あさりの値段・価格・お得情報

あさりのお得な豆知識
あさりの選び方&栄養
- 味噌汁や酒蒸しの定番、あさり。貝殻に覆われ鮮度がわかりにくいが、選び方のポイントは、大きく丸くふくらみがあるものが◎。口が開いてしまっているものは避けたほうがよい。
- 栄養面については、鉄分とビタミンB12が豊富なため貧血予防や疲労回復に効果的。その他、二日酔い防止にも効果的なタウリンをはじめ、免疫力アップに効果のある亜鉛などのミネラルも豊富に含んでいる。
あさりの保存方法は?
- 水300mlに対して塩小さじ2ほど(約3%の塩水にする)にあさりをつける。あさりがかぶるくらいに水を調整しラップをして冷蔵庫で2〜3時間おく。
- 冷蔵保存する場合は、砂抜きした時の水をかえて、同様の塩水につけて野菜室で保存する。
- 冷凍保存する場合は水を切り、冷凍用保存袋に入れて保存する。調理する際は凍ったまま使う。また、あさりを茹でてむき身にしたものを冷凍するもの◎。
おすすめの調理アレンジ!
- 定番の酒蒸しがおすすめ。フライパンにあさりを入れて酒をふり蓋をして貝が開いたら完成。この他、バターを加えたり、白ワインで蒸したり、紹興酒とごま油をかければ中華風に変身。
- 塩味のインスタントラーメン作るときにひと手間を。スープにあさりをプラスすればあさりの旨みを感じる絶品ラーメンに早変わり。
近くのお店をさがす
近くのお店を郵便番号で探してみましょう
(※お使いの端末に郵便番号を保存します)
全国のお店の特売情報
|
|
|
|
|
|
|
|