
nakamura.
編集者・ライターとして、旅行とおでかけの雑誌やWEB媒体で編集、ライティングを経験。トクバイニュースでは日々の生活が少し楽しくなるための記事を発信中。
nakamura.の記事一覧1 / 6ページ
ピリ辛党は歓喜♡成城石井「海老とオクラのシンガポール風焼きビーフン」が神ウマ‼箸止まらない系
成城石井の「海老とオクラのシンガポール風焼きビーフン」は、豊富な具材とアジア料理らしいスパイシーさが魅力の人気惣菜。
「500kcal以下」と書かれているのが信じられないほどの満足感が得られる、アジア料理好きにはぜひおすすめしたい商品をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年11月16日
さすが【成城石井】専門店泣かせ!「ムール貝と殻付き海老とイカのパエリア」具材メガ盛り!ご飯パラパラ♪
成城石井の人気商品「ムール貝と殻付き海老とイカのパエリア」は、具材たっぷりで贅沢感のある一品。
殻付き海老が6尾、ムール貝、イカがふんだんに使われており、ジャスミンライスには魚介の旨味がしっかりしみ込んでいます。
本格的なパエリアが自宅で手軽に楽しめる、成城石井のクオリティが光る商品です!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年10月20日
う、うますぎる…♪【成城石井】「北海道産かぼちゃのクリームプリンパルフェ」濃厚過ぎる豪華な甘みが◎♪
成城石井の「北海道産かぼちゃのクリームプリンパルフェ」。
ひときわ目を引く鮮やかなオレンジ色のパンプキンクリームは、北海道産かぼちゃを皮ごと使い、味と色合いにこだわって作られています。
下にはシンプルな素材で作られた自家製プリンが隠れており、クリームとのバランスも抜群。見た目も味も楽しめる、ハロウィンにぴったりの一品です。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年10月19日
成城石井で一番人気!?「ゴルゴンゾーラ薫る 濃厚クアトロフォルマッジ」は混ぜるだけでお店レベルの味♪
プロの味を手軽に本格的に食べられる、成城石井のレトルトシリーズ「desica」。
コスパも比較的いいので、筆者もカレーやスープはよく利用しています。
パスタソースで一番人気なのは、こちらの「濃厚クアトロフォルマッジ」。
テレビ番組のパスタソースランキングでも上位にランクインした商品です。
はたしてどんな味なのか…?実際に食べてみました!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年10月13日
各メディアで話題【成城石井】「バターじゅわっともっちり塩パン」じゅわもち食感たまらん♪売り切れ注意!
テレビ番組をはじめ様々なメディアでも紹介され、成城石井の売上ベストテンにもランクインしている「バターじゅわっともっちり塩パン」。
一見何の変哲もなさそうなパンですが、あたためて食べるとその名のとおりバターと塩の風味、そして表面のパリッと感と中のもっちり感のバランスが絶妙なんです。
「知らなかったのがもったいない」とまで感じた、リピート必至の塩パンをご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年10月12日
他では買えない♡成城石井「モーモーチャーチャー」400円越えでも買う価値アリ!もちフル感ヤバッ
成城石井の人気スイーツ「紫芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー」。
東南アジアのデザート「モーモーチャーチャー」をアレンジしたこのスイーツには、成城石井自家製のさつま芋煮や煮豆、羽二重餅、芋餅がブラマンジェの上にトッピングされています。
具材を混ぜて味や食感のバランスを楽しんでみてください。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年9月27日
成城石井「海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ」大賞の入選も納得「具材ゴロゴロ超豪華♪」な逸品
2024年のお弁当・お惣菜大賞に入選した、成城石井の「海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ」。
大きめの海老やブロッコリーがたっぷり入ったリガトーニに、海老の旨味がたっぷり溶け込んだアメリケーヌソースが絡み、濃厚な味わいが特徴。
入選も納得のおいしさです!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年9月23日
残暑疲れ・ジメジメ疲れに!成城石井「あさりと小柱の冷製トマトカッペリーニ」最強説!ひんやりツルンと美味♪
成城石井の夏の定番冷製パスタのなかでも人気商品「あさりと小柱の冷製トマトカッペリーニ」。
あさりと小柱を贅沢にトッピングに、たっぷりの有機トマトやオクラが彩りを加えます。
アンチョビとにんにくが効いたボンゴレトマトソースが細めのカッペリーニによく絡み、満足感もたっぷりです。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年8月31日
ドハマリする人続出!成城石井「練乳みるくいちごプリン」即買いしたら「これは"沼"りますわ…!」だった!
