
タレとソースの一工夫で肉にも負けない味
豆腐南蛮
調理時間15分
(1人分)
84円
※トクバイ調べの目安です
材料(2人分)
-
木綿豆腐1丁
-
ゆで卵2個
-
小ねぎ(あれば)1本
-
塩・こしょう少々
-
薄力粉少々
-
○しょうゆ大さじ1と1/2
-
○みりん大さじ1と1/2
-
○酢大さじ1と1/2
-
○砂糖小さじ2
-
○赤唐辛子(輪切り)1/2本
-
●マヨネーズ大さじ4
-
●レモン汁小さじ1
-
●塩・こしょう少々
-
サラダ油大さじ2
作り方
-
豆腐を焼く豆腐は厚さ1cmの食べやすい大きさに切る。ペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジで2分加熱し、水けを切る。塩・こしょうをふり、薄力粉を薄くはたく。フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豆腐を両面焼き色がつくまで焼く。
-
南蛮たれを絡める1に○を入れてひと煮立ちしたら火を止め、皿に盛り付ける。
-
タルタルソースを作るボウルにみじん切りにしたゆで卵と●を入れ、混ぜる。2にかけ、小口切りにした小ねぎをちらす。