
ふわふわの卵あんかけにほっこり
豆腐のふわとろかに玉あんかけ
調理時間15分
(1人分)
98円
※トクバイ調べの目安です
材料(2人分)
-
豆腐(絹)300g
-
卵2個
-
かにかまぼこ5本
-
○塩小さじ1/4
-
○こしょう少々
-
●鶏ガラスープの素小さじ1/2
-
●しょうゆ小さじ2
-
●砂糖小さじ1
-
●片栗粉小さじ1と1/3
-
ごま油大さじ1
作り方
-
下準備する豆腐は8等分に切り、ペーパータオルを敷いた耐熱皿にのせる。ラップなしで600Wの電子レンジで3分加熱し、盛り付け用の皿にのせる。卵をボウルに割り、○と、かにかまぼこを手でさきながら入れて混ぜる。
-
卵を加熱するフライパンにごま油を入れて中火にかけ、卵液を流し入れ、ヘラで混ぜながら半熟になったら火を止め、豆腐にかける。
-
仕上げるフライパンに残った油をペーパータオルでふきとり、水120ml(分量外)と●を入れてヘラで混ぜながら中火で加熱する。しっかりとろみがついたら火を止め、2にかける。