二層のピンク色がかわいい成城石井のスイーツ「練乳みるくいちごプリン」。
練乳を使ったミルクプリンといちごコンポートやジャムの組み合わせで、いちごの甘酸っぱさと甘さのバランスが絶妙な一品です。
映えるだけでなく、もちろん味も大満足のプリンですよ。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年8月30日
猛暑に"粋な"甘味たまらん♪【成城石井】「本わらび粉入りわらび餅」ドハマりする人続出「一度食べてみて!」
成城石井で販売されている「沖縄産黒糖と丹波黒豆の本わらび粉入りわらび餅」。
沖縄産黒糖、本わらび粉、成城石井自家製の丹波黒豆と、こだわりの素材ばかりで作られた一品です。
まろやかな黒糖の甘みのわらび餅の中には、まるごとの丹波黒豆煮が!
和菓子好きはもちろん、そうでなくてもぜひ試してみていただきたいスイーツをご紹介します。
スーパー・コンビニ・専門店
2024年7月28日
特製スパイスにチキンがゴロッゴロ♪【成城石井】「シンガポール風チキンビリヤニ」大人気で話題沸騰中!
成城石井らしいこだわりの一品、「シンガポール風チキンビリヤニ」。
タイ産のジャスミンライスを特製スパイスで炊き上げた上に、ごろっとしたチキンと、たっぷりの野菜がオン。
食べ応えがありながらも重くならずに楽しめます。
カレー風味のソースが旨味を引き立てる、スパイシーながら辛すぎない、絶妙な味わいのビリヤニを紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年7月27日
ウマ過ぎて沼るの覚悟♡ 成城石井の新商品「セイロンミルクティーゼリー」2層仕立てで永遠にイケる
成城石井の新商品「セイロンミルクティーゼリー」は、ミルクティーゼリーと紅茶ゼリーの2種類が楽しめる紅茶好きにぴったりのスイーツ。
もっちりとした食感とやさしい甘さ、そして何よりどちらのゼリーも紅茶の香りをしっかりと感じることができます。
紅茶好きもスイーツ好きも大満足間違いなしです!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年6月30日
【朗報】今年も成城石井に「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」登場!毎年大人気!夏中リピ確定♡
成城石井の人気商品「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」が今年も登場。
クリーミーで後をひくトムヤムスープとたっぷりのひき肉、パクチーなど5種の野菜が特徴で、自家製の太めの麺とよく混ぜて食べると、トムヤムクンとパクチーの香りが広がります。
エスニック好きだけでなく冷たい麺好きにもおすすめ!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年6月29日
映え確定♡ひとめ惚れして即買い!成城石井「ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー」がクオリティ高っ!
ビーツのあざやかなピンク色がひときわ目を引く、成城石井の「ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー」。
見た目のインパクトだけでなく、ヨーグルトとスパイスを使ったドレッシングはマイルドながらほんのりスパイシーで後を引く味で、さまざまな食感も楽しめる満足度の高さです。
パーティーやピクニックなどにもぴったり、SNS映え確実のサラダをご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年5月27日
これ絶対ウマいやつ♪【成城石井】大物芸能人もぞっこん「4種ドライフルーツのクリームチーズ」が超話題!
成城石井の「4種ドライフルーツのクリームチーズ」!
ラム酒に漬けた4種のドライフルーツがぎっしり詰まった、満足度の高いクリームチーズです。
しっとりしたドライフルーツの甘みとくせのないクリームチーズのクリーミーさが楽しめ、おやつやワインのお供にもおすすめです!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年4月26日
ララララス1だと!?【成城石井】アワード受賞「銀ひらす西京焼きと塩麹から揚げとうもろこしご飯弁当」がすごい!
2024年の「お弁当・お惣菜大賞」で入選した、成城石井の「銀ひらす西京焼きと塩麹唐揚げとうもろこしご飯弁当」。
具だくさんなのに500kcal以下という嬉しい内容!
とうもろこしご飯の上に乗った銀ひらすの西京焼きと、塩麹で味付けした唐揚げの他に、田舎煮、卵焼き、ブロッコリーなどとにかく具材が豊富なんです。
どれもしっかりした味付けで“さすが成城石井!”と感じさせる満足度抜群のお弁当、紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年3月23日
完売→待望の再入荷!【ダイソー】「ニオわんゾウのチャック袋」あれば即買い必須「飛ぶように売れてる!」
ダイソーの「ニオわんゾウのチャック袋」は、その名の通り「においが漏れないストックバッグ」。
他のバッグに比べにおい漏れを1/8に抑える、最強の「におわない」バッグなんです。
においが気になる食材の保管や、キャンプやバーベキューのゴミの持ち運びに"最強!"と話題沸騰です!
