【重要】2025年7月7日(月)より利用規約を改定いたします。改定後の規約全文は、こちらのページをご確認ください。 [詳細はこちら]

熱したごま油をジュワッとかけて香ばしく

鶏ももとレタスのレンジ蒸し〜ごま油がけ〜

調理時間15分
粗熱をとる時間を含まない
(1人分)
195
※トクバイ調べの目安です
材料(2人分)
  • 鶏もも肉
    1枚
  • レタス
    3枚
  • 長ねぎ
    1/4本
  • 塩・こしょう
    少々
  • 大さじ1
  • オイスターソース
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1
  • しょうがチューブ
    5mm
  • ごま油
    小さじ2
作り方
  1. 下準備する
    レタスは手でちぎる。長ねぎは縦に切り込みを入れ、芯をとる。繊維に沿って細切りにし、水にさらして白髪ねぎを作る。鶏肉は筋切りし、厚さを均一にして塩・こしょうをふる。ボウルにオイスターソース、しょうゆ、しょうがをまぜ、タレを作る。
  2. 加熱する
    耐熱皿に鶏肉をのせ、酒をかけてラップをかぶせ、600Wの電子レンジで5分加熱する。鶏肉を裏返し、レタスをのせてラップをかぶせ、600Wの電子レンジで2分加熱する。
  3. 仕上げる
    鶏肉の粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。皿にレタスを敷き、鶏肉をのせ、タレをかける。鶏肉の上に長ねぎをのせる。フライパンにごま油を入れて中火にかけ、30秒加熱し、熱いうちに長ねぎにかける。

レシピ開発・尾花友理

料理研究家・管理栄養士

管理栄養士としての豊富な知識とリアルな生活者の経済感覚や気持ちに寄り添った、作りやすいレシピに定評がある。

1人分価格からレシピを探す

調理時間からレシピを探す