ごぼうと大根が引き立てる深い味わい
野菜たっぷりけんちんつけそば
調理時間30分
(1人分)
193円
※トクバイ調べの目安です
材料(2人分)
-
豆腐(もめん)100g
-
大根2cm
-
にんじん1/4本
-
ごぼう1/4本
-
長ねぎ1/4本
-
そば2食分
-
和風顆粒だし小さじ1/2
-
しょうゆ小さじ2
-
みりん小さじ2
-
塩適量
-
ごま油小さじ2
作り方
-
下準備する豆腐はひと口大に切り、ペーパータオルで包んで水けを切る。大根とにんじんは皮をむき、5mmの厚さのいちょう切りにする。ごぼうは皮をむき、斜め切りにする。長ねぎは1cmの厚さの輪切りにする。
-
煮る鍋にごま油を入れて中火にかけ、大根、にんじん、ごぼう、長ねぎを入れて2分炒める。水400ml(分量外)と和風顆粒だし、しょうゆ、みりん、豆腐を入れ、煮立ったら弱火にして蓋をして10分煮る。味をみて少し濃いめになるように、塩で味を調える。別の鍋に湯を沸かし、そばを規定通り茹で、流水で洗う。
-
仕上げる汁をどんぶりによそい、水けを切ったそばを皿に盛り付ける。