
料亭風!白だし香るあさりうどん
調理時間:10分(あさりの砂出しの時間を含まない)
材料2人分
- あさり14粒
- 菜の花3本
- 冷凍うどん2玉
- 白だし(2倍濃縮)70ml
- しょうが(あれば)少々
作り方
- 1下準備するあさりは殻をこすりながら洗う。バットに水250ml(分量外)と塩大さじ1/2(分量外)を混ぜ、あさりを浸す。アルミホイルで蓋をして1時間砂抜きする。菜の花は4cmの長さに切る。しょうがはすりおろす。
- 2煮る鍋に水600ml (分量外)とあさりを入れて中火にかける。沸騰したらアクをすくい取り、白だし、菜の花を入れて3分煮る。
- 3仕上げる冷凍うどんは規定の方法で解凍し、どんぶりに入れる。2を注ぎ、しょうがをのせる。