぎ注意!人気すぎて、つ、ついに全国展開!
ワクワクするような個性的な品揃えと、安さで大人気のディスカウントストア「ドン・キホーテ」。
なかでも大人気で売れているという「焼き芋」は、ねっとり濃密でおいしすぎる!とやみつきになるファンが続出。
今回は、その焼き芋を使ったおいしいお菓子の魅力を紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年3月11日
【コストコ】フードコートの新作が熱い♡マニアのリピ確フード3選~東日本エリアにあの○○が新登場~
コストコでお買い物をした後に立ち寄りたいのが、ボリュームたっぷりの商品ラインナップが魅力のフードコート。
コストコに行く際の楽しみのひとつでもあります。
特に話題の新作は見逃せません。
そこで、SNSで超話題のフードや春らしさを感じる新作など、気になるお味をレポートします!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年3月9日
【ドン・キホーテ】SNSで大バズリ!「ましまし塗るガーリック」にマニアがぞっこん♡即レベルアップの活用術4選も!
激安の殿堂として魅力あふれるオリジナル商品がずらりと並ぶディスカウントストア、ドン・キホーテ(以下ドンキ)。
数ある商品の中から今回は、テレビ番組「ヒルナンデス!」でも紹介されて話題沸騰中のスプレッドに注目!
パンに塗るのはもちろん、他にもいろいろな楽しみ方ができる中毒性のある一品です!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年3月9日
【コストコ】行ったら絶対買って♡春の新作「チェリーロールケーキ」もちふわ生地と甘酸っぱさにノックアウト
大容量でコスパの良い商品がずらりと並ぶ大人気のコストコ。
3月に入り、コストコには春らしい商品が多く並ぶようになりました。
スイーツコーナーにはさくらんぼを使ったスイーツが続々と登場!
今回はその中でも「甘酸っぱくておいしい」と話題の巨大なロールケーキに注目。
その魅力をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年3月8日
【2025年3月最新】コストコのおすすめ商品133選!マニアがイチオシのお惣菜・お肉・パン・冷凍食品!
お肉や野菜、スイーツといった食料品をはじめ、日用品や家電など幅広い商品を取り揃えるコストコ。
この記事では、コストコヘビーユーザーである筆者がリピート買いするおすすめ商品を一挙にご紹介します!
コストコ
2025年3月3日
ワンコイン以下で大大大満足!!【カスミ】のストック必須冷食「具だくさんジャージャー麺」行ったら絶対買い♡
茨城県つくば市に本社を構え、関東を中心に店舗展開している地域密着型のスーパーマーケット「カスミ」。
地元茨城で獲れた新鮮な食材を手ごろな価格で提供していて、プライベートブランドも人気のスーパーです。
今回は冷凍惣菜に注目!
人気の韓国グルメを温めるだけで自宅で気軽に楽しめる、「具だくさんジャージャー麺」をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月25日
5種の海鮮がドーン!【ヤオコー】豪華すぎる「ポキ丼」にテンションMAX “売切れ注意!”並んだそばから消える
埼玉県を中心に店舗を展開しているスーパーマーケット「ヤオコー」。
特に惣菜売り場はオリジナルの美味しい商品が豊富で「リーズナブルに本格的な味を楽しめる!」と大人気なんです。
この記事では、ヤオコーのお寿司コーナーで販売されている見た目も華やかなポキ丼に注目!
器やパッケージも、いわゆるスーパーのお弁当とは違って、とてもおしゃれ♪
店頭に並べればすぐに売れてしまうという、大人気のお弁当シリーズです。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月23日
今日手抜きしちゃお♪【カスミ】「MiiL混ぜごはんの素」肉なしなのにお箸が止まらん♡秒で完成人気アジア飯2選
関東を中心に店舗を展開し、地元民に愛される地域密着型のスーパーマーケット「カスミ」。
たくさんのオリジナリティあふれるプライベートブランドも人気ですが、できたての手作り惣菜や弁当も人気なんです。
今回は、カスミのオリジナルブランド「MiiL(ミール)」の「混ぜごはんの素」に注目!