今回の記事では、ダイソーで購入できる超バズアイテム「ニオわんゾウのチャック袋」をご紹介します!
店舗では売り切れ続きなので、見つけたら超ラッキーな最強バッグですよ!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年2月25日
まるでジェネリック辛ラーメン!?【ダイソー】韓国インスタント麺の本気「これ全部108円(税込)です♪」
もちもち麺と旨辛スープで人気の、韓国インスタントラーメンがダイソー108円で買えるって知ってましたか?
インスタントラーメン好き、韓国料理好きならぜひ試してみていただきたい、韓国ラーメン。
今回の記事では、韓国大好きな筆者が選んだ最強の「韓国インスタントラーメン3選!」をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年2月22日
3軒回っても手に入らん(泣)ダイソー「携帯用簡易コンパクトレインポンチョ」防災や雨対策に複数買い希望
ダイソーで売り切れが続出、どの店舗もこの棚だけ空っぽになっている「コンパクトレインポンチョ」。
110円というプチプラはもちろん、手のひらより小さい驚きのサイズがポイントなんです。
突然の雨対策にカバンに入れたり、防災グッズにしのばせたり。
複数買い必須なコンパクトポンチョをご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年1月31日
購入できたらラッキー!ダイソー「スチームバッグ」が超絶便利!煮込み料理が数分!煮崩れなし!
ダイソーで売り切れを繰り返す「スチーム調理バッグ」をご存知ですか?
水と調味料、素材を入れてレンチンするだけで、ほっくり煮物や野菜の下ごしらえができちゃうんです。
蒸気口が開いているのでほどよく水分が抜け、煮崩れる心配がなく、味染みも最高!
肉じゃがも、さつまいもの甘露煮も、時短とおいしさに感動しました。
毎日の料理が圧倒的に楽になる、超人気アイテムをご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2024年1月31日
【ダイソー】330円で本当にいいの?プロも愛用している「チゲ鍋」が買って大大大満足!
陶器製の本格的なつくりと、330円というプチプラで注目されているダイソーの「チゲ鍋」。
直火OKなので、ぐつぐつ煮込んだチゲ鍋をそのまま食卓に運んで直接食べることができます。
まるで韓国料理店で出される器のよう。
この冬何度もリピートしそうなチゲ鍋をご紹介します!
スーパー・コンビニ・専門店
2023年12月24日
うわ、楽しい!【ダイソー】の『リンゴカッター』でスパッ!「まるでサイコロステーキ先輩w」SNSでも話題!
ワンプッシュでりんごを8等分に切ることができるリンゴカッター。
りんごはまるかじりでなければ包丁で切る必要があるため、忙しいときに食べるのはちょっと面倒なのが難点。
ですが、その面倒をまるごと解決してくれるおすすめの超時短アイテムです。
ダイソーのリンゴカッターが、価格、色、使い勝手ともにベストだったのでご報告します!
スーパー・コンビニ・専門店
2023年12月23日
2軒目でラス1をようやくゲット!ダイソーのくすみ「マーカーペン」が超絶キュート♡
絶妙なくすみカラーがかわいいとSNSで話題の、ダイソーのカラーペン。
品切れ店舗が続出し、入手できたらラッキーというくらいの人気です。
太い部分と細い部分の2つのペン先があり、太い方はマーカーのように、細い方は通常のペンとして使えます。
特にこれまで蛍光色が多かったマーカーは、文字やデザインを引き立てつつ過度に目立たない使い心地がまさに絶妙。
来年の手帳を用意するシーズン、これまでの蛍光ペンとの違いや手帳での見え方も含め、レポートします!
スーパー・コンビニ・専門店
2023年11月28日
マニア大絶賛!3COINS「トラベルランドリーネット」が手放せない!帰宅後そのまま洗濯機へポイ!
スリコの週1パトロールが習慣の、くふうLive! byヨムーノライターnakamura.です。
旅行時に着た衣類を入れておいて帰宅後にそのまま洗濯できる、スリーコインズの「トラベルランドリーネット」。薄くてかさばらず中身の見え具合もちょうどよく、取り外しができる仕切りや、ひっかけられるフックも付いているという、プチプラとは思えないスグレモノなんです。ジムやスポーツの後にも使用できるので、ひとつ持っておくと便利なアイテムです!
スーパー・コンビニ・専門店
2023年11月4日