【重要】2025年7月7日(月)より利用規約を改定いたします。改定後の規約全文は、こちらのページをご確認ください。 [詳細はこちら]

れんこんのシャキシャキ食感にハマる

れんこんのエビはさみ焼き

調理時間25分
(1人分)
258
※トクバイ調べの目安です
材料(2人分)
  • むきエビ
    120g
  • れんこん
    1節(200g程度)
  • ○しょうがチューブ
    1cm
  • ○酒
    大さじ1
  • ○片栗粉
    小さじ2
  • ○塩
    小さじ1/4
  • サラダ油
    大さじ1
  • 酢しょうゆ(好みで)
    適宜
作り方
  1. 材料を切る
    れんこんは6mm程度の厚さで12枚に切り、水に5分さらす。エビは背わたを取り除き、包丁で粗めにたたく。
  2. 混ぜる
    ボウルにエビと○を入れてよく混ぜ、6等分する。れんこんの水けをペーパータオルで拭き取り、片面に片栗粉(分量外)を茶こしでふる。れんこんにエビをのせ、れんこんの穴にも入るようにしっかり挟む。
  3. 焼く
    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、2の両面にしっかり焼き色がつくまで蓋をして焼く。好みで酢しょうゆをつける。

レシピ開発・尾花友理

料理研究家・管理栄養士

管理栄養士としての豊富な知識とリアルな生活者の経済感覚や気持ちに寄り添った、作りやすいレシピに定評がある。

1人分価格からレシピを探す

調理時間からレシピを探す