お米売り場の隣にずらりと並ぶシリーズの中から「混ぜるだけでアジアン飯」が楽しめる2商品を購入、実際に試してみました。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月21日
洋食の二大巨塔がイン!【カスミ】欲張りさん注目!「Wのおいしさオムライス&ナポリタン」驚きのワンコイン以下♪
関東を中心に店舗を展開し、地元民に愛される地域密着型のスーパーマーケット「カスミ」。
オリジナリティあふれるプライベートブランドや、出来たての手作り惣菜や弁当も人気です。
このカスミで見つけた、「見た目も味も大満足」な洋食の欲張りプレートを紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月16日
この味、専門店超え!【カスミ】の金賞受賞「霞のもも唐揚げ」が想像以上に美味しすぎた!キロ単位の販売希望
茨城県つくば市に本社があり、関東を中心に店舗展開している地域密着型のスーパーマーケット「カスミ」。
地元の茨城で獲れた新鮮な食材が手ごろな価格で販売され、地域では欠かせない存在となっています。
プライベートブランドも人気で、今回は、カスミの自信作!金賞を受賞したこともあるお惣菜売り場の大人気メニュー、こだわりの唐揚げをご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月15日
2個入って約500円って本当?!【ヤオコー】具たっぷり「上海焼きそば&高菜炒飯セット」マニアが大絶賛
埼玉県を中心に店舗を展開しているスーパーマーケット「ヤオコー」。
店内にはさまざまな商品が並びますが、特に惣菜売り場はオリジナルの美味しい商品が豊富で「リーズナブルに本格的な味わいを楽しめる!」と大人気なんです。
この記事では、1パックで2品の中華料理を楽しめる弁当に注目!
具材もたっぷりでお店のような本格的な味わいに驚きますよ。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月14日
“な、なんて濃厚なんだ”【カスミ】でしか買えない「ほのあかねカステラ」ザラメの食感も最高です!
茨城県つくば市に本社があり、関東を中心に店舗展開している地域密着型のスーパーマーケット「カスミ」。
地元茨城で獲れた新鮮な食材を手ごろな価格で提供し、プライベートブランドも人気を集めています。
今回は、茨城県産の黄身が濃厚なカスミオリジナルの卵『ほのあかね』を使った、お茶うけにもぴったりな、ずっしりと食べ応えのある和菓子をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月13日
【コストコ】マニア激推し♡2025年バレンタインチョコレート「これ買っとけば間違いない♪」差がつくばらまき系3選
あっという間にもうすぐバレンタインですね。
コストコには冬に入る前くらいから、毎年世界各国から厳選されたさまざまなチョコレートが入荷され、チョコレート売り場が華やかに!
“コストコといえばコレ”というものや、“チョコレートの本場から直輸入される本格的なもの”まで種類豊富。
どれもリーズナブルな価格で購入することができ、大容量なのでばらまき用としてもおすすめです!
今回はコストコで販売されているチョコレートの中から、バレンタインデーに配るのにぴったりのマニアおすすめ厳選3品をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月9日
魅惑の新作出た!【コストコ】限界超えた!?「アンホイップクロワッサン」衝撃ボリュームにSNS話題沸騰
2025年1月、コストコに強烈なインパクトのある新商品が登場し、SNSでも話題になっています。
すでに飛ぶように売れている、コストコらしい大きなクロワッサンサンドは「おいしすぎる!」「けしからん旨さ!」と早くも大人気。
その「アンホイップクロワッサン」の魅力をくわしく紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月7日
アイスみたいな新食感にドハマり!【ヤオコー】「甘熟紅優甘のカリカリ大学芋」何コレ?おいし~♡家族で争奪戦!
埼玉県を中心に店舗を展開しているスーパーマーケット「ヤオコー」。
店内にはさまざまな商品が並びますが、オリジナルのプライべートブランド商品も大充実!
リーズナブルに本格的なおいしさを楽しめると人気なんです。
今回は、冷凍コーナーで販売されている、素材や製法にこだわったおやつにぴったりの一品をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月2日
こだわり爆発!!【ヤオコー】「豚肉餃子・野菜餃子」リピートしちゃう♪唸るおいしさ2種を食べ比べ「白飯めっちゃ進む〜」
温めるだけですぐにおいしい、スーパーのお惣菜。
ヤオコーのオリジナル餃子は中華料理店の味かと思うほどひと味違う本格的な味わいなんです。
今回はにんにくのパンチが効いたがっつり餃子と、にんにく不使用で野菜たっぷりのあっさり餃子、2種類を食べ比べしたのでレポートします。
一度食べればきっとやみつきになること間違いなしですよ。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年2月1日
悪魔級スイーツパンにハマる♡コストコ新商品「アーモンドショコラデニッシュ」裏返すとさらにドーン!!
2025年になりましたが、コストコでは早くも新商品が続々と登場しています。
今回は売り場でもひときわ目立っていた、ベーカリーコーナーの新作パンに注目!
見るからに「おいしい!!」があふれている「アーモンドショコラデニッシュ」。
さっそく購入してきたので、その味と魅力を紹介していきます。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月31日
もうコンビニで買わない!【マルエツ】「肉と魚が楽しめる彩り弁当」は具びっしり&バランス100点満点
首都圏を中心に展開しているスーパーマーケット「マルエツ」。
幅広い品ぞろえで選ぶ楽しさも魅力のマルエツですが、今回はデリカコーナーで見つけた新発売のお弁当に注目です。
魚も肉も野菜も、いろいろ食べたい!という方にもぴったりの、彩りもバランスも◎「肉と魚が楽しめる彩り弁当」をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月29日
リニューアルでさらにおいし〜く♡【マルエツ】「出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼」もうコレ一択
首都圏、1都5県に307店舗(2024年9月末現在)を展開する、スーパーマーケット「マルエツ」。
毎月、新商品やリニューアル商品を発売し、豊富な品ぞろえの中から選ぶ楽しさも感じられるのが魅力です!
今回はデリカコーナーの人気商品「玉子焼」に注目!
自社開発したこだわりの出汁を使用したマルエツ自信作の玉子焼は、昨年さらにおいしくリニューアル!
リニューアルした玉子焼を実食レポ。そしておいしい食べ方もあわせてご紹介していきます。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月26日
骨付き肉がご〜ろごろ♡【コストコ】マニア激推し韓国グルメ「王カルビタン」は家族からも大大大好評!
長く愛される定番商品から、続々と登場する新商品など、いつも話題になっている連日大人気のコストコ。
そのコストコの冷蔵コーナーに、昨年9月頃に登場してから話題になっているのが、「王カルビタン」。
骨付き牛カルビがごろごろ入って温めるだけで楽しめる本格スープなんです。
「このおいしさを自宅で楽しめるなんて!」とSNSでも好評、その魅力とさらにおいしいおすすめの食べ方をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月25日
家飲み大盛り上がり!【マルエツ】「おつまMEAT」は夕飯のちょい足しにも超便利♡300円台の絶品肉惣菜3選
関東に店舗を展開するマルエツ。
マルエツが自信を持っておすすめするお肉のお惣菜として、精肉コーナーやお惣菜コーナーで販売されているオリジナルブランドに「おつまMEAT」があります。
お酒好きの方のおつまみや、子育て世代の夕飯のおかずの一品にも好評なんです。
この記事では、続々と新商品も登場している「おつまMEAT」の魅力を紹介していきます!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月24日
人気投票No.1!【マルエツ】「eatimeアイスクリーム」にアイス好きが歓喜!冬中リピしたい限定モノも
首都圏を中心に展開しているU.S.M.Hグループの食品スーパー4社(マルエツ、カスミ、マックスバリュ、いなげや)で販売されているプライベートブランド「eatime(イータイム)」。
素材や製法にこだわり抜いたおいしい商品が、手ごろな価格で購入できると好評です。
今回は、マルエツでも購入できるeatimeの種類豊富なラインナップの中から人気投票第1位に輝いたアイスクリームの魅力をお届けします!
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月21日
【マルエツ】コスパ最強!「本格窯焼きピッツァ」がイタリアンレストラン並みの本格派!
首都圏に店舗を展開しているスーパーマーケット、マルエツ。
マルエツのデリカコーナーには種類豊富にお惣菜やお弁当が並びますが、なかでも特におすすめしたいのが「本格窯焼きピッツァ」。
本格的なイタリアンピッツァで、スーパーで売っているものとは思えないほど。お店で食べるような味わいに驚きますよ!
この記事では、マルエツの「本格窯焼きピッツァ」3種類をご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月18日
ホムパはコレ一択!レンチン2分で超簡単!【ヤオコー】「とろ~り濃厚な5種のチーズフォンデュ」寒い日にも♡
寒い冬に食べたい熱々とろとろのチーズフォンデュ。
一から作ると鍋でチーズを少しずつ溶かしながら牛乳や小麦粉を合わせて調整したり、うまくとろとろにならなかったり…と手間がかかるもの。
ヤオコーにはそんな手間暇をカットしてくれる、「レンチンのみで」楽しめる本格派チーズフォンデュがあります!
その魅力をたっぷりお届けします。
スーパー・コンビニ・専門店
2025年1月6日